• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

SGフォレスターの危険なところ!?

SGフォレスターの危険なところ!? そう!画像の場所です!!危険なところは・・・

私の場合、前車がステップワゴンだったのでリアのゲートも高く上がるので危なくなかったのですがフォレスターになって高さが低くなったので何回か頭を



     HITっ!!!


させてます・・・。(--)

結構角が立っていて絶妙な高さにありますので・・・。SGオーナーさんは気をつけましょうネ~!!

私が思うにSGオーナーさんは皆犠牲になっているかと・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/20 23:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年7月20日 23:37
流血?!とまではいかなくても暫くうずくまって動けなかった事は過去5回以上あります(T_T)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:27
やはり・・・。
ほんと一つ間違えば流血惨事になりかねませんね・・・。

しかし5回とは・・・。(-。-)
お互いに気をつけましょうね!!
2008年7月21日 0:59
なるほど・・・角になってますね。。。
私は幸い経験はありませんが、気をつけます。。。
メーカーのほうも角を丸めたデザインにするとか工夫が欲しいですね!
コメントへの返答
2008年7月21日 22:30
最近KOFSTERサンのUPが無くて寂しいデス~(涙)

おっ!まだ犠牲になっていなかったですか。
コレ絶対に気をつけたほうがいいですよ。私はベビーカーを載せた後によくHIT!します・・・。大怪我をしかねないのでくれぐれもご注意を・・・。
2008年7月21日 1:23
SFも同様です。
何かゴソゴソ作業しててフッと頭を上げた瞬間に目の前にコイツが現れてヒヤッとした事がなんどかありますw
コメントへの返答
2008年7月21日 22:32
SFもそうですか・・・。
なら犠牲者は更に多いでしょうね・・・。危ないと解ってはいてもつい「ガツン!」と行く時がありますよね・・・。

大好きなフォレスターでケガだけはしたくないですよね(--)

これからもお互いに気をつけましょうネ!
2008年7月21日 8:04
あるあるあるあるあるあるある!!!!!


悶絶しましたw
ガリッも数回(涙
コメントへの返答
2008年7月21日 22:37
subaru soundさんは7回HITですね!

いやでもほんと悶絶という言葉がピッタリ当てはまるほどイタイですよね・・・。
私の場合、慣れて来たのもありかなり用心深くなりましたのでココ最近は無事です。
お互いに気をつけましょうネ~(^^
2008年7月21日 9:36
車って何気に危ない所が潜んでますよね(汗

先日知り合いがハッチで指を挟みポキッと…

オイラも気をつけるようにします(^^ゞ
コメントへの返答
2008年7月21日 22:41
私も先日、父親とのSG9、510撮影会の際510が汚れていたのでトランクを開けてそこに手を置いてリアフェンダーを拭いていたのですが何を思ったのかオトーチャンがトランクを!!!!!

幸い怪我は無かったのですがビックリしました。。。

SGのリアハッチの攻撃力はかなり高そうなのでご用心を・・・。
2008年7月21日 22:10
たしかにこの角は危険ですね~
幸い自分はまだHITの経験はありませんが運がよかっただけかもしれないので今後は気を付けようと思います。
コメントへの返答
2008年7月21日 22:44
本当に危険ですよ・・・。
頭を上げたときにガンッ!と行くとイタイイタイ(---。---)

きつめにHITすると大怪我もしかねないのでどうかご用心を・・・。

全てのSG、SFオーナーさんに気を付けてもらいたいです・・・。

SHフォレスターも危ないのかなあ??
2008年7月22日 19:30
こんにちわです。
自分も前の車は一応、ミニバン扱いの
車だったので、ぶつかったことは無かったのですが
SGは車高が低い上に、さらにリアゲートが
余りあがらないのですが
今のところ、ぶつかってはいないですね。
気をつけましょう、加速も危険ですが、
その他の危険も持ってる相棒ですからね。
Y(>_<、)Y
コメントへの返答
2008年7月22日 22:27
絶対絶対気をつけてくださいね・・・。
激痛ですから・・・(>・<)

あはは・・・。

私間違っていました・・・。

SGフォレスターの危険な所・・・。

そのノーマルにして素晴らしい加速
無骨で男気のあるデザイン
あまり街中で見ない希少性


そういう我々の心を無残に鷲掴みにする魅力が一番「キケン」でしたネ(^^)

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation