• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yodo@C34の愛車 [日産 ローレル]

パーツレビュー

2008年4月12日

NGK IRIWAY 8  

評価:
4
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 8
いわゆるレーシングプラグ。

NGKイリジウムMAX 6番からの交換。
勘違いノッキング対策で8番に。
8番のイリジウムMAXが無いみたいなのでこれにしました。


高回転が気持ちよく回るようになりました。
耐久性はわかりませんがいい感じです。

ってかプラグの交換時期がいまいち分かりません。
購入価格7,200 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 8

4.14

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 8

パーツレビュー件数:850件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIWAY 7

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:950件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIWAY 9

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:59件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIWAY

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:119件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIMAC 9

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:176件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BKR6EIX-P

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:353件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM DF

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

アマゾン echo-auto

評価: ★★★★★

日産(純正) ノート ニスモ 純正シート

評価: ★★★★★

HSP 強化イグニッションコイル パワトラレス 変換 ハーネス セット

評価: ★★★

日産純正 C33ローレル用ユマクレスキット

評価: ★★★★★

日産(純正) ステアリングシャフト

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード Shift Knob

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月12日 19:58
自分も便乗してプラグ交換しようかな。

前オーナーがどんなプラグ付けてたか気になりますがw

たまに加速する時、少しだけモタつくんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2008年4月12日 20:10
プラグっていまいち交換時期わかんないですよね~
換えてもいまいち体感できないし(汗

俺もたまに加速時にカブッた感じで加速が鈍る時があるので、これで直れば儲けものです。
2008年4月12日 20:42
自分も同じ物の7番使ってますけど、正直どれが適正な番手なのか分からないですw

夏を前に現車セッティングだそうか悩んでます。。。
コメントへの返答
2008年4月12日 20:53
勘違いで選んだ8番なので、正直やりすぎな気がしてます(大汗

現車はなんだかんだでいいお値段ですからねぇ・・・
補器類がちゃんとしてないと意味ないので、俺の車の場合さらに金かかりそうで考えただけでも恐ろしいです。
2008年4月12日 21:27
NGK選ぶところが通ですw

トラ○トだのH○Sだのブ○ッツだのは
元はNGKかDENSO製なのにブランド名が
入るだけでお値段跳ね上がりますからね。
コメントへの返答
2008年4月12日 21:46
やっぱプラグはプラグ屋ですねw
友人が働いているんであまり買いたくは無いんですが(謎w

プラグはNGKかDENSOくらいしか作ってませんよね~
あ、謎のチャンピオンもありましたねww
2008年4月13日 9:15
プラグってやっぱり効きますかね。
排気が硫黄臭いんで
これで効いたらいいんですが(汗
コメントへの返答
2008年4月13日 10:54
今回はプラグだけを変えたわけじゃないのでなんとも言えませんが(汗
硫黄臭いのは触媒だめになってるんですかね??
全開に踏んだ後は俺のも硫黄臭くなりますw
2008年4月13日 10:18
私は不明な6番が入ってますが、ドリフトでは高回転キープです‥汗
怖いので近々7~8番に交換しようと思うのですが、どれがいいかさっぱりわかりません!笑
コメントへの返答
2008年4月13日 11:00
俺も今まで6番だったんですが、去年の夏はノッキングがやばかったですよー
正直8番はやりすぎな気がするので7番くらいがちょうどいいんじゃないですかね~?
俺の車だと踏みなおした時に火がついてないらしくて「パン」ってなる様になりました(汗
でも高回転はいい感じです。

プロフィール

「車検通過。そろそろ限界か・・・」
何シテル?   08/18 23:15
C34ローレル前期乗りのYodoです。 街乗りも普通にこなせるドリ車、RBエンジン、FR、セダン、 悪かっこいいという条件から選んだC34。 車/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速、時々ドリ仕様です。 もっぱら維持することが目標です・・・ Eg・MT・ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation