• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amemanの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2012年7月30日

ルーム・ミラー再接着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
何の前触れもなく、突然脱落しました。。

取り敢えず配線コネクターを外してミラー本体とベース部分を分離し、ガラスとベース部分を清拭&脱脂して接着剤で接着。
この際、ベース部分の向きに注意が必要です。(下記画像参照)
十分に乾燥硬化させてからミラー本体をハメ込んで終了。
※画像は乾燥中の様子。

接着剤はドア内張に使ったセメダイン・スーパーX2(クリア)の残りを使用。
夏場だったので乾燥時間は2日間としましたが、どの程度の保持性があるかは様子見になります。

会長をはじめ36会へ参加された皆様には色々とアドバイスを頂き有難う御座いました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。
2
TISより、ベース部分の接着に関して・・・

僕はPCのCPUクーラー用グリスのノリでベース部分へセンター・ウンコにして圧着&固定しちゃいましたが、キチンとガラス側にも接着剤を塗布して間を置いてから貼り合わせた方が強力に固定出来ると思います。
3
TISより、ミラー本体の脱着に関して・・・

ベース部分の向きに注意が必要です。
4
bmwe36blog.comより、リモコン・キーのイニシャライズに関して・・・

僕の車は並行モノの電波式なので必要ありませんでしたが、通常の赤外線式センター・ロック装着車の場合はミラーの脱着後にリモコン・キーの初期化が必要になる様です。
(各車のオーナーズ・ハンドブックもしくは下記参考リンクを参照)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ換装 その28

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

ブレンボキャリバーへ交換

難易度: ★★

E/Gオイル交換、タイヤ4輪交換

難易度:

車検

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月31日 22:19
出来て良かった。
クリアだと、ベースのシルバーが丸見えじゃない?
僕のはゴムのパッキン付いてたけど。
コメントへの返答
2012年7月31日 22:45
色々とご指南頂き、有難う御座いました☆

はい、取り敢えず手持ちの接着剤を使ったので、皆サンの大好きな丸見えシースルー状態です。。

一度ガラス交換したので、もしかしたら其方に貼り付いたままだったかも??
まぁ・・透け透け&ゴム無しは望む所ですw

プロフィール

「[整備] #ロードスター ハードトップ側トップロック固定ネジ 交換(成功編) https://minkara.carview.co.jp/userid/185305/car/2809106/7679458/note.aspx
何シテル?   02/17 16:41
アホですが雨男ではありませんので、どうぞ仲良くして下さい。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DriveAround, BMW ALPINA B3S 
カテゴリ:Friends
2011/08/13 11:13:28
 
M-Line 
カテゴリ:Shop
2011/07/30 00:40:51
 
Blank Generation 
カテゴリ:Annex
2011/02/05 15:48:28
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運良くGT乗りになれました。 自分なりに維持イジして行きたいと思います。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メイン車両を暫く療養させるにあたり、サブとして迎え入れました。 色々と年式なりにヤレて ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
97年式のスポパ、車体色はコスモス・ブラック。 内装は純正ウッドパネル付のブラック。 ...
その他 その他 その他 その他
愛用のReel達です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation