• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあきいのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

ナビ その後。

ナビ その後。ナビのモニターとチューナーが壊れてもう2週間が過ぎました。。。


その後、変化なし・・・

エクスから、モニターとチューナーを下ろしたぐらいかな。


ナビが無い車内はなんだか寂しいです。。。


修理に出そうにも、福岡市内まで持ち込みなので、
時間&ガソリン代がかかるし・・・


ヤフオクも、3週間ぐらいチェックしてるが、
相場より高いか、怪しい品物・・・


そこで、

これを見ている皆さんにお願いが!!!



もし、周りの人に
カロッツェリア のナビモニター
もりくは TVチューナーを余らせている方いませんか?



また、セコハンUPガレージに行った時に

○○店はモニターが○○円だったよ。

などの情報をお持ちの方、

情報ください!!!



都合のいい事していますが、
藁にもすがる思いなのです。。。


宜しくお願いします。

(画像は元気な時にナビモニターです)
Posted at 2006/09/24 23:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年09月21日 イイね!

ツイターの位置変更

ツイターの位置変更純正のツイターを外し、

そこにケンウッドのツイターを置いてるのですが、

ツイターの感じが出て無い。

ツイターの両面テープが剥がれ、転がってる・・・



ので、涼しくなったこの時期に

仕事中に

こっそり加工しました。

サイドミラーの裏のパネルに穴あけ加工を・・・


最初は「新車に穴あけるのは・・・」と思ってましたが、

らっぱさんが、

「この部品なら安いから、穴あけても痛くないのでは?」


と目からウロコなお言葉で、行動に。


いやー、交換後は

ツイターの高音域が出て、

臨場感がUPしましたー。

大成功です。

ちょっと位置が下過ぎたかも、
でも左右対称にできたのでいっか。


(仕事中の作業の為、加工途中の画像はありません・・・)
Posted at 2006/09/21 21:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年09月18日 イイね!

台風の爪あと

台風の爪あと台風13号は
17日の21時~22時に接近し、

その間停電もし。

24時ごろから、雨風も収まり始め。

18日の朝、起きた時には
いつもの朝になってました。


が、しかし


家の目の前の「お宮(神社)」の屋根が強風で吹っ飛びました


しかも、いつもエクスを止めているすぐ近くの屋根瓦に
激突して、、、
幸い、台風がくるからとMYエクスは車庫の中に
非難してましたが、


危うく、エクスに瓦が落ちてくるところでした。。。



たすかったーーーーーー
Posted at 2006/09/18 10:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ナビ お亡くなりに・・・ ?

ナビ お亡くなりに・・・ ?ここ最近、カロナビの調子が悪かったのが、

とうとう・・・

画面に何も写らなくなりました・・・

モニターの電源さえも・・・


原因を探るべく、
モニターの裏のネジを外し中をみたり、

本体のコネクター部をはめ直ししたり・・・

と、

TVチューナーのモニターケーブルの


差込口の一部サビてる!!!

たぶん、助手席の下に置いていたのが、

エアコンの噴出し口にさらさせたらしく、

結露して、ショート。サビに・・・だと。


おかげで、TVチューナーとモニターがオシャカに。。。



今後の展開としては

新品のHDDナビ購入

ワンセグ対応のTVチューナー・中古とモニター購入

③ネットオークションで同等の TVチューナーとモニター探す

④ネットオークションで今のナビをばら売りし、
 中古のHDDナビを探す。

⑤ナビレスにして、マップルを装備する。

⑥このまま、オブジェとしてナビを付けとく。


③か④で迷い中・・・

HDDナビも中古で2003年ものなら安くであるしな・・・


どーするべきか。。。
Posted at 2006/09/16 18:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2006年09月09日 イイね!

6ヶ月点検!

6ヶ月点検!本日、6ヶ月の無料点検のため、購入先のディーラーに。


6ヶ月で走行距離は8000㌔

この調子では1年で16000?
走りすぎでは?

11月には宮崎に行く予定もあるし・・・


通常の点検項目の他に、

以前、オイルフィルターの所に
オイルサンドイッチブロックを噛ませた時に
オイルがこぼれてて、それが下回りまでデロデロになってたので、

エンジンブロック周辺とアンダーカバーを洗浄してもらう。

現状でのオイル漏れやナット、センサーの緩みは無いとのこと。

いやいや、整備の人、お手数かかてすいませんなあ。

それ以外の項目は問題なし。

土曜日の朝10時に行って、終わったのが11時半・・・

待ってる間にナシと巨峰の差し入れをもらう・・・



しかも、帰りに消臭備長炭なるものを
「古い在庫で本来の3ヶ月の効果は無いかもしれませんが」
といわれながらももらう。。。

犬を乗せるから、消臭剤はほしかったのでよかった。
(すでに1個もってるが、2個あれば効果大?)

6ヶ月は早かった、、、

つぎは1年か。
Posted at 2006/09/10 00:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「ネットで掘り出し物のパーツ探してます、  なんかない?」
何シテル?   06/25 00:19
ひさびさにみんカラ復活。 福岡から大分から福岡に さて、何しよう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23 いろいろいじれて楽しい
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年の3月まで乗ってた車。 これ以上無いってくらい改造してた車。 約8年くらい乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルで初SUV。 2015年7月、エンジンブローにて売却 走行距離18万キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation