• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

プリウスα 試乗

プリウスα 試乗これからです

また のちほど~(^_^;)


ということで、試乗のインプレから。

思いついたところからです。m(__)m




・シートは現行プリウスより、乗りやすかったです。
 お尻痛くない。座り心地よいです。
 足も届きやすいです。

・シートベルトがセンターコンソールにあたる。

・メーター内ですが、PWRモードでも、EV切り替え中はEVマークが出ますね。
 シフトの位置は気にならないです。

・ガタガタ道での突き上げ感はあります。

・ハンドリングはやりやすい。というか、プリウスと変わらないです。(笑)

・ブレーキは今のプリウスとほぼ同じですが、カックンみたいな感じもなく、
 どちらかというと、レクサスCT200hと感触が似ていました。

・上り坂は、PWRモードのほうがストレスなく(当たり前でしょうが…)
 5%の上り坂でしたが。

・ミラースイッチ(マスタースイッチパネルにあります)は走行中、ライト点灯していたのですが、暗がりでも、ついてなかったように思います。

・ステアリングスイッチは、ほとんどわからないくらいの微量な光量。

・走行モード切り替えは、私の背が小さいからか、シートサイドにあたって、押しずらい。

・開閉音:・フロントドアは、かなり軽い感じになっています。うちのプリウスとかわらない。(少し対策しています)
 リアドアは、30系と同様、ん~ってな、音です。


【後部座席のインプレ】→
これも大事かと思うので…ジャーナリストはこういうとこを考えて書いてくれないのよねぇ。
と、いつも思う。

・走りはじめのモーター音は、プリウスワゴンのほうが大きめ。
 悪路のショックは、リアシートでも少ない。

・ロードノイズは、プリウスよりはるかに少ない。
 座席リクライニングがよい。
 運転席後ろ側は2席分動くので、とまどいがあるかもですね。
 アルファードの2ndシートが8人乗りだと、2席分動くので、そういう意味で、ちょっとびっくりした感じ。


フォトギャラリーのスタートを書いておくので、あとは、見てくださいませ。

・・・力尽きた・・・(^_^;)


Posted at 2011/05/16 12:25:20 | コメント(8) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation