• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GaZの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年2月21日

【DIY】ナビ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2014年版地図の更新をDIYでやりました。
ディーラでやってもらうと作業費込みで3.5~4万 ぐらいします。
そんなに高いとPNDを買おうかと悩みました。
やられる方は自己責任でお願いします。
ディーラのサービス(サポート)が受けられなくなることがあります。
2
まずは、 http://navi-expert.com/ にアクセスします。
「BMW Road Map Japan PREMIUM 2013」$59.99と「Map + Activation code」(+$40.00)を合わせて購入します。
その際に、ナビのバージョンとVINコード(車体番号)が必要です。
ナビのバージョンはナビの設定から、VINコードは車検証で確認。
あとは、メールが送られてくるのでそれにしたがってデータをダウンロードします。
【重要】ダウンロードは必ずダウンローダーを使うこと。
IE付属のでダウンロードしてもうまく出来ない(アップデートが開始されない)場合があります。
3
あとは、ダウンロードしたデータ「Japan_Premium_2013.part1.rar、part2.rar、art3.rar」を解凍してDVDに焼きます。
焼く時は「ImgBurn」を使うことをお勧めします。
【重要】焼き方は、UDFではなくISO9660で焼くこと。
ISO9660で焼いたDVDでないと、ナビが認識しません。
4
データを焼いたDVD入れると「アップデートしますか?」と聞いてきて、「
はい」を選択。
その後、準備中になり左を押すとアクティベーションコードを入力する画面に変わります。
入力が終わったら最後に「OK」を押すとアップデートが始まります。
途中ミスしたり、一回電源を切って再起動させると最初から作業が開始されます。
5
だいたい、DISC1で11.8%まで行き35分。DISC2で27.4%の30分、DISC3で25分でした。
DISC3は41%あたりから速度が上がります。
6
ばっちり、地図データが更新されました。
こんな作業でディーラーに高いお金を払うのがバカバカしくなります。
やはり、自分で出来ることは自分で。
それも楽しみの一つです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ 更新

難易度:

androidナビ 交換!

難易度:

マップアップデート

難易度:

地図データ更新(2024-2)

難易度:

ドライバーアシスタント一時制限

難易度:

android box

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GaZ(ガゼット)です。まだ不慣れですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAV4 アドベンチャー タコマ風グリル 販売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 13:00:02
さとすさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 22:29:35
RAV-Cさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 22:26:24

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
黒艶JAOS仕様!
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
8/2無事に納車されました!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。こういったスポーツカーは乗るタイミングが限られますので、若い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation