• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

【パサート】Pレンジの件、再現しない…(@_@;)

【パサート】Pレンジの件、再現しない…(@_@;)昨日のPレンジの件。

再現しませんでした。

雨だとダメとか?そういうのがあったら、メモしておこう、というレベルかなぁ?


ディーラで、シフトの動きもチェックしてもらったのですが、
よい状態で、2~3の動きが悪いと、R~Pも動きがにぶいということもあるそうです。

ティプトロと、通常レンジ?(というのか?)のグラグラの多い車種でもあるのですが、それもないのでした。
(カーブ切ると、シフトがオートマとマニュアルをいったりきたり~な車もあったりするんです。(@_@;)ゆきちゃん、そうなりませんように)

シフトボタンが硬いってのもないのでした。

それで様子見ってことに。

叩くってのもアリみたいですよ。次は、シフトをコンコンしてみよう。
(私の手が痛くなりそうだ。(^_^;))

 修理の基本は叩く

(^_^;)


そうそう、ガソリン上がるっていうからちょうど昨日入れたのでした。
のんびり発進、惰性で停車です。
だれに叱られても…(笑)

まちのりで 現在6.1km/L(パサートにしては上デキ)
でも、まだ 脅威の8キロってのをだしたことがないので、悔しい。

トラは、出動していないので、半分かなぁ?
ま、あれは、あんまり走行しないので、たまにだから気にしない。
(気にしたら乗れない。とも、いいます)
Posted at 2008/06/30 19:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【パサート】ゆきちゃん | クルマ
2008年06月30日 イイね!

【KR】新しいターボ・ボンネット(インシュレーター付き)きれい☆

【KR】新しいターボ・ボンネット(インシュレーター付き)きれい☆昨夜、いったん梱包を解いて見ました。
かなりがっちり梱包していただいていたので、キズも新たなものはなく無事到着って感じですね。

荷ほどきしてみて…

思った以上にきれいでした。
\(◎o◎)/!


塗装しなくてもそのままつけてもOKとは言われていました。
ほんとだ、普通ならこのままかも?

でも、じろーちゃんにつけるなら、塗装します。
ちょっとした、カケ(たぶん飛び石など、角にあったりするし)
やコキズもきれいにしてあげたい。
(どうせ、またつくんだけど。)

これが欲しかったもうひとつの理由は…

インシュレーター

V8エンジンの熱もかなりなものなので、ボンネット保護に、あったほうがいいって聞いたのでした。



左側がインシュレーターです。フラッシュたいているから、わかりにくいけど。
今のじろーちゃんのフードには、ついてません。(^_^;)

じろーちゃんのも、昨年、腐食を全部なおして、塗装しなおしてるんですが
こっちに入れ替え?
それとも、インシュレーターだけにする?
ってな悩みもありますけれど。

今のもピッカピッカなボンネットとはいえ、ちょっとキズが増えてきた
(私の基準では許せない…)
のもあって、塗装しなおして、交換ってのもアリかなぁ?

今じろーちゃんについてるボンネットならそのまま別の人もつけてもらえるレベルだといいなぁ。
って、私の基準がダメで、他の人がOKだなんて、ひどいかも。
う、それぢゃぁ、売れない。涙
これでもいいよっていう人がいたら?かな?

展示では、きれいなじろーちゃんを見てもらいたい。


ときに、このボンネットもちゃんとアミがついてます☆
(*^^)v


高年式のターボボンネットは、ここが板金されて目隠し?らしい。

写真は、整備手帳に入れました。

フェンダーと並んでいただきました。(笑)

2008年06月30日 イイね!

アルファード 黄色のダウン・スプリング

アルファード 黄色のダウン・スプリングダウン・スプリングは、青から黄色へ変わりました。

雨だったのですが、昨日夕方お迎え。





前後では、若干あがっています。
入れ替え前後の比較写真。微妙に角度がちがうのをなんとか調整。(^_^;)


後輪のほうが写真がなく…。
後ろ低いですねぇ。

て、くらいに、ヘタリがあったみたい。

青いのを記念写真撮り忘れた。(^_^;)


帰りに、アライメントは、SABかわさきにてやりました。


あぁ、ゆきちゃんもバランスとりなおさないとなぁ。

写真は、アルファードMZの整備手帳に入れました。


モデリスタの帰り、交通事故がありました。
右直事故だったようですが、お互い無理しないで走らないと。
(@_@;)
Posted at 2008/06/30 01:19:54 | コメント(2) | トラックバック(2) | ○だんな様のアルファード | クルマ
2008年06月29日 イイね!

【パサート】Pレンジにいれてもキーが抜けない?

【パサート】Pレンジにいれてもキーが抜けない?写真は、おとといモデリスタにいったときの写真。
今日は雨で写真が撮れませんでした。(^_^;)


だんな様をピックアップしてから、第三京浜へ。

降り口でいったん停車。
そのときに、最初の現象。

Pに入れてエンジン切っても、キーが抜けない。


モデリスタに到着したときも、

Pに入れてエンジン切っても、キーが抜けない。

再度、エンジンかけてからDレンジにいれてから、Pへ。

抜けないときは、
シフトボタンが飛び出してない。
ポジションつけていると、Pが少し明るめに点灯するはずが、ついてない。

という状態でした。

明日、外出するので、その際、ディーラへ寄ってきます。

ワイヤーかなぁ?ソレノイド?

ソレノイドって何?\(◎o◎)/!

Posted at 2008/06/29 20:19:30 | コメント(7) | トラックバック(1) | 【パサート】ゆきちゃん | クルマ
2008年06月29日 イイね!

【KR】ターボ・ボンネットが届いた(^_^;)

【KR】ターボ・ボンネットが届いた(^_^;)雨の中、宅急便(ヤマトなので)が届きました。

おぉきい。(@_@;)

さわったところ、目だったデコボコはなくて、
実際見た人からは、
「このまま装着も可能ではないか?」
とのことでした。

開くのは、今夜かも?

これからモデリスタ東京へ、アルファードをお迎え行って来ます。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation