• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

コンセントの場所が決まった~♪

コンセントの場所が決まった~♪いつまでも、プリウスの床にDC/ACインバーターを置いているのも見栄えが悪いので、
どこにしようか検討してもらっていました。

結局、グローブボックスの中へ。

携帯電話程度でいいので、充電などができればいいなぁって。

インバーターは、別のところへ引き回しますので、コンセントの入り口だけはすっきりさせたくて。

でも、家庭用コンセントって、どうして、白しかないのでしょうね。
黒っぽいのが欲しいんだけれど。
なかなか…

下側には、トランザムを装飾したときの合皮があまっていたので、追加。
置いてあるだけです。(^_^;)
貼ったらはがすのが大変だし。
滑り止め程度にはなるかと。

CCのダッシュの中は、こんな感じ。
(DSRCとETCを入れ替えたときの写真でアレですが…)
つるつるではないので、小物がコロコロはしないような感じになっているのです。
でも、同じく、狭いけれど。



ただ、夏のエアコンや冬の暖房とつながっているので、コーヒー2本くらいは入るかなぁ?
冷蔵庫みたいに使えるので、便利っていったら便利なのでしょう?(^_^;)
(使ってません…(笑))

アルファードの灰皿にもコンセントは追加しているのでした。



これは使い勝手よいです。
(やっぱり白なんだけれど。)


プリウスのは、あとはインバーターの設置だけ。
携帯程度なのでトラ用に購入した、定格120Wをつける予定。
あ、トラ用にまた買わないと。


CCのはワゴンから移設したインバーターなのですが、パソコンを使うことも想定して、大きいのにしています。
(ノートとはいえ、デカイらしい。普通のでは起動すらしませんでした。(@_@;))


最近はインバーターも安くなりましたねぇ。
CCのは、当時12000円したんだもん。涙


これで、配線がまた一つすっきり。
とはいえ、いまだにバラバラなんですが?(@_@;)

土曜日までにキリのよいところまで終わるのかなぁ?
日曜日の夜は、オフ会に乗っていくのに。

Posted at 2010/09/30 10:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【プリウス】 | クルマ
2010年09月29日 イイね!

興味はあるんだけれど、まだ買ってないSUPER GLOSS MOTOR

興味はあるんだけれど、まだ買ってないSUPER GLOSS MOTOR先日のSABかわさきのイベントで見つけた コーティング剤…

SUPER GLOSS MOTOR

って書いてあったので、ネットでも見つけました。


スプレーして拭き取るだけで、洗浄&高性能コーティング!環境と身体にも優しい!!


って、書いてあるのですが、食品衛生法でもうんたら、かんたら(私には宇宙語…(^_^;))

ゴム、プラスチック、メッキ、どんなところでも使える
らしいのですが、使えるのと、劣化を防ぐとか、綺麗な状態を保つとか、そういう情報がもうちょっと欲しいなぁって思っていて。

ガラス面だと、戦闘機にも使っていてかなり高いはっ水性があるとか。


今は、CCはTRIZ、トラはワックス(光鏡面)を使っているのですが、
特にCCは、すぐにゾウリムシ繁殖してしまって、
納得いかなくて…


かといって、まだ業者さんにポリマーみたいのをお願いするにも、
撥水ではなくて、親水性がいいのに、そういうのが見つからなくて、

結局、高いお金だして、納得いかない状態なら、自力でもちょっとがんばろうかな?
とか、思ってしまって、今も自分でちまちま磨いています。(^_^;)

時間かけてやらないといけないので、忙しいと、なかなか手入れも行き届かないし、
悪循環ではあるんですが…。

ん~、これはどうなんだろう?

でも、ガラス面はかなり効果ありそうなので、お試しがあるみたいだし、
ちょっと使ってみるかなぁ?

みんカラで使ってる人がいるかどうか、これから検索してみようっと。

関連情報URL : http://www.super-gloss.com/
Posted at 2010/09/29 19:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○○パーツ・グッズ○○ | クルマ
2010年09月27日 イイね!

NMS?パサートはどうなるの?

NMS?パサートはどうなるの?レスポンスより
VW ニュービートル 次期型、2011年発売…北米に新型4車種投入

みんカラニュース

この記事だと
『NMS』(ニュー・ミッドサイズ・セダン、仮称)

これが、パサートの後継になると?

ということは、パサートって、どーなるんだろう?
せっかくCCが売れている北米市場でなくなってしまったら、日本市場は?

\(◎o◎)/!

なんだか、なんだか~。
日本では、この車種をパサートと呼ぶとか?
いったいどんな車になるのだろう。


そそ、こんな企画があったので、早速応募してきた。

10月30日 走りを楽しみながらエコドライブNo1を競う
※応募には、フォルクスワーゲンのMyVWのアカウントが必要です。

自慢のほうでエントリーしたのですが、パサートCCで15キロだせる足ならエコ?(^_^;)

プリウスは、私の走りではダメダメでした。

ワーゲンとはいえ、競技車両はPoloなので、一度試乗してきます。
真面目に知らないと無理かも~。って思った。
その前に抽選にあたるかどうか?(^_^;)

うわぁん、今連絡がはいって、だんな様まで応募していた。
しかもカルタをかるぅくクリアして、、ぐやじぃ。(笑)
やつの足には、勝てないのは、わかりきっているのだ。
パサートワゴンを一般道で、リッター8(通常は4~5といわれているところ)をたたき出す人。
インサイト←まちがい  CR‐Zも、はじめてのくせして、実は先日の燃費チャレンジでも2位相当の記録をだした実績のある人。

私は勝てない…と、あきらめた。(^_^;)

まぁ、抽選次第ですね。


Posted at 2010/09/27 23:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | --その他車関連の話題 | クルマ
2010年09月27日 イイね!

【業務連絡→確認終了】アンダーネオン

【業務連絡→確認終了】アンダーネオン解決つきましたが、写真があるので、ブログはこのまま残しておきます~。

==========

先日のスカイプでアンダーネオンの件があって、
私がパサートワゴンに装着していたものと同じで、予備にとっておいたものがあったはず~、で、その日、玄関になかったのですが、天袋から発見されました。

なんで、天袋にあったのだろう?足ついていた?(^_^;)


3日のモデリスタ東京オフにて、西に向かう人に託しますので、
えぇっと、誰にさしあげるのか?覚えてなくて~。

手をあげてくださーーーい。

んで、どなたが、バトンしてくださるのでしょう?

写真




90センチは1本、110センチが4本
うち1本は、シガーソケットカットしているかもです。

点灯はこんな感じです。
今も点灯するとは、思いますが~、保証できませんので、文句なし、ということで。

こんなものをひきずって夜中の高速を走行したことがあったっけ。
青いヘビをひきずる、パサートワゴンって。(@_@;)
切れることもなく、SAにて、再度装着しなおしたという。(@_@;)
昔だから~。(笑)




フロント+サイド用2本   サイド用2本 という組み合わせで2回にわけて入手しているので、
色味はロットで異なる可能性があります。



今は区別がつかない。m(__)m
点灯させてあわせてほしい。


当時のブログ

パーツレビュー

装着時は、防水強化したほうがいいです。

5本もあったんだ、と、今更ながら驚いた~。(^_^;)

写真は、フロントが色が違うでしょう?だから、入れ替えるために購入したんです。(^_^;)
Posted at 2010/09/27 21:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【プリウス】 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

9月24日21:00~25日1:30 みんカラにアクセスした人…私もだ?

9月24日21:00~25日1:30って、私もアクセスしています。

日付確認して、そうだ、ありました!

2010年9月24日 22:50
重大度: 高レベル
状態 : 遮断しました。


なんか、右側に表示されたなぁ。って思ったらこれがそうなのか。

ノートン360の場合
 マイアカウント→月単位レポートから確認できます。



みなさんも みんカラ開発部のブログを読まれておいたほうがいいと思います。

m(__)m

私のブログでは、
10/09/24 23:29 フルスマートエントリー化(最終段階)
ちょうど、該当時間に相当します。



追記)

感染すると、どーなるか、どう対処したらよいか、ユージ&ジェノスさんのところに掲載されていますので、
ぜひ見てくださいね。



この記事は、【重要】外部広告サーバーによるセキュリティ上の問題発生のお知らせについて書いています。

→トラックバックの数行は、修正前です。実際には、ありましたので、再度、トラバやり直ししています。
Posted at 2010/09/26 23:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ~のこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
56 7 8 910 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation