• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

東北ヤリ散らかし旅行・前半戦

東北ヤリ散らかし旅行・前半戦

GWのヤリ散らかし前半の記録ですw





4/25の仕事終了後
4/26 0時30分三重から東に向かって鉄砲玉が放たれるw
本来の予定では岐阜・長野経由の内陸側を行く予定でしたが、「東海道53次」クリアの為国道一号線ルートを選択。
基本的にCPが旧東海道に設定されている為、バイパスが殆んど使えません。
実際油断してバイパス乗ってしまった為取り逃し、かなりの距離を後戻りしてしまいました(汗

鎌倉に侵入した頃に渋滞でグッタリしてきたので一度気分を変えるためにオイル交換へw

面倒な客ですみませんでしたwww

で・・・気分は変えられましたが渋滞が無くなるわけも無く渋滞に突貫!そして撃沈w
何とかラーメン屋を見つけ至福の一杯(*´ω`*)疲れた身体に染み渡ります♪

その後ラーメン屋の駐車場で気絶(3時間くらい?)
東海道アタックを再開し21時に無事最後の品川宿を取りGET!

そしてそのまま国道四号線走破に着手w日本橋からスタート(したと思ってたwww)
東京離脱後コンビニを・・・コンビニ・・・って全く無いwww
やっと道の駅見つけて休憩後さらに走りコンビニを見つけホテルCR-Zw

4/27 3時前起床し物資補給後ハイドラ起動すると結構近くに黄緑アイコンが・・・ponta_CR-Zさんだった!
道の駅巡りするとは聞いていたので4号線から外れないように追走ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
4号線沿いの道の駅で止まってくれたので無事合流~♪早朝プチオフ開催w

暫くダベダベした後お互いの目的地に向かって離脱!

ここからは順調に4号線を北上。↓途中の食事まとめw
朝食:道の駅安達にて

昼食:道の駅三本木にて

夕食:道の駅石神の丘にて

途中仙台市内にてチーム10万km入隊条件達成♪


温泉で疲れを癒しラストスパートε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

国道4号線:終点到達・・・おや?コンプリートにならないwww
コンビニに車を止めてログ確認・・・4号線CP17/18.。。。
まさかの始点(日本橋)取り忘れwwwwww
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
傷心のままコンビニで気絶。

4/28 (´・ω・`)ショボーン状態のまま2時起床。。。
そんな状態で津軽半島突撃したのが間違いだったと後で後悔。
道の駅こどまりまでは問題なかったんですがここから先が地獄でした・・・
竜飛崎までの道が激濃霧で視界ほぼ無しwwwΣ(・∀・;)
濃霧+カーブ群でゴリゴリ気力体力が削られていきます・・・
しかも途中から手足が痺れてきてヤバさMAXwww迂闊に止まれないのでそのまま突貫!
道の駅みんやまの看板を見た瞬間に安心したのか運転席でリ○ースしかける(口まで出ましたw)※お食事中の方すみませんm(_ _)m
出してすっきりしたのか嘘の様に手足の痺れも無くなる。そしてそのまま撃沈w

8時過ぎに覚醒。何とか体調は戻り竜飛崎を取って大間へε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
無事2年前のリベンジを果たせました♪
2年前に来た時は濃霧で海面すら見えない状況だったので・・・



海峡定食を頂き離脱。八甲田山で雪の壁を見つつ十和田湖へ。

途中奥入瀬渓流で荒んだ心を洗われ民宿に到着
この旅初めてのお宿でしたがまさか体調崩すとは思いませんでしたw

4/29 手持ちの薬で誤魔化しながら十和田湖離脱。
途中ピロシキさんを捕捉するも高速VS下道では勝負にならず国道7号線で南下。
秋田の観光名所CPのなまはげ館・田沢湖と周り

さらに南下途中にラーメン食べたくなりピットインw

食べてる間にハイドラ見てるとずっと動いてないアイコンが複数近くに居たので何となくそちらに向かってみると様々な車種で集っておられたようです。
インテ・RX-8・スイスポ・フィット・86・BRZ・プロボックス・・・などなど

暫しお邪魔した後離脱。
南極探検隊記念館を取り秋田コンプリート。

そのまま南下を続け仮眠場所を探してピットインw

4/30 4時半起床 出羽三山神社に向かうも羽黒山に登る有料道路が・・・orz

今回は諦めて宮城に再侵入。
瑞鳳殿を何とか取った後、宮城の第4チェックポイントへ(笑)

肉増し豚そば大盛り♪大変美味しゅうございましたm(_ _)m
腹を満たし松島へε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
さあ宮城もコンプ・・・と思ったらコンプにならない・・・
蔵王エコーライン起点取れてなかったwww
本日はカラオケお泊りオフなので宿に向かうまでに取り逃しを取りに行くことに。
4号線を走ってると高速道路上をこちらに走ってくる”黄色い羽の人”がwww
申し合わせても居ないのに合流となりましたwww※ちなみに取り逃しは合流後の道中で取れてました。
コンビニで買出し後しょごさんに先導され本日のお宿へ。

宿での様子は既に他の方々がUPされてますので撮った写真でも。


多分22時ぐらいに本格的に撃沈したような?ベッドに倒れこむように寝ておりましたw

後半戦に続く!!
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2014/05/08 12:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

見つけた!^^
レガッテムさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 12:34
後半を待つ!
コメントへの返答
2014年5月10日 3:17
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

現在ゴタゴタしていて後半戦を書けるのは来週になりそうな予感w
2014年5月8日 12:35
何かすげえなぁwww
コメントへの返答
2014年5月10日 3:18
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

イヤイヤwあっしなんぞまだまだですwww
2014年5月8日 12:41
ご無事でなによりです、お疲れ様でした。

東北に行けない悔しさを紛らすため、手薄になった三重(紀伊半島)を攻めて来ましたwww
コメントへの返答
2014年5月10日 3:20
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

手薄なテリトリーを攻めるとはwww
その内岡山も攻めに行きますねw
2014年5月8日 12:44
お疲れ様でした(^o^)
とがしご一緒したかったです☆
明日行く予定なのですよ(^_^;)

…海鮮のお膳美味しそうですね!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年5月10日 3:26
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

次回はご一緒したいですなぁ♪
次はつけ麺も逝ってみたい・・・ああハラヘッタw

美味しかったですが観光地値段だったのが残念w
2014年5月8日 13:13
何時ものようにヤリ散らかし(笑)。
コメントへの返答
2014年5月10日 3:27
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

西でも東でもヤリ散らかしておりますw
2014年5月8日 13:16
おちかれさまなり(*^^*)

ブログにあげられたお話しはすでに聞かされていたので、画像をともないあらためての確認です。

このGWな季節は暑くもなく寒くもなく、、新緑も桜も楽しめていいですよね東北。
コメントへの返答
2014年5月10日 3:34
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

カラオケオフに参加された方々には話してある内容ですしね(汗

寒かったら助手席で寝袋発動すればやり過ごせる気候なのでありがたいです。
あと一ヶ月すると段々車中泊が出来にくくなっていきますね。
景色を楽しみながらの東北下道旅・・・ある種贅沢な旅でしょうか?
2014年5月8日 13:55
東海道五十三次コンプ
おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年5月10日 3:36
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

ありがとうございます♪
まあ42~53番は普段の行動圏内で既に取っていたので、今回は41箇所通りました。
2014年5月8日 14:48
お疲れ様でした(*^^)v

スゴイの一言です(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月10日 3:41
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

ヤリ散らかしてきましたw
暫く大人しく・・・いやなんでもないですw
2014年5月8日 17:08
ホテルCR-Zで大丈夫なのに
宿で風邪?ひくて
もはや体がCR-Z求めてますがなww

奥入瀬渓流、確かに私も違反で
捕まったの忘れた瞬間だったかもww
コメントへの返答
2014年5月10日 3:57
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

単に風呂上りに寝冷えしただけだと思うんですけどねwww
・・・確かにホテルCR-Zの後に大きく体調崩した事は無いですねぇw

奥入瀬渓流は心洗われますねぇ・・・
2014年5月8日 18:14
超HENTAI作、オツでありますw

後半にも期待w
コメントへの返答
2014年5月10日 3:59
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

超ではなく、ただのHENTAI作ですw

後半は暫しお待ちをm(_ _)m
2014年5月8日 20:10
海峡定食、超うまそう!! \(◎o◎)/!

相変わらずの、長距離運行....
凄いとしか言いようが無いです  ('◇')ゞ

後半期待してますね! (^-^)v
コメントへの返答
2014年5月10日 4:05
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

美味しかったですよ~♪・・・お値段を考慮しなければw

下道長距離紀行(奇行?)は趣味みたいなもんですし楽しんでおります(`・ω・´)
たまに苦行な時もありますがwww

後半は気長にお待ち下さいm(_ _)m
2014年5月8日 20:37
体調悪くてマーライオンになったんですか?(^^;
長旅なのに大丈夫でしたか?!(>_<)

でもラーメン食べてはるし元気そうww

後半楽しみです♪
コメントへの返答
2014年5月10日 4:08
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

まさかの津軽半島最北端の道の駅でマーライオンする事になるとは思いませんでしたw
スッキリしたら嘘の様に手足の痺れ無くなったので何とかなりました(滝汗

ラーメンは別腹www

後半は気長に(以下略
2014年5月8日 20:55
お疲れさまでした~(^o^)

ワタシも今回の旅で3、4回出くわしましたが、濃霧の中での運転は止まるに止まれないので神経を使いますよね(>_<)
やっぱり1回訪問しただけではうまくいかないので、リベンジが必要ですね~
コメントへの返答
2014年5月10日 4:11
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

アニマルアタック未遂も数知れず・・・
バードアタックは一度ありましたw(被害なし
体調不良+濃霧のコンボは正直死ぬかと思いましたw

リベンジ逝けるかなぁ・・・早くて一年後?
2014年5月8日 21:08
glockさん!おかえり~~w
なんだか日本の西半分が
寂しかった・・・・・よwww
4号線はどこが取れなかったのか
わかったんですか???
やっぱり始点?

体力は回復しましたか・・・・・
って関西定例にエントリーしてるから大丈夫なんだねwww
コメントへの返答
2014年5月10日 4:30
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m

kuro-zさんただいま~~w
東北で待ってたのにwww

4号線は日本橋(始点)が取り忘れておりましたよ・・・(´・ω・`)ショボーン

現在4周年の為の有給申請を有効にする為に仕事の鬼と化しておりますwww
ちなみに定例に参加申請したのはまだ東北に居る時ですwww

プロフィール

「@ADANIS 走りすぎw」
何シテル?   06/09 07:03
glock18Lです。よろしくお願いします。 2019年7月に三重から埼玉へ転勤しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント、ベルトなど交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 23:04:54
初優勝なるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 21:32:24
二週連続愛媛突撃c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:47:33

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
C-HRに乗っています。
その他 その他 丸腰 (その他 その他)
隠密行動用(笑)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車購入で2004年8月~2012年1月の期間所有。 7年半約14万kmを全うしドナドナ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation