• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

【KR】Cモード、Cボタン

【KR】Cモード、Cボタンナイトライダーは、オープンもあるのですが…
今はDVDもシーズン4まででているので、見た人もいるかしら?

Tバーがそのまま後部座席の上にのっかって、オープンになります。
Tバーをオープンにぶったぎると、そのままでは、Fボディだし、やわやわな車体に?

うちのトラは、もともとTバーでしたが、本国でるときにカスタマイズバリバリでオープンになってきました。

今もオープンで走行しても、車体はしっかりしています。

ときに、今電動ホロを検討中ですが、ナイトライダーの「Cボタン再現!」になるのか?
って感じですね。

あくまでもホロであって、Tバーのルーフがってわけではないです。
でも、ボタンはCにしてもらおう。

これでCモードなナイトライダーになりそうです。
あけていれば、Tバーでもホロでも変わらない…
なぁんて、こじつけでもいいんです。

オープンだからできるんだろうと思って、見積まってみます☆

ときに、ナイトノーズは関西空港まで来たらしい。(・∀・)!!
ガルステと、小さいパーツもあわせて先に上陸っぽいです。

Posted at 2006/09/28 19:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | -- 内装カスタム | 日記
2006年09月26日 イイね!

【トランザム】ヒーターミラー部品届きました☆

【トランザム】ヒーターミラー部品届きました☆パーツレビューはカテゴリがわからないので、わかり次第書きます。

先日注文していた、ヒーターミラーの部品が届きました☆
しかも、新品。
見ての通り、並行輸入のトランザムのミラーとそっくりでしょ。
色も黒だし。じろーちゃんにはちょうどよかったです。
入手できて本当にラッキーです。

さっそくメカニック様がヒーターのテスト。
※青のコネクタがヒーターとのことです。
左右とも温まりました。

明日の朝、モデリスタ東京へ向けて発送予定です。
わくわく~。
Posted at 2006/09/26 16:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【トランザム】車体整備 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

【トランザム】ヒーターミラー可能に!

トランザムのほうはいい話がまいこんできました。

古くからのスキー仲間であるsinさんが掲示板にもいくつか書いてくれていますが、当初、それらの情報からワンオフでヒータミラーを作ってもらえる業者を探したのと、ヒータ自体のパーツを組み合わせてなどいろいろ探していました。

ですが、あるパーツがそのままつくことが判明!

絶望視されていたヒータミラーは、今日電話で部品を渡すからつけてほしいと、モデリスタに連絡しておきました。

本当にラッキー。
sinさんも情報ありがとう。

ヒーターミラーは、雨の日の視界確保に非常に有効で、マーク2もつけてましたし、パサートは標準装備。
夫のアルファードは、DIYで彼自身が取り付けましたし、ないと不自由になっています。
あって当たり前な感じ。

ゆきちゃんはスキーによく行きますが(行きましたが)やはり、水滴やら雪が消えるからとってもよいです。
ちなみにゆきちゃんのウインドウオッシャーは温水。
これは、トランザムには、ちょっと無理かなぁ。

そそ、オートパワーウインドのスイッチは、当初アルファードのものを使う予定でしたが、ボディコン接続だそうで、こちらは、また別の日本車のものを流用で、今月いっぱいかかりそうです。

ヒーターミラーができたら、いったん引き上げる予定なので、おそらく、来月中旬以降に戻ってくるかなってところです。

(☆・∀・)/
るんるん♪
Posted at 2006/09/23 19:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【トランザム】車体整備 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

【パサート】燃料ポンプ交換とタイミングベルト交換

先日来、入院中のゆきちゃんですが、エンジンストールの原因は、燃料ポンプだったとのことで、交換してエンジンかかるようになったようです。

様子見に今日いったのですが、まだ、スピーカーから音がでないというのをやっていないので、継続入院。

ついでに、タイミングベルト交換の見積をもらいました。
ウォータポンプや周辺のダンパーなど、一式交換で、13万円程度。

こればかりは先にやっておきたいので、継続でお願いしました。

次なる心配場所は、エアコンコンプレッサー。
これは、20万円コースとか。
大丈夫であることを願って、日々乗ります。(笑)

Posted at 2006/09/23 19:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【パサート】ゆきちゃん | クルマ
2006年09月21日 イイね!

初仕事☆

初仕事☆昨日退職して、今日から名実ともに、個人事業主(青色申告事業者)です。(おそらく失業保険は無縁になりそうです)

早速、パートナーであり、夫であるメカニック様に同行して、都内のお客様へ。
2時間ほどで終わり。

仕事を一緒にできるっていいものですねぇ。
仕事しているところをすぐそばで見ていられます(*≧艸≦)

そのあと、秋葉原で、LED工作の材料調達?
お昼は、ランチでステーキ☆
午後からは、自宅でお仕事な一日でした。

今日は、まだこれから、たまりにたまった、帳簿つけとか、少し仕事計画とって、明日からに備えます☆

で、今日の格言。
被服はむいて金属とくっつけないと、導通しませんね。

ギボシの正しい使い方ってみなさんご存知ですか?
基礎知識なサイトをさがしたのですが、ギボシをつけるところが写真にのっているところがなくて苦労しました。
やっと見つけたのは、以下のところ、
わりと面白いです。

写真は、道中、エンブレムをマスキングした車。
メーカーはすぐわかるんだけど。
なんて車だったんだろう?
テスト車?



Posted at 2006/09/21 18:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation