• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デミオットのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

【参戦報告】イベント:【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦

【参戦報告】イベント:【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦2024年トロフィー争奪戦に参戦してきました。
今年は表彰式&打ち上げ会にも参加させていただき、待望の本宮山スカイラインにてタッチ_さんの MAZDA6 に乗せてもらうことができました。

本当に楽しい2日間となりました。

まずは争奪戦の主催をいただきましたタッチ_さんありがとうございました。また、表彰式&打ち上げ会のため宿の手配をいただきました nobu_nobu さんありがとうございました。参加された皆様お疲れさまでした。

さて今年の成績はというと、残念ながら一番大きなトロフィーは返還のみとなりましたが5位入賞ということで、無事来年のシード権を得ることができました。

【トロフィー争奪戦】
今年の設定Gも0.5Gで競技を行うことになりました。
コースも同じとのことでしたが、シケインの位置が変更となっており、ストレートの直前に設定され、コーナーの深さも増したので、しっかりと減速しなければ通過できないコースで始まりました。


今年の出走順のグループ分けは、ラージ商品群、ロードスター、MAZDA3、その他となり、その他グループの1番走者としてスタートです。
ブリーフィングのあと、先導走行ではタッチ_さんの直後を走ることができ、ラインどりやブレーキポイントを間近に見ながら走れたことが良かったです。
先導走行車載動画

1本目 1本目車載動画
タイム5:20.71 GO5 i-DM4.0

1走目終了時のスコアはまさかの暫定1位。もしかして2連覇なるか⁉️


2本目 2本目車載動画
タイム5:21.63 GO2 i-DM3.6


3本目 3本目車載動画
タイム5:29.09 GO0 i-DM3.6


4本目 4本目車載動画
タイム5:25.32 GO0 i-DM3.6

i-DMが伸び悩んでいる間に、タイムは落ち、どんどん順位が下がっていきました。
i-DM0.1ポイントで3秒変化するので、スピードを抑えて運転操作を丁寧に行いi-DM向上を狙います。

5本目 5本目車載動画
タイム5:31.09 GO0 i-DM4.5

アクセルベタ踏み控えて、アクセルOFFを丁寧に。タイムは10秒ほど落ちましたがi-DM向上により一気にスコア改善へ。

6本目 6本目車載動画:途中切れ
タイム5:28.41 GO0 i-DM4.3


7本目 7本目車載動画
タイム5:25.73 GO3 i-DM4.6

最後の1本でスコア改善し本日の自己ベストとなり、5位入賞という記録となりました。




📷Tom..さん
この写真、キョロラインをトレース中(多分💦)


📷 カタリさん
右後部座席窓に優勝者の副賞だった横断幕の一部があったのに気が付きましたでしょうか?



表彰式ではPellucidのドロップコーティングを頂きました。


午後からは特別メニューです
【フルブレーキング】 フルブレーキング車載動画
フルブレーキングG-Bowl画面
設定Gを1.0Gに設定し時速90km/hからフルブレーキをかける体験ですが、2022年は1.00G、2023年は0.95G、今年2024年は0.91Gと年々減少傾向にあります。徐々にタイヤが減っているせいにして良いのかな?
i-DMsに入るまでは、ABSを作動させたブレーキが最短距離で停止するための方法と思っていたのですが、ABSはタイヤがロックしないようにブレーキを一時的に解除するため、実は最短距離ではないとのこと。強いブレーキ操作の中でも、「初めゆっくり」を実践しなければ、タッチ_さんがセットしたパイロンの手前で停止できないということです。

【限界コーナリング】 限界コーナリング車載動画
限界コーナリングG-Bowl画面

📷 くりんきーさん

フルブレーキングの状態からさらに旋回する、普段の碁盤の目の0.3Gの1.0G版です。最後の回では、操作が雑になり曲がりきれずに外側のパイロンの外を回ってしまいましたが、動画はSDカード容量オーバーにより撮れていなかったので、残念ながら?検証することはできませんでした。
この特別メニューでは右前輪を酷使するのでビフォーアフターを撮っておきました。

夏冬タイヤ交換に合わせてローテーションしているので、来年参加すれば全輪均一に削れることになり、寿命を迎えるかも。

【フリー走行】
フリー走行ではチャンピオンのあるりりこさんから同乗の申し出を頂きました。緊張しながらだったのでベストスコアには程遠いものではありましたが、ライン取りについて好評頂きました。

ここでトロフィー争奪戦の予定は全て終了となり、打ち上げ会参加の為、某企業の保養施設へ移動しました。
【打ち上げ会】
大浴場に入り冷えた体を温め、その後夕食会場へ乾杯の一杯は静岡麦酒にしました。

疲れた体に最高に美味いビールでした。
部屋は2+2のコネクティングルームで鐵風鈴さんと同じ部屋となりました。
一部が畳敷きとなっていたので部屋飲み会場となり、テレビにドローン映像を映してライン取りを比較や、フルブレーキング成功例におけるブレーキ開始位置VAR判定など、大盛り上がりの会になりました。

翌日は開店一番に静岡県にしかない「炭焼きレストランさわやか」にならび、げんこつハンバーグを食し、

念願の本宮山スカイラインへ向かいました。

ここではタッチ_さんタクシー に乗せていただくことができ、早い操作の中にも初めゆっくりで、スムーズなドライビングを披露していただき、身をもって感じることができました。
向かった先は「道の駅つくで手作り村」で、美河フランクを食べ、

帰りもタッチ_さんにタクシーしてもらい戻りました。

ここで解散となり、みんなと別れて一人岡崎方向へ下る道中は、タッチ_さんの走りを思い出しながら同じように走らせ山をおりました。岡崎東ICから高速に乗り、家族がいる岐阜羽島ICまで向かいます。終わりと同時に合流でき子どもたちからは「優勝した?」なんて聞かれちゃいました(^_^;)
そのまま帰宅途中に夕食に行くことになりました。

ーーー追記ーーー
毎年たくさんの各地のお土産をいただきありがとうございます。家に帰って各地の銘菓を家族で分け合うのも定番になり美味しくいただきました。
ーーー追記終わりーーー

来年のトロフィー争奪戦については11/8開催予定ということで、参加者が一定数集まらなければ開催自体が危うい状況とのことで、なんとか予定を調整したいところです。
現時点では行けるのですが、今年のスケジュールを当てはめると小学校の運動会に重なってしまいます(T . T)

来年は行けないかも(T . T)



運動会に・・・(笑)


「イベント:【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。
Posted at 2024/12/17 12:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「国道最西端バッジをゲットしました。現在海上ですが心は走っています!」
何シテル?   07/21 09:25
デミオットです。乗り物が好きです。 i-DMとG-Bowlを使って運転技術向上に励んでいます! フォローはグループ関係に限らせていただきますのでご了承お願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトコーティング 3M 39173 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:13:47
洗車#140(コメリグッズ初使用と虫取り洗車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:58:09
ポロワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 17:31:10

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ 15Sツーリング(MT)に乗っています。 3年前にCX-5 XD(AT ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増えたことにより、スライドドアの3列シートミニバンの必要性と快適性を身をもって感じ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
2台目のバイクです。 マスの集中化がされており、非常に扱いやすいバイクでした。 単身赴任 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
初めてのバイクでした。 運転しやすく、専用のサイドバッグにはたくさんの荷物が入るので、旅 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation