• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どろたぼうの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2013年4月29日

ブルーフィルム&親水フィルム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さてさて、連日の投稿です
2
ブルーフィルム&親水フィルム取り付け
夜の運転で、後ろの車のライトがサイドミラーごしにまぶしーとなっており、どうしたものかと。
そこで、ネットにあったこやつをげっと。

中性洗剤をまぜたお水をたっぷりかける。
さきにブルーフィルムを施工する。

最初、中性洗剤の量がすくなく、フィルムがすべらず

中性洗剤をたしてようやくツルツルに。
3
ブルーフィルム&親水フィルム取り付け
ゴムヘラで空気と水をぬくのですが、

微妙にカーブしているので、なかなか難しい。

根気よくしごいてやりました。
4
ブルーフィルム&親水フィルム取り付け
結構きれいにはれた・・・かな?

青い風景ってなんかなじまないですね。夜に効果をはっきするから

よしとしましょう。

反対側も根気強くやりました。

さて、5時間おいて「親水フィルム」を施工。

やり方は同じなのですが、こっちのほうが貼りやすいですね。

と、思ったのもつかのま

乱暴に、台紙からはがしたもので、

貼る時に、どちらが表か裏かわからなくなる事態に。

ゴムヘラでしごいていると、やたら抵抗があり、さわってみると

ベトベト。

どうやら、裏表逆だったみたい。

慌てて、反対に。

このロスが致命傷にならなければいいのだが。

保護フィルムは明日剥がしますが、雨の予報。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOODナビ MDV-M809HD オープニング画面カスタマイズ

難易度:

バキュームホースチェックバルブ交換

難易度:

リアワイパーモーター取り付け

難易度:

ダウンサス交換 

難易度: ★★★

夏タイヤ&ホイール交換

難易度:

8月6日オイル交換25回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト595ハッチバック 修理から4週間、もどってきた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1854592/car/1621300/4839935/note.aspx
何シテル?   06/18 06:02
どろたぼうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 00:50:49

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
リトルカブのってます。 もう、すでに75にボアアップしております。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
消費税増税前に思い切って購入に踏み切りました。 チンクチェント好きにはたまらない車です。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOXカスタム です! コストパフォーマンス命です。 簡単なことから、ちょこちょこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation