• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yodo@C34の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2011年7月29日

RB25DET エキマニスタッドボルト折れ修理 前半戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
久々のサーキットで2ヒート目にご機嫌なマニ割サウンドに・・・

ついにエキマニのガスケット飛んでいきましたw

音が尋常じゃないので重い腰を上げて修理します。
2
エキマニご対面。
3
6番側。だだ漏れ。
4
1番側、ススはついてるけどそんなに漏れてはいない感じ。
5
タービン外すと、オイルやら水やらいろいろめんどくさいですよね・・・

なので、今回はラインつけたままやることに。

固定しているボルト外して、「フンッ!」と手前に引っ張ればいい感じのスペースができます。
マフラーのハンガーも外しておきましょう。

各ラインに対する影響はわかりません(汗
6
んで、はずしたエキマニ。

1番の漏れも結構だったみたい。。。

張り付いたガスケットはスクレーパーでごしごし。
7
エキマニがやっぱ歪んでるな・・・
鋳物が歪むっていうのは、どういう設計してるんだろう。。。

コレでまたすぐ抜けたらフランジ面のツラ出さないと根本的になおらなそうです。
8
タービン排気側。

綺麗なもんだw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検通過。そろそろ限界か・・・」
何シテル?   08/18 23:15
C34ローレル前期乗りのYodoです。 街乗りも普通にこなせるドリ車、RBエンジン、FR、セダン、 悪かっこいいという条件から選んだC34。 車/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
通勤快速、時々ドリ仕様です。 もっぱら維持することが目標です・・・ Eg・MT・ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation