• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

ガリバー車検と10年保証

ガリバー車検と10年保証 ガリバーとの付き合いが始まったのはデミオを購入してからとなりまして、以降車検のたびにこの話題で不快かもしれませんが・・・

CX-5 XDに乗っていたころ、すごく気に入っていたのですが、子どもが生まれてやはりスライドドアの必要性というか、利便性がよくわかるようになりました。


当時CX-5と妻のパッソの2台を保有していたときの頃、シエンタよりも遅れてフルモデルチェンジしたホンダ フリードハイブリッドがシエンタより使い勝手が良く、先進安全機能も備わっていて、すごく魅力で購入する話になりました。
しかし、増車するわけでは無いので、CX-5かパッソのどちらかの選択になり、まだ初回の車検を受けたばかりで、売却金額も見込めたCX-5を手放すことになり、子どもをよく乗せる妻がフリードに乗り、やむを得ず自分がパッソに乗る生活が始まりました。


ここで自分が手を引いて我慢して2年半パッソに乗る事で、家族で出かける車にフリードが定着し、この後乗る車の選択肢は好きなようになり、妻が運転することができないMT車の選択ができ、デミオに乗ることになりました。


ということで好きな車に出会えたわけですが、ころころ車を変えるお金はないとのことで「10年は乗ってね。」と妻に釘を刺されており、ガリバー10年保証に手を出してしまったのが運の尽きということです。

保証を継続するためにはガリバー車検を受ける必要があり、 初回車検と今回2回目車検 を受けてきました。

ガリバーと点検や車検の話 をすると、とても疲れます。担当者は業者任せなので、とにかく話が進みません。
今回2回目の車検のため、不要な整備は予め断って予約をしていました。

車を預けた翌日、委託先の整備工場から見積もりが出たようで、電話がかかってきまして、
ガリバー「ブレーキオイルの交換は必須です。」
私「えっ?車検を通すのに必要ということですか?」
ガ「はい。業者が必要と言うので」
私「いや、前回の車検ではそのようなことは無かったですよね。」
ガ「前回とは業者違いますので。」
私「???・・・それをしなければ車検に合格しないという理解で良いですか?」
しばらく保留し
ガ「業者が、エンジンオイル交換と違ってブレーキオイルは車検のタイミングでないと交換しない方が多いので案内しているみたいで。」
私「ではブレーキオイルを交換しなくても車検には関係ないということですね?」
ガ「はい。」
私「では必要ありません。」

クルマのことガリバーとはなんのことなのか(笑)

購入時に10年保証のため8万近く支払い、車検の都度、委託先の整備工場より1.5万高い費用を払い、保険適用の際に免責金1万を払うのが、良かったのか悪かったのかは、10年経たなければわかりませんが、万が一のための保険なので仕方なく継続しますが、前向きに捉えれば、車検の都度話題を提供してくださり、保証も受けられるということで、大事に乗り続けようと思います。

中古車販売業界も大変でしょうが、企業が存続しなければ保証も紙切れになるので、そうならないように頑張っていて欲しいところです。
大株主がどの程度幅を利かせているのか気になるところですが・・・


そういえば代車のヴィッツのフロントガラスにこんなの



が貼ってあったのですが、放射線量測定済みのステッカーで、車両出荷時に必要な表示みたいですが、そのままフロントガラスに貼った状態で走っていいものなのでしょうか。
車を見た瞬間に気になって店員に聞きましたが、「初めから貼ってありました。」で済まされました(・・;)
まあ自分の車じゃないから知らんけど。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/16 17:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴルフ7.5GTI 5年目の車検
toyogoltaiさん

リコール難民
nassauさん

セレナ車検
ジョゼフさん

アイちゃんは車両本体 1.7万円( ...
kimidan60さん

久しぶりにガン見 (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2023年9月16日 19:35
デミオットさん
こんばんは!キョウセイ以来です😌
販売店や整備工場って、企業の部署と同じでどんな経営者かや管理者でサービスレベルががらりと変わりますよね…(ディーラーでもダメな店舗はダメやし、民間でも丁寧で写真ログなど提供してくれるとこもある)

そいえば、BMさん資金確保のために株式を売却するそうな、です。
コメントへの返答
2023年9月16日 23:50
こんばんは。お久しぶりです。キョウセイ以来ですね❗️
今回の店舗では購入時とその直後は店長が対応してくれていましたが(まあ店長の対応もアレでしたが・・)最近は若手に任せているのか出てくることは無くなりましたね。
ほんとだ、株式売却するんですね。
早く信頼できる整備工場見つけたいものです。
2023年9月16日 20:44
買取業界大手のガリバーも今や”大型電動機”の傘下だったんですね。これは知りませんでした。
(敢えて伏せ字にするあたり、デミオットさんの優しさ?を感じます😂)

 今乗ってるアクセラを中古購入する際、MT、MRCC、ガソリンを条件で全国で探していましたが、全く見つからず途方に暮れていた際、「毎日500台入荷!非公開在庫から探します!」と言う触れ込みで●ビ●クルより申し込みました。これが実は隠れ●リ●バーでした。
そもそも在庫も無いのに、営業マンがとにかく会いたいと、デミオットさんもご存じwこの田舎まで飛んで来ました😅 
それではと保証の適用条件、免責事項の有無、保証無しの場合の価格差、該当車両が入荷した場合の相場等を聞いたらドンドン機嫌が悪くなり😝最後にはここでは書けない様な捨て台詞wを吐いて帰っていかれました💦
 その様な質問をする客はイレギュラーだった様でバグってしまった様です。その一件以来2度と関わらないと誓いました笑
コメントへの返答
2023年9月17日 13:05
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。金にならない客は客じゃ無いみたいな対応だったのですね。こうやって不正や不満の話が出だすと潜在化していたものが次々と出てきて大きくなるので、普段の対応は大切ですね。

プロフィール

「自社整備工場をもつガリバー店舗「ガリバー車検」が近くにオープンしたのでオイル交換にきました。ここならワンストップで対応してもらえそうなので、業者任せの販売専門店舗よりは良さそう。値段が同じなら今年の車検はここかな?」
何シテル?   04/26 17:21
デミオットです。乗り物が好きです。 i-DMとG-Bowlを使って運転技術向上に励んでいます! フォローはグループ関係に限らせていただきますのでご了承お願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポロワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:31:10
リアシートベルトの巻取り不良 サービスキャンペーン延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:41:26
ラジエターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 09:40:09

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15Sツーリング(MT)に乗っています。 3年前にCX-5 XD(AT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増えたことにより、スライドドアの3列シートミニバンの必要性と快適性を身をもって感じ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
2台目のバイクです。 マスの集中化がされており、非常に扱いやすいバイクでした。 単身赴任 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
初めてのバイクでした。 運転しやすく、専用のサイドバッグにはたくさんの荷物が入るので、旅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation