• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオットのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

【参戦報告】イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦

【参戦報告】イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦 について書いています。

主催いただきましたpoyoyon2さんありがとうございました。参加された皆様お疲れさまでした。

雨が降ったり、霧が出ていたりという天気の中行ってきました。前回の練習オフミでは追走させてもらってライン取りやブレーキングポイントを見せてもらったので、練習走行時からある程度意識したつもりでしたが、グロススコアはベストに迫るものではなかったので、雨により路面が濡れ落ち葉が道路脇にかたまっていたり、水滴により視界が悪かったことから、思い切りの良い操作はできなかったのかと思います。とはいえi-DM5.0が出ていないので、丁寧な操作だったかというと違うことになります。
本日のスコアはこのようになりました。

下りについては会場へ移動途中の練習0本目が本日のベストだったということで、残念というかガッカリというか。

第2戦の結果はというと、 poyoyon2さんの開催報告のとおりですが、上り・下りとも3位、総合3位となりました。




今回の賞品は下段右の「窓ガラスふきウェットシート」でした。内窓の汚れは曇りにつながるのでこまめに拭き取ろうと思います。




競技終了後はすぐに帰ることにしましたが、一日中雨模様の会場は、峠を越えると別世界。

うしろの山にかかる雲から出てきたら快晴で、雨上がりのジメジメした暑い天気になってました。

練習量が足りないのは目に見えていますが、少しでもスコアアップできるよう丁寧な運転を続けていこうと思います!
Posted at 2025/06/24 12:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs
2025年04月27日 イイね!

デミオ【56,789km】

デミオ【56,789km】オフミの時くらいしか長距離走ってないので
今回もオフミの道中に連番をゲットしました。
峠道で駐停車禁止部分でしたが、頂上の駐車場がある部分で連番を迎えることができました。





Posted at 2025/05/02 10:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

【参加報告】i-DMs西東海2025年4月定例オフ会

【参加報告】i-DMs西東海2025年4月定例オフ会参加された皆様とまろ君お疲れさまでした。
今日のオフミは久々に少人数となり、同乗走行、追跡走行などいつもと違った練習となりました。


午前中は各自走行し、午後から同乗・追走を行うことに。
GW中とあり一般車が多く追いつく場面もありましたが、そこまで影響はなく走行することができました。
お昼にダムカレーを食べに行くこととし、まろ君のお世話があるnobu_nobuさんを除く3人でデミオに乗り込み向かいました。道中もG-Bowlを起動して走行しました。
レストランに到着するとGWで激混みを予想してたところでしたが空いており、待つことなくすぐに提供されました。
ただメニューを見ると値上げ&コーヒー別途。さらには近々サラダバーも無くなる予定で、すこし残念ですね。

今回は野洲川ダムカレーをいただきました。

午後からはnobu_nobuさんの後ろを追走してライン取りやブレーキポイントを確認したり、同乗して体感したりする時間となりました。

追走1本目は nobu_nobu 5Mame タケやん(デミオット同乗)


追走2本目はnobu_nobu→デミオット(5Mame同乗)→タケやん


追走3本目は5Mame(nobu_nobu同乗)→デミオット(まろ君同乗⁉︎)→タケやん
と乗ったり乗られたり。
ロードスターに2人+1匹乗れないので、デミオにまろ君同乗してもらい、一緒に移動しました。出発時にひと吠えありましたが、その後はとってもお利口さんにしていました。たまにケージを覗くと上目づかいで見上げる様子が可愛かったです。

今回の走行はこんな感じでした。


追跡走行では助手席で アクションカム を持ってみたり、 ドライブレコーダー の映像を保存したりでみなさんの走行を記録させてもらいました。
自分の走りとの違いを確認して次の走行につなげていこうと思います。
Posted at 2025/05/02 10:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs
2025年03月09日 イイね!

【参戦報告】イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦

【参戦報告】イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦 について書いています。

西東海の碁盤の目で開催されたオフミの開幕戦に参戦してきました。
主催いただいましたpoyoyon2さん、賞品を調達してくださったnobu_nobuさんありがとうございました。また参加された皆様お疲れさまでした。
前回この碁盤の目を走ったのは、昨年の開幕戦だったので、丸一年ぶりのチャレンジです。

会場へ向かう道中にハイドラを立ち上げていると、タケやんさんと接近しハイタッチしました。5Mameさんも近くにいるなーと思いながらも、ちょっと距離があったので、そのまま先に会場へ向かいました。
集合場所へ着くとnagoshigaさんがマシングレーのアクセラスポ・・セダンに乗っています?
5Mameさんと交換したということで、「へぇー」と思って出発地点へ移動したのですが、アクセラスポーツはないし、5Mameさんは自分より後に到着してるはずだし・・・??
よく訳がわからないまま全員集合して 5Mameさんによる事情説明 によってようやく理解できました。

ロードスターいいですね。いつか所有したいと思います。

ということで5MameさんロードスターRFを先頭に集合写真を撮り、9台で開幕戦が始まりました。



通勤時はほぼ毎回G-Bowlを立ち上げて走っているので、ブレーキ青1とG一定についてはかなり意識しているつもりです。
練習1本目はたいてい感覚が戻るまで散々だったりするのですが、今回はズバズバ行きました。なんといきなり自己ベスト更新してました。2本目もすごいいい感じで連続自己ベスト更新できていました。

調子良くスタートした0.2Gの結果はこのようになりました。


0.2G決勝i-DM

0.2G決勝スコアG-Bowl

公式スコアでも自己ベストに近いスコアを出すことができました。
さて皆さんのスコアが出揃ったところで結果発表ですが、0.8ポイント差で残念ながらトップには立てませんでした。


昼を挟んで0.3Gとなりますが、運転→記録→信号GO→運転→の繰り返しとなり、毎回集中力が切れるこの時間帯を克服するため、長めの休憩をとって挑みます。

0.3Gの結果はこのようになりました。


0.3G決勝i-DM

0.3G決勝スコアG-Bowl

回数を重ねる毎にスコアを上げていくことができました。
4回目のスコアが出た時、今日はもういいかなと思い、車列の後ろでハザードたいて終わりにしようと車内で休んでました。そのうち誰か後ろについて降りてくるかと思いきや、どんどんスタート切って走っていくところを見てるうちに、ラスト1本を走ってみる気になり、5回目の記録にチャレンジしました。
結果3回連続で自己ベストを更新することができ、いいスコアを残すことができました。


0.2G、0.3Gで2位、 poyoyon2さんのブログ のとおり総合共に2位という成績となりました。

今回の賞品はnobu_nobuさんが選んでくださったもので目玉福袋がありました。


くじ引きで出た数字順に選べる形式となった今回は4番を引き、マイクロファイバーお掃除クロスを頂きました。


今日は自己ベスト更新が5回もあり参加していて楽しい1日となりました。

帰って各コーナーのG-Bowlを確認してみて気がついたのが、ヨーが右肩アガリになっていたので、来月以降のワインディングでは、ヨーを右肩サガリになるよう早く向きを変えて早く立ち上げて、Gコントロールしていこうと思います。
Posted at 2025/03/15 06:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs
2025年03月09日 イイね!

デミオ【55,555km】

デミオ【55,555km】3月9日に開催されたオフミへ向かう途中に55,555km到達しました。

通勤距離も少ないし、家族で遠出となるとフリードになるので、全然距離は伸びてないですね。

子どもの手が離れるようになれば、2シーターに乗り換えたいですが、その頃には3台目が必要になると思うと、増車になるかも。
と言ってもまだまだ先なので、大事に乗っていきたいと思います。




Posted at 2025/03/12 06:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「国道最西端バッジをゲットしました。現在海上ですが心は走っています!」
何シテル?   07/21 09:25
デミオットです。乗り物が好きです。 i-DMとG-Bowlを使って運転技術向上に励んでいます! フォローはグループ関係に限らせていただきますのでご了承お願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドドアレールにウレアグリス塗った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 06:19:22
ヘッドライトコーティング 3M 39173 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:13:47
洗車#140(コメリグッズ初使用と虫取り洗車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:58:09

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15Sツーリング(MT)に乗っています。 3年前にCX-5 XD(AT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増えたことにより、スライドドアの3列シートミニバンの必要性と快適性を身をもって感じ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
2台目のバイクです。 マスの集中化がされており、非常に扱いやすいバイクでした。 単身赴任 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
初めてのバイクでした。 運転しやすく、専用のサイドバッグにはたくさんの荷物が入るので、旅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation