• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ヘッドライトウォッシャー動かしてみた(動画あり)

ヘッドライトウォッシャー動かしてみた(動画あり)パサートワゴンのときは、雪国へいくとき便利だったヘッドライトウォッシャーですが、
パサートCCになって一度も使ってなく、せっかくだから水かけるときにやってみた…
(^_^;)
という感じです。


パサートワゴンのときは、ヘッドライトが点灯しているときに、ヘッドライトを中心にふわぁっと、横にも水しぶきがまわってしまうので、信号待ちのときにうっかりウォッシャー液をフロントガラスにかけると
隣の車や、バイクの人にもひっかけてしまって…
だんな様には
「何するんだ!」って、言われたことも。笑
パサートワゴンは温水がでてきた、というのも、とても便利でしたね。

パサートCCは、ウォッシャー液がレンズにひっつくという感じ。
そんなに広い範囲まで水しぶきがでないので、かえってこのほうがいいかも。

ウォッシャー液もボディまで飛び出しませんでした。
少しはかかるかな。

動画です。



ヘッドライトウォッシャーのノズルは、少し回転するような感じ。



ヘッドライトが点灯していないときは噴射されません。
また、エンジンかけて一回だけ噴射したあと、次はでませんでした。
エンジンとめて、また出して、、てな感じで撮影です。
走行中噴射するかは不明です。はて?
ワゴンはでてました。

パサートワゴンとは動きも違うなぁ。
ワゴンは点灯していればいつもでした。
かわったのですね。

とはいえ、1年以上使ったことがない。

今後も使うかどうかわからないです。

ウィンドウォッシャーもフロントガラスにガラコをつけているせいか、使って汚れを落とすというのもないし。

プリウスにヘッドライトウォッシャーがつきましたが、あれはなくてもいいかなぁ。なんて思っていて選択しないかも。

パサートワゴンもパサートCCも、ノズルの面、ボディとツライチになっているのです。


パサートワゴン



プリウスはこんな感じ。
B5パサートのMC直前もヘッドランプウォッシャーが装着されたモデルがありましたが、プリウスみたいな感じでした。


そのうち、CCみたいにツライチになるのか?

このヘッドライトウォッシャーをつけるに、ヘッドランプの会社がもつのか、ボディ側がもつのか、
いろいろ物議もあるようですよ。

あったほうがいい装備なのか、なくても問題ない装備なのか。

今のCCは、1年つかわなかったし、なくてもいい装備だったかも?
でも、欧州基準は装着義務があったような?

写真はパサートCCのフォトギャラリーに入れました。
Posted at 2010/02/28 19:43:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【パサートCC】 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

DSRCの更新(ぐるぐるまわって到着)

DSRCの更新(ぐるぐるまわって到着)ファームアップだったので、ばらさないということでしたから、集合場所の有明にいそいそでかけました。
1時間弱あれば、キット到着するはず!
っておもって、高速にのって…

ナビもあります。絶対に到着できるはずだ。

・・・で、そこ、そこなの、私はそこにいきたい!
有明コロシアム交差点

中央分離帯が・・・だからなのかな?ナビはぐるっとまわしていました。

おりこうさんで、ここでは左折しなくて、まっすぐに行きました。
(左折したらもっと大変だったかも…)

でも、途中で、左折できるところがあったのです。

これはきっと近道に違いない…

ナビのいうこともあてにはならないよね?
と、自分にいいきかせたら、、

行き止まり・・・

Uターンして、
結局 2つの橋をわたって、駐車場に左つけで到着。

遠かったです。(@_@;)

すぐ近くに見えたのに3キロ以上走ったと思う。(@_@;)


到着してすぐに作業。

作業はすぐに終わったのですが、その間、音声についてのアンケートがありました。
声も聞かせていただきました。

ETCの声はお姉ちゃんの声でわりと通るのに、なんで、
DSRCの音声は「おばちゃんのこもった声」なんだろう。

音を大きくしただけ・・・らしいのですが、それでは、何の解決にもならない。

音質をアップしないと、雑音や、音楽などのある程度音のある空間に割ってははいれないと思うのでした。

こもっている…それはまだまだ改善されてないような気がしました。

ETCゲートの声は、本体に録音されているものから発声しているそうです。
DSRCの音声案内は、電波から作成したものらしいです。

システム的には、不可能ではないとは思うのだけれど、電波信号を音声に変換するときの音色?をいじってくれたら…なんて。

ん~、また走行してみます。

少しエリアも拡大しそうだし。だんだんスポットが増えるといいなぁ。


帰りはレインボーブリッジの下側の道路を使って国道経由で帰宅。
ぐるぐるまわる橋もCCは安定して走行してくれました。
ひさびさにぐるぐる走行した気が…

Posted at 2010/02/28 01:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | -- DSRC車載器モニター | クルマ
2010年02月26日 イイね!

明日はDSRC更新…首都高DSRCサービスを拡充

明日はDSRC更新…首都高DSRCサービスを拡充まだみんカラにニュース配信されていないので、レスポンスから

首都高がDSRCサービスを拡充

パサートCCは、昨年からDSRCのモニターをやっているのですが、
あまり走行してなくてすみませんっっ

26日って今日から?スポットが追加になったみたいです。

明日は、都内?まで(どこだかわかってないし)音声が聞こえにくいというのを改善する機器バージョンアップにいってきます。

もともとETC標準装備の車両で、ETCをはずして、DSRCをつけているのでした。


鷹号も洗ってあげられないのですが、雨だし、ま、いいや。(^_^;)

有明テニスの森ってところ・・・どこだろう?
迷子にならないように、いってきます。(^_^;)


写真はCCに装着してある DSRCです。

スポット通信サービス(国土交通省:高度道路交通システム)
Posted at 2010/02/26 23:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | -- DSRC車載器モニター | クルマ
2010年02月26日 イイね!

Interlagosホイール型キーホルダー(^-^)

Interlagosホイール型キーホルダー(^-^)先日ちょっとネットサーフィンしていて見つけたのでした。

本国やUSではノベルティか何かになっているのか?
販売されているのかわかりませんけれども。

日本のワーゲンにはなかったのでした。



パサートCC 鷹号のホイールと同じだから…ってだけのことです。(^_^;)

鷹号のホイール


見比べて裏表に気がついた…
フィンが反対側は反対側に向いてます。
\(◎o◎)/!


どうやら裏側写真とってしまったみたいです。涙



ミラーの裏側につけておこうか、どこに飾ろうかこれから考えます。

キーはすでに黒ミンクのぽんぽんがついているのでキーにつけることはないです。
(^◇^)


パーツレビュー

Posted at 2010/02/26 19:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【パサートCC】 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

リコール:日産ノート(エンスト再始動できず)

リコール:日産ノート(エンスト再始動できず)日産 ティーダ など10車種、エンストで再始動できず


「エンジン制御用電気配線に不具合がある」
で、リコールだそうです。

対象は、ティーダ、キューブ、ノートなど
2007年10月15日 - 2008年5月20日に製作された7万6415台

んでもって、じぃちゃんのノートは、2008年4月納車なのでした。

甥っ子にゆずったキューブはすでに10年選手なので、対象外。

私が12月に借りた時はそんな兆候もなかったのですが、遠路あちこちへいってしまうので、早々にディーラにもっていってあげよう。(自分でいくかなぁ?)

妹がもう一台自分用に(さすがに、レガシィ 6速MTは運転できないぃ!って騒いでましたが)ついにルークスを購入。妹の次女も免許をもっているので、練習かなぁ。

先日実家にいったら紫色の やけに飾りいっぱいな、若者がのっていそうな
(はっきりいって、ギャル車だ!あれは・・・(笑))
新車ルークスがあって、

新しく借りてくれたのかなぁ?
なんて思ったら・・・妹のでした。(@_@;)

パーツとか何かなぁい?(おねだりモードらしい)
と、のたまっていました。

どんなパーツがルークスにはあるのだろう。
Posted at 2010/02/26 00:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 父のNOTE | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14 15 1617 18 19 20
2122 2324 25 2627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation