• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrまこのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

DIY出来ました(^^/~

DIY出来ました(^^/~プラグ交換のDIY出来ました!!
まこSG9の走行距離も早46000キロ。。。前からプラグ交換は気になっていましたが本日無事終了しました事をご連絡させて頂きます~!!

今回DIYした理由は工賃を節約したかったって言うのもありますが私としては自分の愛車。自分のスバル。これからも永い付き合いになろうSG9の事をもっともっと知りたい・・・・。って想いがあり水平対向の難しさはよく解っていましたが挑戦した次第であります。。。。勿論、みんカラにおいて先に成功された先駆者さんの整備手帳が私を後押しさせたのも大きな理由です(^^)この場をお借りして先駆者さん・・・参考にさせて頂きアリガト~♪(^。^)v

交換が終了し感想は・・・・????




    辛いっス(@。@);;;;;


まずもって作業スペースが狭い(無い)です。。。手の感触だけで作業する場面も多々ありかつ、指先だけしか使えない・・・。スバルさん・・・。お願いだから水平対向でかつプラグを垂直にしてくれないかなあ???(--)ダメ???かな???(笑)

もし、これからプラグ交換に挑戦しようと思う方がおられましたら素人のまこですが幾つかメッセージをお送りさせて下さい。。。☆☆☆~


まず「時間に余裕を持つ事」・・・。タイムリミットがあるとどうしても焦りがち。。。
特に夕暮れから作業を始めると段々と暗くなってきてかな~り焦ります。。。アワワ(*。*)一度はみなさん経験されているのでは???
次に「適切な工具を準備する事」・・・。仕事は「段取り」で決まります。。。
まこは手持ちの工具や会社から無期限で借りてきた?物。はたまた100円ショップで入手した物などそれほど特殊な工具ではないですが万全を期して準備しましょう!
最後に「気持ちに余裕を持つ事」・・・。気持ちに余裕が無ければ雑な作業になります。
雑な作業=失敗もしくはマイナートラブルに繋がります。まこ自信も今回の初プラグ交換作業も正しかったのかなあ???と自問する時もありますがまことしては珍しくかなり余裕をもって作業したつもりです。。。

そんなこんなで何とか無事交換できてまことしてまたこれで一層「SG9と仲良くなれた」ような気がします(^。^)苦労もありましたが満足度は高いです!!ちょい指ケガしちゃいましたが(--);

最後にショップでの交換工賃ですが・・・・・。
圧倒的に直列エンジン車の工賃の方が割高ですね。。。。
スバル車の交換工賃はナルホド・・・・と身を持って感じました。。。

さあて明日もスパ~クしましょうか~!(^。^)/~




   
Posted at 2008/03/15 23:41:20 | コメント(9) | 日記
2008年02月24日 イイね!

見栄・・・。

見栄・・・。今日は先日装着しましたマッドフラップの高さ調整なんかをしてみました!vv

高さ調整は二段階で出来るのですが私は購入当初「見栄」で低い方で取り付けていました!
かなりラリーチックになりスバルらしくこれはこれでイイのですが私のSG9の場合若干ローダウンしている事もあり国道からコンビニに入る際も「ガーッ」と擦っちゃいます。。
私は多少の擦りは覚悟をしていたのですが後席に座る妻が擦るたびにビックリする事もあり本日、高い方で取り付けしなおしました(^^)ついでにボルト、ナット類もステンに・・・。

私的には高い位置での取り付けの方が案外カッコイイかも?と本日感じました~;;
しばらくはコレで行きたいです!!擦りも少なくなったしvv

フォトギャラリーにも一応載せておきますネ~ (^-^)
Posted at 2008/02/24 23:40:20 | コメント(7) | 日記
2008年02月17日 イイね!

一度装着したかったパーツ。。。

一度装着したかったパーツ。。。フォレスター購入時からマッドフラップには思い入れがありましたが何故か後回し。。。

でも先日発売されたスバリズム誌に掲載されていたみーやんさんのSG9Cの写真を見て触発!!
購入しました(^-^)

このパーツも見た目UPと実用性を兼ね備えていますネ!!

また一歩。理想の車に近づいたと

自己満足全開のwrまこですぅ~(*。*)
Posted at 2008/02/17 20:24:34 | コメント(12) | 日記
2008年01月22日 イイね!

街中でのスバル車の人気???

街中でのスバル車の人気???最近起こった事です。。。
スーパーにお買い物に行き、さて帰るかと思い我がSG9に向かう途中、私の前に一組の親子が歩いていました。お子様は小学2年生くらいの男の子でした。。。
で・・・駐車場の私のSG9の見える所まで来ました。。。
すると先ほどの男の子がまこ号を指差して・・・。

 「ママ~!カッコイイ車が停まってる~っ!」・・・と。。。

嬉しいじゃないの~(^^)

私も幼少の頃から車大好きでいつも片手にトミカ一台!父親の車に乗っては「あの車何?あの車は???」といつも父親に聞いては車種を覚えて行った記憶があります。

なので子供達にカッコイイと言われるのは率直にウレシイです(^-^)

SG9を見てカッコイイと思う子供達は将来素晴らしきスバリストになるのでしょうか???
彼らには「子供心の記憶」を大切に持っていて欲しいなあ~と願いたいデス!

ただ一つ問題点は・・・・。

  「子供ウケはイイが女子ウケは・・・」

     (-。-);


画像は星空観測ポイントへ向かうまこ号です(^。^)!
Posted at 2008/01/23 00:05:41 | コメント(9) | 日記
2008年01月20日 イイね!

レクサス風にしてみました(^^

レクサス風にしてみました(^^レクサスの真似をしてライセンスライトをLEDに換えてみました!!
LEDと言ってもウエッジタイプではなく今流行りのルームライト用LEDを使用しました。

参考画像はフォトギャラリーをご参照下さい。。。

どうも冬になると光りモノに手を出してしまうwrまこです(-。-);;



Posted at 2008/01/20 19:30:29 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation