• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

いよいよ今週金曜日!

いよいよ今週金曜日!みなさん、お久しぶりです。

長らく続いた日吉通いも先週の土曜日を持って終わりました。やっと気分が楽になった感じがします。

と言うことで、ご褒美?なのか待望のスマートフォン購入に踏み切りました。

私のキャリアは「au」なので、当然

IS03

です。
劇遅携帯「W61S Cyber-shot」からの変更になります。

今週金曜日に機種変可能との連絡がありました。
と言うことで、金曜日にサクッと機種を変更します。

今から楽しみですが、今さら気がついたことい、

「モバイルSuica」が使えない~~~~~。

ま、いっか。
今から楽しみです。
Posted at 2010/11/22 23:26:59 | トラックバック(0) | その他雑感 | 日記
2010年10月07日 イイね!

激辛な収穫その2

激辛な収穫その2激辛な収穫です。

あれ以来、緑色の実はいっぱい出来ているのですが、なかなかオレンジになりませんでした。

今日、久々にチェックすると4つオレンジになっていました。

ということで、収穫。
保存方法を調べると、そのまま乾燥させるとカビが生える様なので、切り刻んで乾燥させています。

切りたてを醤油につけて1時間ほど寝かせると、信じられない辛さの醤油が出来上がります。

今日の晩御飯は水炊きなので、味ポンに入れて使います。
一回やったことありますが、これもかなりの辛さでGOODです。

切りたてだと辛さも格別ですが、ハバネロ特有のにおいがあります。
乾燥させると、物凄く辛い一味と言う感じになりますよ。
Posted at 2010/10/07 16:56:00 | トラックバック(0) | 家/庭/家族 | 日記
2010年10月06日 イイね!

ディズニーランド

ディズニーランドディズニーランドに行ってきました。

ただ今、第3子出産に伴う出産休暇中です。

せっかくの平日休みだから、ということで、かみさんと末っ子を置いて長男(4歳)と長女(2歳)を連れて朝6時半すぎ、ディズニーランドへ出陣。

平日中日と言うこともあり、結構空いていました。

現地で私側の両親と合流し、ハロウィンパレードを見て、適当にアトラクションで遊んで、3時過ぎには帰る予定でした。

が、長男がエレクトリカルパレードを見たい、と言い始め、でも私の両親は帰ると言い、、、
しかたなく、3人でディズニーランドに残留。

エレクトリカルパレードだけでなく、花火まで見て御帰宅。
当然、子ども二人は帰りの車で爆睡。
家に着いた時には22時を回っていました。
子どもたちは帰宅後、お風呂に入らずそのまま着替えてベッドへ直行でした。

しかし、子ども二人(4歳、2歳)と親一人でのパレードはかなりのプレッシャーですな。
場所取りしていても、子どもが飽きちゃったり、トイレに行きたい、って言われたらどうしようって。
でも、そんなことなく、長男も長女もおとなしくしてくれてよかったです。

今度は末っ子の首が据わる1月位の空いている平日に行こうかな。
Posted at 2010/10/07 16:51:27 | トラックバック(0) | 家/庭/家族 | 日記
2010年09月20日 イイね!

自作って結構難しい?

自作って結構難しい?夏休み明けからこれの自作を始めました。

「納豆」です。

写真のやつで3回目。
今日4回目を仕込みました。

一回で500gくらいできます。

一回目は明らかに失敗作でした。
それをもとに、トヨタさながらの改善を繰り返してきています。

二回目の改善点
1. 納豆を混ぜる → 納豆から熱湯で納豆菌を抽出して混ぜる
2. 豆を煮る → 豆を蒸す

3回目の改善
1. 発酵時に乾燥防止でサランラップをひく(市販品にあるラップ)
2. 蒸し時間倍増 → 水が足りず想定より増えず

そして今日の改善
1. 蒸す時間を倍増(水の量も倍増)
2. 納豆菌の量を倍増

さて結果は明日の朝に分かります。
Posted at 2010/09/20 10:01:25 | トラックバック(0) | 家/庭/家族 | 日記
2010年09月20日 イイね!

激辛な収穫

激辛な収穫今年は激辛な品物を栽培してみました。

「ハバネロ」

そうです。暴君です。
赤くなると思ったら、飢えた品種はオレンジになるやつだったらしく、これでOKのようです。

どのくらい辛いかは未知数。
って、栽培してみたものの、どうやって食べていけばいいんだろう…

ちなみに、緑色のやつがまだ30個は成っています。。。
Posted at 2010/09/20 09:51:15 | トラックバック(0) | 家/庭/家族 | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation