• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

【KR】純正メーター周りLEDカウント

【KR】純正メーター周りLEDカウントナイト2000のインパネの消費電力が多く、夜停車中で、電圧が下がってしまうんです。
(だから、ライトを消してるというのもあるけれど)

ナイトのインパネの後ろ側には、純正メーターがあるのですが、
バルブ18個(T10です)、18個もあるんですもん。
そのうち10箇所、LED化してあります。
純正メーター裏
(なんと!DENSO製)




純正メーターLED化

普段は隠れてしまうメーターなので、T10ソケットを砲弾型でLED化です。

エアコンパネルもLED化こちらは、T5が3個
暗いですが、見えないところなのでOK。(笑)


ルクサーワン追加
ダッシュの下側も暗かったので、ルクサー1(エスティマ用なんですけれどもね。(笑))を装着。
ルクサー1のは、10個のLEDがついてました。


シフトインジケーター

T5が1個

ここまで 24個
ハンドル周り 237個を加算
合計 261個

足元、中に隠れてるパーツ、ナイトスキャナーのコントローラなどは、また次回に…。

最終的にいくつになるんだろう?

メーター裏のT10は、最近作った、アスリート用のにするか?
ってな話もあったのですが、どうせ見えない場所だし、そこまではいいわ。
(^_^;)


インパネ明るいところで撮影…
かなり明るいです。(*^_^*)

Posted at 2008/10/31 21:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | -- ナイト2000LEDカウント | クルマ
2008年10月31日 イイね!

蓮くん アレルギーで耳が…(-_-;)

蓮くん アレルギーで耳が…(-_-;)今日は月1回の通院(月末になってしまいましたが)
フィラリアと、ノミの予防。
ひめちゃんは、肌荒れのチェック。
(まだだめですね~、飲み薬がでてしまいました)

蓮くんは、デカシェルなのに歩かない男の子なので、長女が抱っこして通院。
(車で病院までは行きましたけれど)

もちょっと早めに気がついてあげたらよかったのですが、蓮くん耳を痒がっているようなので、フィラリア予防で通院ついでに、耳も検査。

アレルギーで耳の中がただれて…汚れがいっぱいでてきちゃいました。(+_+)

今日は注射とレーザー治療。
明日も消毒にいきます。

お医者様の話だと、痒いより、すでに痛かったのでは?
って言われて、え?(@_@;)
なんにも言えないわんこちゃんだから、もちょっと気をつけてあげなくてはならないんですよね。

反省モード。

午後は、トリマーさんに預けてきたので、家の中が広いですね。
いつも部屋にドカっ!と、ひめちゃんの巨体があるからよけいに…。

ひめちゃんと蓮くん

(二人は夫婦?になれてないし…)


夕方デカシェルたちをお迎えです。それまで、がんばって仕事終わらせないと。
(^_^;)

Posted at 2008/10/31 16:00:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 我が家のシェルティたち | ペット
2008年10月30日 イイね!

【KR】スイッチポッドLEDカウント

【KR】スイッチポッドLEDカウントスイッチポッドは、ハンドルの後ろにあって、ナイト2000のいろんな装備のスイッチがついています。


って、じろーちゃんのは、おもちゃ。(笑)
機能はなく、単に押して光るだけです。
イベントでは押してみてくださいね。(笑)
(プッシュスターターとホーンボタンは機能しちゃうので、、それは勘弁♪)

ホーンは、セルシオホーンがついてます。
かわいいホーンマークもついてるけれど。(^_^;)



(写真の撮り方がいい加減だったりする…)

三角もウインカーではありません。笑

左側…18個
これに、Cボタン(いや、コンバーチブルではなくて、コミュニケーションボタンとよんで?)…Cを押すとKITTのお口が動いて、女性がっっ!?アナウンスします。(笑)

これが1個

↓女性の声です。


左側合計 19個

右側スイッチポッド

合計20個

スイッチポッド合計… 39個

以前、インパネを合算したのがあって
198個だったので、
ハンドル周りは、237個

本物のメーターも全部LEDに交換したので、それはまた別途。

整備手帳リンク集

スイッチポッド検討中
機能を選ぶのが大変でした。


シール貼り
どうもヘタピです。涙

Cボタン(ヴォイスインジケータスイッチ)

写真はフォトギャラリーに入れました。

Posted at 2008/10/30 23:58:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | -- ナイト2000LEDカウント | クルマ
2008年10月30日 イイね!

パソコンからマイページをみると だんまり涙

パソコンからマイページをみると だんまり涙先程からインターネットエクスプローラをなんどか起動し直しているのですが…

オークションが左にあるし
メニューバーの下を読み込まずにだんまり…(*_*)

携帯は繋がるのにおかしいな~(ノ_・。)

お友達承諾しようとしたときからおかしいの

承諾のときにデータベースから読み込めなくなった?

だんまりがやだ涙
他のウインドも強制終了だし…

更新)復旧後
お知らせにありましたが、
「10/30 17:30~18:50頃、IE6」
って、私がだんまりになったのは、もちょっと早い時間ですけれどもね。
(^_^;)

IE6だったからなのね。
でも、IE7にはまだバージョンあげたくないんです。
なんでかなぁ?
意味はないんだけれど。もう安定してきたのかしらん?
Posted at 2008/10/30 17:55:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | みんカラ~のこと | パソコン/インターネット
2008年10月30日 イイね!

灰皿にACコンセント

灰皿にACコンセント写真をとったのが2006年なので、もっと前に作っていたものです。

アルファードの灰皿は別にあるから、ここは使ってませんでした。
使わないなら、何か別のものを?
ということで、携帯を充電したりパソコンをつないだりする程度のACコンセントにしています。

裏側からインバーターをつないでいます。
インバーターはどっかに隠してるのだそうです(どこ?(笑))
(MZは、助手席と運転席の間のウォークスルーのところにオプションのなんだっけ?ケースみたいになるものをつけているので、その中だろうと思う)

ACコンセントは、肌色(白)がほとんどなので、こんな感じ。

黒いほうがいいなぁって思って私が作りたくて?…探しました。
秋葉原にいくと黒いACコンセントがありました。



これで作れば、周辺にもマッチするかな?

アルファードMSのときは、ついてました。
たぶんオプション次第でついたりしたかと?
 

写真はアルファードMZの整備手帳に入れました。


Posted at 2008/10/30 12:16:32 | コメント(6) | トラックバック(1) | ○だんな様のアルファード | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation