• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

祝20000km達成

祝20000km達成ついにキュービックが20000キロを達成しました。足掛け33ヶ月での達成です。一昨年1年間弱アメリカにいたことを考えれば実質2年での達成。

そんなに乗っている印象はないんですが要因を挙げるとすれば、去年の暮に子供が生まれてから2ヶ月間毎週福島のかみさんの実家まで行っていたことが大きいんだと思います。

ついでにほぼ1ヵ月ぶりの給油をしてきました。

走行距離 292.2km
ガソリン 31.03L

なので
9.42km/Lでした。

10km/Lをきった敗因は
1.暑くなってエアコン作動
2.息子が暑くて大泣きするのでエアコンかけっぱであやしていたりした。
の2点でしょうな。
最初のペースは7キロ台が出るんじゃないかと言う勢いでしたし・・・・・

最終的にはうちの実家に帰ったのと、野暮用でよみうりランド周辺まで往復した中距離走行がプラスされこの数字になったようです。
Posted at 2006/06/24 13:19:55 | トラックバック(0) | CUBE3 | 日記
2006年05月28日 イイね!

キュービック給油

キュービックの給油しました。

382.4kmを34.42Lで走ったので、

きりよく
11.11km/Lでした。

二回連続11km/L越え。(前回は11.52km/L)

今回はかみさんの友達の結婚式の関係で、浦安まで行った事が高燃費の要因のようです。

とりあえず一安心。
Posted at 2006/06/04 12:08:06 | トラックバック(0) | CUBE3 | 日記
2006年04月15日 イイね!

給油&洗車

給油&洗車今日は月に一度のキュービック給油の日。

久々に5YEARS COATのメンテナンスを実施しました。そして給油も。

キュービックしかなかった時は大体月2から3回のペースで給油でしたが、今では平日はかみさんが子供をつれて、そして週末の家族での買い物と、通勤分がごっそり抜けたため、月に300kmも走らない状態になってしまっています。

今回の給油は263.1キロ走って29.36リットル入ったので、

8.96km/l!?

キュービックを購入してはや2年半がたちますが、初めての9キロ切り!!
やはり奥様の走行方法で街乗りオンリーだとこうなってしまいますね。

新車で購入以来すべての給油記録をエクセルファイルに記録していますが、54回の給油記録の中で10キロ切りは10回目。平均燃費は11.90km/lです。ちなみに最高記録は18.57km/l。

これをよいと見るか悪いとみるか!?

ま、通勤が抜けたとはいえもともと片道6キロですし、遠乗りもそんなにしないので燃費は伸びないですよね。

明日はさらにその通勤片道6キロと極稀にある県内の出張にしか使用しないVZ-Rの給油です。

いったいどうなる!?
Posted at 2006/04/15 21:44:02 | トラックバック(0) | CUBE3 | 日記
2006年03月24日 イイね!

5YEARS COAT

5YEARS COATコーティングって、P10に乗っているころからやりたかったことのひとつです。ただ、中古車だと下地処理が大変でお金かかるし、ということでP10にもB15にもかけませんでした。
ちなみにP10にはS.H.Dがかかっていましたが、2,3度塗装上塗りしたので効果はなくなっていると思います。

ただ、キュービックは新車で買ったので、ここはと言うことで日産純正の5YEARS COATをかけました。

感想は、もうかけませんね。きっと。
理由は、洗車機にかけられないから。かけられても水洗いなので、撥水力は復活しませんし、メンテナンスキットも結構面倒。学生時代みたいに暇だったり、家に住んでいて水がすぐに使えるなら毎週洗車するかもしれませんが、この歳になると洗車場に行くのも億劫です。細かい小傷がついてもコンパウンドかけられないので、細かい傷だらけだし。

ただ、新車で購入して2年半が経ちますが塗装はきれいに残っています。これこそがコーティングの効果なんでしょうね。水洗いをしただけでもかなりきれいになります。(撥水効果はほぼ無いですが・・・当然メンテナンスキットを使えば撥水しますよ♪)

なので、こまめに洗車してメンテナンスキットを使ってくれる人にはお勧めできます。私のような無精者にはあまり薦められませんね。私は個人的には、5万円もあれば月二回ガソリンスタンドのワックス洗車(1000円相当)を通すほうがよっぽどきれいな状態を保てる気がします。

でも、エクストレイルから出ているスクラッチガードコートはかなり興味があります。あれなら洗車機洗車し放題ですし。

うちの会社もやれば出来るんだな?と思った商品のひとつです。
Posted at 2006/03/24 21:03:52 | トラックバック(0) | CUBE3 | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation