• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあきいのブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

インナーバッフルボード 製作終了。

以前から製作していた、
インナーバッフルボードの製作と
スピーカーの取り付け完了しましたーーー。

毎日、お昼休みの40分だけの時間しかなっかたので、
1週間もかかってしった。
でも、実働、40分X4日ぐらいだったりする・・・


印象は、、、、、



断然違う!!

今回、フロントにはケンウッドの17CMを、
リアには前車からの16Cm

フロントはマドを全開したときのクリアランスが 35CM
今回製作したインナーバッフルボードの厚み   15CM

ケンウッドのRT170の後ろの厚み(H寸法) 50CM

って、ギリギリじゃん。
スキマテープで+0.5cmぐらいかせいで付けました。


途中、助手席側のスピーカーから音が出ない
アクシデントもありましたが、

オイラが、ヘッドユニットを交換する際に
左フロントのスピーカー配線の取り付けミスだった・・・


「らっぱ」さん、いきなりメールすみませんでした。
無事解決しました。。。


次は「サテライトスピーカー」だああああ!!!
Posted at 2006/04/28 21:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年04月26日 イイね!

サテライトスピーカー

月・火と千葉県に出張。
月曜日に山手線が全面運休する騒ぎに・・・

その30分前まで、山手線で移動してた・・・

まあ、バタバタした出張は終り、無事福岡に。

そうそう、羽田空港で、空港管理会社の車のエクストレイルを見た。
携帯で画像を取ったが、うまく撮れなかった・・・


家に帰ってくると、
「日産新車購入キャンペーン」の景品が届いていた。
JCBギフトカード3万円分!!

よし、これで、サテライトスピーカー買おう。。。
Posted at 2006/04/27 07:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2006年04月22日 イイね!

プチオフ会 & 油温・油圧計取り付け完了。

プチオフ会 & 油温・油圧計取り付け完了。今日は朝10時前から、インナーバッフルボードの
実車、取り付け

外形が大き過ぎたため、ドアの内装パネルに干渉し、
取り付け断念、後日、再加工しなくては・・・


その後、10時過ぎから、「らっぱ」さんと「altokun_660」さんが
オイルフィルターのサンドイッチブロックと油温・油圧計の取り付け
を見に。
GTのSR20VETエンジンは他のグレードのQR20とも、
S14やS15のSR20ともエレメントの位置が違う。
エンジンと車内のすき間に・・・
オイルキャッチャーを外すのに1時間・オイルセンサー(サンドッチブロック)取り付けに1時間掛かった。


ついでにプチオフ会、
じつはエクスでのオフ会は今回が始めて・・・
エクスオフ会デビュー☆

エクス3台で移動して「長田屋」にてお昼。
その後、ユメタウン久留米に移動し、会話をする、
気付くと16時・・・

あっという間のオフ会でした。

ラッパさん、altokun_660さんお疲れ様でした。
また、オフ会等の参加の際はよろしくおねがいします。。。

画像は、ユメタウンで、左から、らっぱ号・altokun_660号・たあきい号  
蒼いエクスが2台も、めずらしー(ワイワイやってたら、一般客のあおエクスが通りかかる、同時3台。希少だ・・・)
Posted at 2006/04/22 18:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年04月21日 イイね!

インナーバッフルボード製作 1日目

インナーバッフルボード製作 1日目インアーバッフルボードを製作すると決めてから、

ドアパネルでの型取りをし、

実際にMDFに転記し、切り出し、防水加工まで、
1日(正確には2時間)で出来た。
もうすこし上手くできたたらもっと早かっただろうに・・・
防水加工は夜→朝までかかるけど・・・

あとは、実車合わせしてみないことには・・・
詳しい情報は後日、整備手帳にて公開します。

明日はオイルサンドイッチを使ってのセンサー取り出しを
同じGT乗りの「らっぱさん」が見たいとのことで

プチオフ会が急きょ決定。


忙しい週末だ。

Posted at 2006/04/21 21:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年04月19日 イイね!

インナーバッフルボード 製作決定!

インナーバッフルボード 製作決定!本日、ホームセンターにて、

MDFの板、 12mm  760円
円切り用のジグソーの刃 190円
すき間テープ 0.5X1M 190円

の合計1140円を購入。

しかも、サイフの中身は1300円・・・

ある意味、冒険。

昼休みにリアのスピーカーの純正ボードの型取りをするも、
外径の大きさが不明・・・

フロントもちゃんと取らないといけないか・・・
しかし、明日は雨だ・・・

会社には都合よく、
ジグソー・ボール盤、サンダー・等が使いたい放題。

何日でできるかだね。

Posted at 2006/04/19 22:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「ネットで掘り出し物のパーツ探してます、  なんかない?」
何シテル?   06/25 00:19
ひさびさにみんカラ復活。 福岡から大分から福岡に さて、何しよう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23 いろいろいじれて楽しい
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年の3月まで乗ってた車。 これ以上無いってくらい改造してた車。 約8年くらい乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルで初SUV。 2015年7月、エンジンブローにて売却 走行距離18万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation