• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ticktockmanのブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

おもちゃ箱としては良い

おもちゃ箱としては良い
一人用趣味車ならおすすめ。家族用ならNBOXが無難だと思う。一度は助手席と後部座席に試乗すべき。
続きを読む
Posted at 2025/01/24 17:56:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月04日 イイね!

ゴミ捨て用

所有台数の関係上、車検不必要なこれを選んだ。目的を絞って決め打ちするならいいけど、そうじゃないなら軽トラ買うのを勧める。他人には決して勧めない。だが私は好きだ。
続きを読む
Posted at 2022/01/04 17:04:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月02日 イイね!

本日契約

 UP!GTIは良い車である。 走る、止まる、曲がる、がちゃんとしている。  特にステアリングの握り具合とブレーキタッチは今までの車の中で最良であった。 燃費も良い。片道2.4キロの通勤シビアコンディションでリッター14.6走る。10㎞も走ればリッター20超えたりもする。 扱いきれるちょうどいい馬 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 19:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN | 日記
2020年03月15日 イイね!

GTI is BACK?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00490568-autocar-ind マイチェン続くのかな? ざっと読んだけどエンジンプログラムの調整とライン超えのハンドル補正、カーテンエアバッグかな? 安全装備はあってありすぎることはないと思うが、街 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 19:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

Winter in Love

2019年2月、新車見積もり取ったけど、地元ディーラー割り当ては2台。 今の交渉が不調に終われば買えます!・・・と買えなかったUPGTI。 じゃあ、ハスラーにそのまま乗るかと思いながら過ごす。 いっそヤリスGRでも・・でもガチのホモロゲだしなぁ・・・と思っているところに、2月頭、ふと見ていた中古 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | UPGTI | 日記
2019年05月01日 イイね!

ほんわか

旧車カテゴリでは、オススメしやすいくらいには現代よりな車だと思う。可愛さで乗ってもギリギリ大丈夫・・・だと思う、きっと。
続きを読む
Posted at 2019/05/01 14:26:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年07月10日 イイね!

現状

ぼちぼち形になってきた。予想外だったのはハヤシストリートが5ミリのスペーサーをかませないと前輪に履けなかったこと。いい意味で予想外だったのは完全にカッコだけで入れた無限のマフラーが思ったより仕事してそうなこと。ちょい重く感じていたホイール交換後、体感的にレスポンス良くなったのは嬉しい。
続きを読む
Posted at 2013/07/10 21:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2013年04月26日 イイね!

N-ONE

さすが並行のロンドンタクシー。もらい事故とはいえパーツが届くまで1ケ月という期間に、 そうだもう1台軽を買おう!と思い立った。 アウディA1,FIAT500なんかと同じく、雑誌で好みと眺めてたN-ONE。 モーターショーで見たコンセプトカーのままだったら即買いしてたけど流石に量産型の壁は厚かった。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 18:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「おもちゃ箱としては良い http://cvw.jp/b/1854057/48222392/
何シテル?   01/24 17:56
チクタクマンです。よろしくお願いします。 人を乗せていく用と下駄の二台体制が多いです。 車歴 MCC スマートクーペ、 MCC スマートクーペB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
10年ぶりのN-ONE。JG1→JG3。 7月末にレカロ。 10月上旬にはオーディオ施工 ...
スズキ スーパーキャリイ タテミミ (スズキ スーパーキャリイ)
 APE50を飼うには覚悟が足らなかった。朝のゴミ出しに使うには2ストは喧しすぎるのだ。 ...
ピアジオ ベスパカー P50 PIAGGIO APE50 EURO4 (ピアジオ ベスパカー P50)
 正式名称はPIAGGIO APE50。ユーロ4対応タイプ。ヘッドライトはLEDになって ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
1人乗りオモチャ箱。 RECAROとホイールは納車時交換。ラプターライナーで前後バンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation