• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

もうすぐ車検。

もうすぐ車検。 フォレスターも購入して早三年。六月には初車検を迎えます。今の所我が愛車もお蔭様で調子も良く毎日が充実していますが先日Dラーより車検三ヶ月前検診が無料で出来るとの連絡があり一応見てもらいました(^O^)
で結果はオッケイでしたがタイヤとマフラーが微妙かもっ?という事でした。一応両方ともノマ~ルがあるので問題ナイのですが受かるかなあ?ってな感じです!面白いのがHID!
まこ号はイエローでも行ける年式なんですが問題は光量!
暗くてアウトになる可能性があるとの事(v_v)ホンマかいな(-.-;)
私達車好きにとっては車検と言えば何かと面倒なイメージがありますがまこ号も頑張ります(・o・)ノ


しかしフォレスターとのこの三年間は早かったぁ~
σ(・_・ )
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/01 17:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年4月1日 18:37
お疲れ様です。
高輝度が一番の売りだと信じ込んでたんですけど、巷ではHIDで純正電球より暗いってこともあるんですね・・・??
コメントへの返答
2008年4月1日 23:31
こんばんは~!!
そうなんです。。。明る過ぎてアウトなら解りますが暗くてとは・・・。

決してイエローが暗い訳ではありませんので(-。-;

悪天候時などはかなりGOOD!ですよ!
2008年4月1日 19:05
我が34Rは5月に車検です!
一応普段ディーラーで油脂類を交換してますしパーツはほとんどnismoなので問題ない予定です。問題あるのは費用だけです(爆)
コメントへの返答
2008年4月1日 23:33
おおっ!!ハゲハゲさんも・・・。
そうですよね。。。ニスモファクトリーチューン仕様なので問題ナシですよね!

問題あるのは費用・・・・。
全く同感です。。。

CPU買えるって(>。<)

お互いに頑張りましょう~(^-^)
2008年4月1日 20:28
奥に映るのはSH??
コメントへの返答
2008年4月1日 23:35
そうそうSHですよ~!!

まだまだ頑張って車検受けますよ~!!

頑張って車検・・・・・。







(-。-;






ハァ~~
2008年4月1日 21:07
こんばんわ(。・ω・)ノ゙

車検ですかぁ・・・
タイヤとマフラーの微妙な部分の
判断基準が素人では分かりにくいので
お店の人にお任せする方が無難ですね☆

私は車検を受けた事が無いですが・・・

・・・(*>3<)ブハッ♪
コメントへの返答
2008年4月1日 23:38
こんばんは!!
確かに素人では判断が難しいですね。。

とにかく無事合格するよう願っております!

車検を受けた事がナイ???

>>>>(@。@)ブヒャ~?!
2008年4月1日 22:34
ついに車検ですか!?
まこ号はなにも問題ない・・・わけないっ!!
私が判定します!アウト~!!
まこ号は車検に通る車のパワーではない~!(笑)
なんてね!

私も車検に一発で通る仕様が理想ですが・・・すでにヤバそう。。。
まあ、愛車が健康ならOK!ですよ~!
コメントへの返答
2008年4月1日 23:43
ええっ???ダメですかぁ~!!
「アナタの車はオーバーパワーなのでダメです!!」なんて言われてみたいデス!

確かに車検に難なく通りそれでいてハイパワーで速い!!

これが今の時代に要求されるんでしょうね。。。
とにかく頑張ります。。。¥も
2008年4月1日 23:25
こんばんは~^^

最近のDラーは「違法改造」って言葉にピリピリしてますもんね~w

マフラーは大切に保管させて頂いております^^
メールのレスポンスが悪くてすみません(汗)
26日がいい感じです~m(^^)m
コメントへの返答
2008年4月1日 23:49
こんばんは!!
私の行くDラーの検査官は結構キビシイらしくちょい不安があります。。。
マフラー本当にごめんなさい・・・(-。-);

スミマセンが月末によろしくお願い致します(^-^)

2008年4月2日 0:28
フォレの初車検ですね~

自分も以前の車検はほぼノーマルでしたが次の車検のときはどうかな~?という感じです。
バイクは自分で車検を通してますがハッキリ言って試験官は結構いい加減な感じなのでDラーでNGでもよほど酷くなければ車検は通ってしまいそうな気がします。
コメントへの返答
2008年4月2日 0:36
そうなんです。。。車検が近づいてきました。。。
私的には問題ナイかなあ?と自己判断していますが試験官がどう出るか解らないので油断できません。。。

青のSTI海苔さんの言われるようにあからさまに悪いところがあれば他の部分でも突っ込まれそうですがそれがないことを祈りマス~!!(^-^);;
2008年4月2日 12:18
こんにちわです。楽しい時間は
あっという間ってことで、三年間の
車検って、意外と早く感じてしまいますねぇ。
自分も6月でとりあえず一年ですが、
すごく早く感じてます。
とりあえず、車検に合格しないと
次の年は越せないーーー。(^^)
でも、HIDイエローでも通るのはいいなぁ。
自分の年はアウトなので、フォグも外さないと
いけないので、色々面倒な車検は大嫌いでーーす。
(T△T)
コメントへの返答
2008年4月2日 23:23
どもども~(^^
そうですよね。。。人間って勝手で楽しい時間だけ早く感じてしまいますよね。。。
そうそう!フォグなんですがどうもあの位置がNGと何処かで聞いた事があるのですがON、OFFスイッチがあれば問題ないって言ってましたヨ!
面倒だけど頑張ります~!!
とりあえずは土曜にブレーキパットの交換なんて考えております~(^^
2008年4月2日 21:02
こんばんは♪
いよいよ車検ですか早いモンですネ!
マフリャ~が微妙とは…
オイラも排気系フル交換なんで次回の車検はどうなんだろ…^_^;
マフリャ~処分しちゃったからセンター戻しで上手い事行ってくれればイイのですが…
コメントへの返答
2008年4月2日 23:26
こんばんは!!新車で購入した時は「車検なんてまだまだ先だな~」なんて思っていましたが気がつけばもう三年!!

時間の経過は恐ろしいですネ。。。

nabepapaさんのは排気系フル交換と言えども車検対応なのでインナーサイレンシャ~だけ用意しましょうネ(笑)!
2008年4月4日 18:54
遅ればせながら・・・・・

私も今年車検です。9月ですけど

ご存知かもしれませんが、暫定税率の
関係で重量税が変更になってるかも
しれません。
たしか4月で期限切れになるらしく
与野党で折り合いが付かなければ
重量税が半値近くに!?

ぬか喜びにさせたらすいませんが
節税(?)出来るかもしれませんので
ディーラーに相談すると良いかもしれません。

うちのが車検の時には騒動も収まって
高くなってるのかなぁ・・・・・
前倒しで受けちまうって手もあるけど
コメントへの返答
2008年4月4日 19:57
どもども!!
ヘリ順調ですか???(^^

暫定税率・・・。色々話題ですね。。
重量税の件は恥ずかしながら私は知りませんでした。
一応私は5月の末にDラーに預ける予定なんですがどうなんでしょうか???

これはちょっと調査要ですね。。。

一度Dラーにも聞いてみますね!
有り難きアドバイスありがとネ(^^

最近エンジンのベアリングが錆びていないか心配な日々・・・・。
50SX-H ハイパーの方ね(-。-
2008年4月4日 22:25
さっきディーラーの後輩でフロント
やってる奴に電話したんですが、留守
でした (T_T)

ガソリン税は蔵出税だから、スタンドで
補給する際、3月に仕入れた分が売切れる
までは税金乗っけて販売するところもあり
ますが、重量税の暫定税率が4月で切れれば
5月1日から税金が安くなる・・・ハズです
1ヶ月前から車検入庫は可能でしょうが
時期を見定めた方がいいかもです。

もっと確かな情報を提示したいところですが
現場を去って3年も経つため、どうも情報に
疎くなってしまって・・・・・

とにかくDに相談です!!

うちのクラブで一時期ベアリングの
セルフ交換が流行ってた時期がありまして
さぁ交換しよう・・・と思った矢先に
エンジン死去でした(笑)
コメントへの返答
2008年4月4日 23:17
なんと!!アリガトウ御座います(--
ガソリンは私の行きつけの店ではまだ値下げされていませんでした。。。
車検に関してもやはり家庭の財布に直撃する金額なので少しでも安くなるなら有り難いです。。。
とにかくDラーに聞いてみます!後で後悔しないようにお勉強しないと・・・。

ご丁寧にホントアリガトウね~(^-^)

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation