• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

究極の芳香剤?

究極の芳香剤? みなさんは車内の芳香剤はどういうタイプを使っているのでしょうか???
最近は芳香よりも消臭の方が人気があるような気がしますが私は何かしら「匂い」がないとダメです(--)

で・・・究極の芳香剤は画像の物です・・・?。



そうなんです・・・。両面テープなんです・・・?。


私の知り合いから聞いたのですがよく言う「新車の香り」とは両面テープ関係の匂いだとか???ホントにぃ~?
その友人は車内に両面テープを載せていて時々両面テープの剥離紙を剥がして芳香剤?として使っています・・・。

本当かどうか解りませんが興味のある方は一度、お遊びでお試しアレ(^^)自己責任でネ

ひょっとすると車内が「新車」に戻るかもしれないですよ?!

ちなみにまこは試していません(@。@;;




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/18 19:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年5月18日 19:13
うちのはまだ新車の香りがしますよ♪
でもこの方法ちょっと試してみたいです。
どこのメーカーとかあるのですか?
コメントへの返答
2008年5月18日 22:58
確かにしゅーんさんの愛車はまだイイ香りがしていてそうですね(^^)
どこのメーカーの両面がいいのかとかは解らないですね・・・。

実は私も半信半疑なのですが・・・。
しゅーんさんが試されてイイ結果が出たら確実ですね(~~)
もし効果が無かったらゴメンナサイ;
2008年5月18日 20:41
(°▽°;) エッ!?
ってことで、早速両面テープ嗅いで見たけど
自分には分かんないです。

ちなみに自分は柑橘系が好きなんですが
今お気に入りは、消臭ポットのライムですね。

しかしあんな小さいのに車用は値段が高い。
トイレ用のでかいのでも買おうかな(≧∇≦)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:01
こここれはあくまでもお遊びですが・・・。
TMEさんは柑橘系ですか・・・。
柑橘系は「持ち」がいいような気がしますネ!
消臭ポットのライムはまこもチェックしておきます~!!
ちなみに現在のまこ号は甘~い「バニラ」デス~!!
結構バニラとかココナッツが好き賀茂!
2008年5月18日 20:47
オイラは車内禁煙にしてから
芳香剤全く使用しなくなりました(笑

たま~に加齢臭消す為にファブリーズ
する程度ですかね^_^;
コメントへの返答
2008年5月18日 23:04
ありますよね・・・。
自分の車に乗り込んだ際「自分臭」がするとき・・・・。イヤンっ(--)

まこ号は子供がお菓子を食べたりオムツの置き土産とかあるので強力な芳香剤は欠かせません!!!

車用のファブリーズは私も以前常備していましたヨ!
2008年5月18日 20:58
ほほ~なるほどね~!
私も新車の匂いは好きですね~!
しかし両面テープとは。。。
私は喫煙するので大変です。。。
芳香剤もあんまりキツイと気持ち悪くなるし難しいですよね!
お気に入りはソープ系の爽やかな感じです!
コメントへの返答
2008年5月18日 23:11
何なんでしょうね???あの新車の匂いって???
たまらなくイイ匂いですよね。。。
確かにキツイのだと気分が悪くなりますよね・・・。
まこSG9は「ファミリーカー?」なのでみんなで芳香剤を選んでいます・・・。

お気に入りはソープ系ですか・・・。
クールなエクステリアに室内空間は爽やか系???

OKですネ~~~(^-^)
2008年5月18日 21:07
私は今の車になってからは芳香剤使わない派です。
特に理由は無いです(笑)いずれは使うかも。

消臭で効果的だと思えるのは、一番汚れたり湿気を溜め込んだりする場所の
フロアマットを新調すると、車内の匂いって結構変わると思います。
後はエアコンフィルターとかですかね~

新品のシートやステアリングに交換する場合も効果有りですが、
お手軽にって意味では、今回の趣旨に沿いませんね(汗)
コメントへの返答
2008年5月18日 23:17
芳香剤使わない派って最近凄く多いですよね・・・。
私の周りでも半数位は何も置かないor消臭・・・ですね・・・。
確かにフロアマットを交換すると効果が大きいですよね!前のステップワゴンの時もシートカバーを交換したら結構ソレっぽい香りになったのを思い出しました!
どこか出してくれないですかね~!
「新車の香り」の芳香剤・・・。

2008年5月18日 22:12
市販の芳香剤の中蓋(本来は使用開始時に取り去るやつ。)に、ピンバイスで小穴を3つあけて、香りが全開にならないようにしながら使ってますよ。
慣れるとほとんど分からないような程度しか香らないような感じです。

両面テープの匂いかどうか知りませんけど、新車風の香りのする芳香剤ってあるらしいですよね?
コメントへの返答
2008年5月18日 23:20
スゴイ~!!穴調整して使うのですか?
私なんて「全開」ですよ(@。@;;
ちなみに取り付け場所はリアストラットの上です(^^)

えっ?新車風の香りの芳香剤ってあるのですか???
それはチェックしなくては!
2008年5月18日 22:33
両面テープの匂いですか?
言われてみればそんな気がするようなしないような…(^^;)

ちなみに私は香水等の匂いで気持ち悪くなってしまうので芳香剤はNGなんです。
なので使っているのは消臭剤。
効果は?ですが何となく使っています。
コメントへの返答
2008年5月18日 23:40
なんと青のSTI海苔さんも消臭派ですか・・・。
私も前の車の時に「こんな車乗れん!」って言われたことがあります(悲)

自分以外の人をよく乗せる方は芳香剤にも注意が必要ですよね・・・。
匂いが苦手な方はかなり苦痛になるでしょうから・・・。

でもいつも芳香剤のコーナーに行けば鼻が痛くなるまで匂ってどれにしようか迷っていますデス( - 。 - ; ; 
2008年5月18日 22:41
新車の香り?好きですよ~^^
って言うか私のマシンが中古車なんで前のオーナーの生活臭があり、次は新車買うぞ~って感じです!
コメントへの返答
2008年5月18日 23:32
いえいえ!ハゲハゲさんの車の場合は匂い云々よりも「オーラ」が勝っていますヨ!!!
今度はハゲハゲさんの生活臭&体臭を添付しましょう~!!

いつかそれは愛着へと変わっていくでしょう・・・・・・。(笑)
2008年5月18日 23:20
オラはスカッシュ系が好みです♪
同じ香りでも芳香・消臭剤って色々種類がありますよね~
液体、ビーズ、ゲル、バルサン(?)・・・
いつも買う時に悩みます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年5月18日 23:37
HDKさんは一番人気のスカッシュ系ですか!!!
芳香剤は種類が多すぎてかなり迷いますよね・・・。結局色々と匂いすぎて最終的に訳が解らなくなってしまうパターンがほとんど(-。-;)
まこ号はSG9に似合わない?「バニラ系」で今落ち着いていますヨ~(^^

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation