• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

入園式・・・。

春本番が来ました~みなさんは如何お過ごしでしょうか???

桜がキレイな本日の我が家は「入園式」でした(^^)

朝からお天気も良く気持ちイイなぁ~と肌で感じながら・・・・。
思えば上の子(娘)が産まれてから早4年・・・。私としてはアッと言う間の4年間でした。
入園式では園長先生の挨拶に妻がウルッ;;;とする場面も・・・。

来週からは送り迎えに忙しい日(妻がネ)が続きますがこれからも子育て頑張りマス!!
とにかく私が思うのは・・・・・・

全ての子供達の未来が明るくありますように・・・・。(^-^)v

PS 幼稚園の送迎には間違ってもまこ号はNGダァ~ (-。-);;;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 19:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 20:51
ご入園おめでとうございますww

オイラは冠婚葬祭に関係無くフォレ使ってますよ♪

周りの冷たい視線なんか(゚ε゚)キニシナイ!!
コメントへの返答
2009年4月10日 22:57
ありがとう御座います(^^)

WRブルー場合、冠婚葬祭ではやはり気を使います・・・。だからってあまり気を使いすぎるのもおかしいかなぁ?とか思い、出来るだけジェントルな走りに勤めます(^・^)

わかばさんの言われるように周りの冷たい視線を気にしていたらWRブルーは乗れません~

根は超目立ちたがり屋のまこでした♪~
2009年4月10日 21:39
うちも長男が小学校に♪
義務教育は安いんで助かります!まこ家は…もうしばらくの辛抱ですよ(^^)

尚、まこ号でお迎え…きっと子供は喜ぶと思うけどなぁ~(^^;
コメントへの返答
2009年4月10日 23:00
どもども!!ハゲハゲさん家も小学校?
みんなすくすく絶好調?かな?あとは景気か???
じゃ一度フォレスターでお迎えに行こうかなぁ???インナーサイレンサーちゅけて。

ハゲハゲ号でお迎えなんか行ったら「神様」扱いされるデェ~!帰られへんワ(@@
2009年4月10日 22:09
こんばんはッス♪
ご入園おめでとうございます(^^ゞ

いやあココは是非まこ号で幼稚園に乗り付けて…(笑)
自分の子供が幼稚園の時はレガシーでよく送迎してましたよ(^_-)
結構子供達や保母さん達にもうけてたりして!!
カミさんには不評でしたが(T_T)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:05
なんとか無事入園式を終えることが出来ました!桜の季節はイイね(^-^)

あ~やっぱりまこ号で行くかな???
確かに私も昔の記憶で毎日、観音開きのクラウンでお迎えに来る家族がいて凄く鮮明に記憶に残っています。ウチも雨の日は父が510で迎えに来てくれてたなぁ~・・・。

でもSG9って人それぞれで「好き」「嫌い」がはっきりと分かれる車種ですね。。。
2009年4月10日 22:21
ご入園おめでとうございます!
そういえば会社の同期の子も入園式だって言ってました。

これで奥さんもまこさんも少し、時間に余裕ができたんじゃないですか?

ブルーのフォレは意外に子供うけはいいみたいなのでフォレで送迎もありかと思うんですがその辺はやっぱり奥さんの反応次第ですかね~(^^;)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:09
ありがとう御座います!!

確かに時間に少し余裕が出来るかもですね。
とはいってももう一人怪獣がいるので・・。
アハハ・・・。(-。-);;;

ブルーのフォレは基本的に妻はお気に入りなんでOKですよ!
確かに子供のウケの反応が見たいかも?
でもスバルって子供と外人サンにはウケがイイんだナ!
2009年4月10日 22:53
子供さんの入園おめでとうございます~フォレスタの送迎がNGでしたら510ブルはどうでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月10日 23:13
どもども!こんばんは!!

510で????ある意味フォレスターよりもみんなが驚くでしょうね・・・・。

でも私が保育園にいる時はよく父に510で迎えに来てもらっていましたよ(^^)私と510の良き思い出ですヨ!子供の頃もお友達のお父さんの乗っている車とか気になるんですよね・・・。
2009年4月11日 2:19
どうもでーす(^∇^)/
ご入園おめでとうございます(^-^ )

ブルーのフォレで送り迎えだったら
自分が子供だったら、たまらないですけど。

ちっちゃいことは気にせずにGO!!
コメントへの返答
2009年4月11日 22:53
ありがとう御座います~!!
一度必ずフォレスターで参上致しますネ!

確かに自分が子供だったら鼻が高いねぇ!

ジェントルな走りで行きますネ!!

あと最近凄く気になるのですがTMEさんのハンドルネームの由来は?宜しければ直メールで教えてチョ(^^);;;
2009年4月11日 18:08
ご入園おめでとうございます!!
今どき、入園するのは結構大変だったのでは?
うちは、0才から保育園はいってますが入園式ありません。まぁ、無理か(笑)

保育園では送り迎えで多いのは、やっぱりワンボックス。ついでお母様用の軽。
因みに、会社の駐車場の横の保育園はベンツ、BMW、ボルボが多いです。

なんか通ってるところで親の収入が分かる感じが嫌…

ともかくおめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年4月11日 22:59
ありがとう御座います!!
momoサンとこは0歳からですか?かなり多忙でしょうね・・・。(^。^;
そうですね・・・送迎というと私もイメージ的にミニバンか軽ですね・・・。MT車の比率なんかかなり低いと思われますぅ。

ウチの会社の近くにも私立の幼稚園があるのですが駐車場の車はアウディとかボルボが結構沢山・・・。

ウ~ム・・・・。

でもでも全ての子供達の未来はきっと明るいはず!ウチの子もこれからどんどん色んなお友達や自然に触れ合って欲しいと願っております
(^-^)

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation