• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

スイフトスポーツZC32Sの吸気。

久しぶりのアップです!
ネタも特になく本日のお遊びの話を少し...

数ヶ月前に装着したBLITZのインテーク。




なかなかサウンドもいいし高回転時のツキもいいし面白い!


が、しかし...




街中では少しばかり乗りにくいぞ!
( ´д`)

想定していたのになんで買ったんやwrまこさん!と自分に問い合わせる自分がいるのも事実。

やはり極低速(発進)~低速でのトルクの細さというか吹け上がりの段差と言うか若干もたつくのが気になる。インテークその物は品質も良くいい品物なんですが(^_^;)

こう言う時は面倒でも一旦、ノーマルに戻す事が大事だと思う。特にインテークは純正の作りがどのメーカーも優秀なので尚更。

ノーマルに戻ったよ!( ・∇・)




その前にノーマルのエアクリーナーボックスを良く観察してみた。
画像はないのですがチャンバー室が3箇所ありそれぞれに水抜穴もあり、良くできている。ノーマルのエアクリーナーフィルターの部分を抜けた所の造形は沢山の仕切りがあって流石にそこは抵抗が多そうな感じでした。

で、ノーマルに戻して走って最初の感想は...



静かですね(。・´д`・。)




やっぱり社外のエアクリは吸気も排気もサウンドに迫力ありますね!

でも、ノーマルのフィーリングはやはりいい!頭打ちは早いですが...
発進からも自然に加速する感じですね!
まこにはこちらの方が合っているかも?!
「ワシはどのギアでも引っ張り倒して乗るんじゃ」って方は合わないかもしれません(*´・д・)

BLITZのインテークセットにはリザーバータンクの移設のステーがありバッテリーの後に移設する仕様となっておりまこ号に関してはカオスバッテリーもケチって小型なのをチョイスしているので




結構なスペースができました( ・∇・)




こちら一旦外したBLITZインテーク。




使用期間2カ月の極上品?!




せっかく買ったのに勿体ないなあと思ってたけど数分後にはこうなってた。















ノーマルとBLITZのコラボじゃ!

バッテリー小さいのとリザーバータンクが移動している事をいいことに収まったやないかい(ーдー)





これはこれでOK?!
見た目は悪くない。





早速、試走っちゃ!(^-^)/





...



...




...






フィーリングも音もノーマルと変わらん!!


ならば...




純正置き換えのトラストのエアクリを引きずり出したった、( `д´)




またまた試走っちゃ!(*`ω´*)



...





...






...





まあまあエエ。

純正を底上げしたような感じで悪くない。

何より排気音がコォーンって感じに変わって結構満足!

こんな感じで遊んでました!



結論。


純正エアクリーナーボックスの実力侮りがたし!!

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/16 23:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年6月16日 23:40
素晴らしい比較レポートありがとうございます(*´-`)
自分も社外にして1年ですが戻したくなってます。
しかし純正エアクリの重さだけが気がかりでまた重くなると思うと…。
コメントへの返答
2018年6月16日 23:55
お金も使わずに色々と遊んでましたよ!(^-^)/
純正は確かに良くできていますね!
凄くバランス良く手堅いですね!
でも確かに重い。。。
対策はカーボンボンしかないのでしょうかね?!(。・´д`・。)
2018年6月18日 22:01
こんばんは、
地震大丈夫でしたか?
自分も初めインテークは某メーカー品を付けましたが今の零1000と違いNAエンジンには合いませんでした、過給機メーカーのインテークは過給機をボルトオンした状態での設計なので無理があるのかなと思いました、
勿論吸気を弄ると圧縮も点火も排気も弄らないとバランスが失われるので馬力がダウンしたりトルクがダウンしたりと頭の痛い問題でした、
今は4サイクルエンジンに順応して吸気、圧縮、点火、排気のバランスチューニングで面白い車になりました。
コメントへの返答
2018年6月18日 22:18
こんばんわ!私は堺市勤務なのですが歩いているときに地震警報が鳴って焦りました。
被害はなく今は落ち着いていますが数日は要警戒です。
NAのインテークは本当に難しいですね。
私の場合ECUが純正なので社外のはマッチング悪いかもですね。零1000はどうですか?
今回はノーマルに戻して様子見にしようと思ってたのですがノーマルとBLITZのコラボが結構良かったのでしばらくこの仕様でいきます。断熱対策はしたいのですが...
地震の件、ご心配して頂きありがとうございました(^_^;)

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation