• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrまこのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

2017年初ブログ!

みなさん!明けましておめでとうございます(^-^)v
って今頃かいなってネ!
まあこの3連休明けが本当の正月明けと思っている人多いんでないかな?!
まこは毎年ですよ(笑)明日から全開やね(^-^;
そんな3連休初日は久しぶりに和歌山のとある公園で子供達とボール遊び!子供達もボールの投げれる距離が伸びてきて成長を感じてなんだかハッピー!(^^)v
まこも心の洗浄できて最高の一時でした!
日曜日は結構な雨だったのでそのへんをウロウロ。
でもって今日は天王寺までスイスポでGO!お着物の新成人いっぱいいたなあ!

とまあ休日の話は置いておいて、、、
年末に出ましたね。

新型スイフト。



第一印象はまこ的にはかなり???( 〃▽〃)
エクステリアはやはりあのグリルが気になる。






デミオやん(^_^;)







イメージカラーのバーニングレッドパールメタリックも陰影を意識したこだわりのカラーみたい。






ソウルレッドプレミアムメタリックやん(^_^;)


なんか色々マツダ車にカブる所が多いように感じます。


でもでもインテリアはまこ的に結構好み(°▽°)
シンプルで少しチープ感が残っている所がgood!
そこはスズキらしくていいと思う。

でもやはり一番なのはエンジンバリエーションの豊富さ!
これは頑張りましたね!
今回はRSがイチオシグレードみたいですがそのRSで3種類のエンジン!トランスミッションも3種類!
購入希望の方は迷うかもですね!
ちなみにまこなら1.2㍑のRSの一択ですね!
理由はエンジンどうのこうのではなく5MTのみの設定ってとこにホレた( 〃▽〃)
SG9の6MTを思い出す!

その他リアシートやラゲッジルームなどはカタログを見る限り正直あまり進化を感じない。
とにかく実車を一度見に行きます!

あとはスイフトスポーツがいつ出るかがやはり気になります。

今年も沢山の新型車ラッシュになる模様なので色々楽しみですねぇ!

とまあ、今年もこんな感じでブログアップ頑張りマス。
(^_^;)


WRC開幕楽しみだぁ~!








Posted at 2017/01/09 21:38:40 | コメント(2) | 日記
2016年12月28日 イイね!

今年のクリスマス。

こんばんワッフル?!
本日仕事納めしましたまこです!サービス業や自営業の方はまだまだお忙しいかと思われますがお先にお疲れさまです!(^-^;
さて、先週のクリスマス3連休は私、広島で過ごしておりました。っとその前に自宅に飾りを(^^)


タイヤとホイール、オイルを替えて出発~!


まずは初日。マツダスタジアムに行ってきたよ!
しかもライトスタンド!


うーん!なんか。感動!大歓声が聞こえて来そうな雰囲気でした!
っていうか実はココ、、、
隣のコストコの屋上駐車場だったりします!
電光掲示板の裏側もよく見えるよ!
なんかめっちゃカッコいい(°▽°)

ほんでもってもちろんお買い物もしたよ!

それにしてもやはり広島はマツダ車率高いですね~!
天気のいい日のソウルレッドのボディカラーは美しいですねぇ!

でもって2日目!
広島港宇品旅客ターミナル前の公園へ行ったよ!

天気もよく風もないので絶好の公園日和だったのですが目当てはココ。


かき小屋!

普通に公園の中にある小屋!なかなか乙(о´∀`о)

久しぶりに焼きカキ大量に食べた!食あたりなんかノープロブレム!

やっぱり広島に来たらお好み焼きかカキははずせない!

帰りは市内のカープベースボールギャラリーへ!
いやあココは感動しましたね!



真っ赤っか!
黒田選手の写真オンリーの部屋もありました!

黒田選手が日本シリーズ第3戦で実際に使われた物。


まじまじと見てしまいました。感慨深い気持ちになりました!

ビールかけの時の横断幕も!

もう大満足でついでじゃーってカープ公認スニーカーも買った!


そんなこんなでカープなクリスマスを過ごす事ができました!

スイスポの方ですが新しいタイヤのSドライブですが高速もウエットも特に問題なし。圧の問題か少し固い感じがします。もう少し走って出来ればワインディングを試してからレビューしたいなあと思ってます!

もうすぐ今年も終わろうとしていますが皆さんはどういった一年でしたか?
まこは、、、
一応色々ありました。
でも周りのみなさんの支えで元気に過ごせる事ができました!感謝ですっ!(^-^;
また来年も出来るだけアップできるようガンバリマッスル(°▽°)

それではみなさん良いお年を~!



来年は日本一じゃけぇ!!
by 大阪人まこ




Posted at 2016/12/29 00:48:17 | コメント(1) | 日記
2016年12月18日 イイね!

足元変更!

突如ブログアップです!久しぶりのまこです!どもども(^-^;
今年も残すところあと半月。月日の流れって本当に早いもんですね。今年も色々ありましたがまこの近況としてはとりあえず穏やか波と言った所でしょうか?!
まだまだ忘年会シーズン!みなさん飲み過ぎには注意しましょうネ(^^)v

さて今週末はクリスマスですね!今年は3連休のクリスマスとあってウキウキな人も多いのかな?
まこは22日から広島でクリスマスを過ごす予定です!
今年は何かと熱かった広島に行くのが楽しみです!

とりあえず長距離走行に向けてオイル交換!

前回、フィーリングの良かったカストロールを今回もチョイス!DIYにてサクッと交換!いつも通りゲージ満タンにならないように少な目のオイル量で。
交換後のドライブは楽しいね!

後はタイヤの溝がそろそろなのでタイヤを新調!
ついでにホイールも(°▽°)
フォレスターの時はアジアンタイヤを数回購入しましたがスイスポはいかんせんFFなので今回は国産タイヤのヨコハマSドライブにしてみました!
そしてホイールは...

やっぱりブラック系が好きです!大人チックなメッシュもいいなあ。


艶有りのブラックも結構似合うかも?!アグレッシブなスポークも無難に捨て固い。

カラー、デザイン、価格など悩みに悩んで選んだホイールは



ダンロップ ミスティーレRB14!
9月に発売された新製品らしい。
バンパーに使われているガンメタにマッチするかなあと考えながらこのカラーにしてみました!

履き替えてみて...




うーん。満足(о´∀`о)



タイヤ、ホイールともパーツレビューはまた後程アップしますね!
これで気持ち良く広島へドライブ出来そうです( ^∀^)

PS しかしレイズのホイールって近くから見ると凄いよね。
まこには永遠の憧れです!
Posted at 2016/12/18 20:11:41 | コメント(4) | 日記
2016年10月30日 イイね!

来年もがんばって!

こんな時間から久しぶりのブログアップ。
本日の大阪の朝はかなり冷え込むけど快晴☀





まこは今の季節の早朝が好きです!鼻から入る風がスーっと冷たく感じてとても清々しい。とは裏腹に高血圧のまこは気を付けないといけない季節でもあります(о´∀`о)
今日もいい朝焼け見れました!

そして一夜明けました。広島カープ日本一ならず残念( 〃▽〃)

まこは大阪人ですが妻の影響や選手の魅力から実はカープファンなのです。
そんな今年沢山のいいプレーが見れて本当にカープの選手みんなにお疲れ様!ありがとうって言いたいです!
昨日の試合も正直、まこからの物言いはいくつかありましたが監督を含めて感動をありがとう!って気持ちで一杯です!
今年の夏はZOOM ZOOMスタジアムの見学に行きましたが来年はスタンドで大声で応援したいです!







ちなみにウチの子供の担任の先生は日ハムファン。子供はもちろんカープファン。せんせーウチの子の前であんまりヘラヘラせんといてな(°▽°)

ブハッ( ´∀`)
Posted at 2016/10/30 07:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

まこ号夏の南紀を走る!

おはようございますっ! 
夏真っ盛りの昨日、三重県の温泉まで出掛けてきました!
目的地は三重県松阪市にある飯高駅。駅という名ですが電車は走っていない所謂道の駅。食事の出来るところや物産店などありそこに温泉も併設されております。
オープンは10時からなんですが早く着き過ぎたので駐車場もガラガラ( ´∀`)


オープンまでアイドリングのエアコン入れての停車も?なので近くの田舎道を探しにGO!ポケモンGOではない。
脇道に入ってやや北上。周りののどかな田舎風景を見ながら走るのは大好きです!でも段々と道幅が狭くなってきてドキドキするのがまこのパターン(о´∀`о)

でもラリーテイストの高いスイスポはこういう林道が似合う(^^)v
さてそろそろ温泉に戻ります。
結構空いてました!内部は全体的に綺麗で木造の天井がいい感じで気に入りました!温泉から見える山々や眼下を流れる川も◎!
また来たいと思う温泉でした(^^)

さてここから和歌山に向かいます。
どの道を通るか迷ったのですが三重県道710号線が楽しそう?なので通る事に。







楽しいやないかい!(°▽°)





景色がいいとかじゃなく、、、






対向車が無ければって話ね(о´∀`о)

タイトコーナーではブラックマークもあったのでFR車(ド○車)もオススメ!





気になる方は一度お訪ね下さい!

それにしてもこういう道が大好き!誰もいない!

そしてこの道を抜けて更に走って和歌山県に入ります。
尾鷲まで行く海沿いの道は良かったなあ!
海の色がかなり良い。大阪湾ではこうはいかない。

さて再び山抜けするか海沿い走るか迷いますが今回は海沿いルートを選択!この辺りもちょくちょく無料区間の高速があるので助かります!
前回は通過した本州最南端、串本町にある橋杭岩にも寄りました!

綺麗な青空にチャンピオンイエローも映える!

ここでは晴天だったのに白浜に入るときには雷混じりの豪雨!

このあと田辺から42号線でゆっくり北上!
時間にしたら運転は12時間以上してたかな?!
ハイドラの奇跡は

家に着いて総走行距離は、、、

6MTで半分以上は下道でもあまり疲れないまこって( ´∀`)?!まったくマニュアル車が嫌にならない!逆にATだったらあまり出掛けないかも?!
そんなこんなでガレージに収まったスイスポに「ありがとう!楽しかったな!相棒!」と声をかけて終わりました!

大阪人のまこですが「やっぱり和歌山って良いよね!」

さて木曜日からは広島へGO!

あ~走ったわ!

ではでわ~
Posted at 2016/08/07 12:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation