• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶさんHVのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ついに来た!

昨日、仕事を終えて帰宅すると人生で初めて見るものが届いていました。

自動車税支払通知!

すいません、写真はありません。

カリーナはギリギリ13年目ではないので増税は免れましたが、1.5Lで34,500円。なかなか痛い出費です。自動車保険の更新とかぶってしまったのがつらい……。
車を所有する以上仕方がないことですけど、やはり普通車の自動車税は高すぎな気がしますね。まあ高くても使い方が適切で納税者に何らかの形で返ってくればいいんですけどね。
自動車税は都道府県税の普通税なので使用目的が決められていません。車を所有している人が払うのだから、車に関係することで返してほしいです。
今の自動車税って昭和59年に改定されて以来、据え置かれているんですよね。ちょっと時代に合わなくなってきているんじゃないかなと。
Posted at 2014/05/03 08:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリーナ | クルマ
2014年05月02日 イイね!

お守りと保険更新

いつものように出勤時に朝ごはんをコンビニで買っています。たまに家で食べますが、寝坊してしまってほとんどコンビニで買うことになります。

先日、いつものコンビニに立ち寄った時に艦これお守りストラップを発見。410円と高かったのですが、一つだけ買っていこうと思い購入。ちなみに艦これやってません。
艦これやってないのですが、どういうゲームでどういうキャラクターがいるのかはだいたい知っています。長門が好きなので長門が出るといいなーとか思いながらパッケージを開けると

出ちゃいましたよ長門

オレンジ色が見えたので金剛かなとか思ったのですが、長門出ました。1年分の幸運を使い切った感じです。
裏面は四字熟語が書かれています。

コンビニクオリティなので仕方がないのですが、印刷に使用された画像の解像度が低いのか、印刷そのものの品質が低いのかぼやけています。410円じゃこんなものか。
中には願い事を書くための紙が入っているのですが、そこにも長門のイラストが描いてあります。イラストと一緒に轟沈セリフも……。うーん、艦これやったことなかったので轟沈セリフは余り知らないのですが、なかなか心にグサッとくる言葉ですな。史実での長門の最期は一応知っていますのでね……。


艦これは置いておきまして、自動車保険の更新をしました。
距離9000km設定だったのですが

ものの見事に突破してしまいました。

オドメーターは

うーん、ちょっと前まで22000kmだったはずなんですが、いつのまに23000km突破したんだろう。全く覚えがありません。ついにボケてきたかな。

距離を入力して条件は前回のものを引き継いだ結果、保険料は10万2000円/年になりました。カリーナの本体価格の4割ですね。
距離設定は11000kmにしました。このペースだと超えるだろうなあ……。
Posted at 2014/05/02 14:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月02日 イイね!

島ケ原温泉

とある土曜日、みんカラを見ているとてつインプさんが島ケ原温泉に行くという情報をキャッチ。
163号線をひたすら走って島ケ原温泉に行ってきました。

到着して思ったこと。
「なんにもねえ!」
針テラスみたいにもう少し大きな施設だと思っていたのですが、本当に何もない! 何もないがあるみたいな感じ。
とりあえず温泉に入っててつインプさんと合流。

そこから昼飯を食べに大内のドライブインへ。


前から思っていたのですが、てつインプさんのアクセラってこれに似てません?

どこか欧州のホットハッチみたいな感じがするなあと思ってたんですよね。
黄色にオールペンしちゃいましょう!

昼飯は有名なこちらで食べました。


わかる人にしかわからないタイプの説明。

親の話によると、私が小さい頃に大内のドライブインに来たことがあるようです。その時は全自動たこ焼き器があったとか。今は無いようですね。

その後、針テラスまで一緒に走って解散。
帰りは369号線や宇治川ラインへ寄り道してました。

ちょっと見えにくいですが9500kmを超えました。5月4日にトヨタ博物館まで走るので1年1万km超えますね。
Posted at 2014/05/02 09:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月01日 イイね!

S2000とガンさん



かなり有名な動画だと思います。
これはプロトタイプなので市販モデルとは少し違うかもしれませんが、「ピーキー」「すぐにリアが出る」「テールハッピー」と言われた初期のS2000で、ヘルメットもグローブもつけずにニュル北を全開走行。車を完全にコントロールできる自信があるからこそなんでしょう。知らない人が見たらガラの悪いおっさんにしか見えないですね(笑)
動画の中でクーペとかタイプSと言っているのはNSXのことですね。
とにかく荷重変動が少なく、修正舵も最小に抑えていて、とてもピーキーな車には見えません。ヒールアンドトゥも注意深く見ていないとシフトダウンしたことに気が付かないくらいズバッと決まってます。

S2000という車はいろいろと誤解されがちな車だと思います。
よく聞くのは「TYPE Rが無かったのは剛性云々」という話。TYPE Rが無いモノグレードということこそS2000の本質だと思うんですがねえ。
あのホンダの技術者が上から下まできっちりと仕上げて「これです!」と言って出してきた車ですよ。TYPE Rが無いことこそ誇りに思うべきだと思います。

ガンさんのような人にしか使えない車なんでしょうね。特に2001年のMCまでの初期型は、本当に上手い人しか使いこなせない車。本当の意味でのスポーツカーと言うのは、こういう車のことを言うのかもしれません。
Posted at 2014/05/01 09:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車動画 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

プログレ



3:56~開発者のプログレ紹介が始まりますが、開発者のこういったインタビューでは珍しく堂々と喋るんですよね。自信の表れでしょうか。

動画でも言われている通り、高級車の定義は様々で、そこに新しい高級車の形を提案したのがプログレという車です。アメリカ、ドイツ、イギリスでは高級車は大きなボディに大きなエンジン、フロント周りの押出の強いデザインで存在感を主張するものが主流。
それに対してプログレは小さなボディに世界レベルから見れば小さなエンジン、フロント周りもおとなしい。今のトヨタのヒエラルキーでいえばプレミオやアリオンと同等のサイズでありながら、中身はしっかりセルシオ並みかそれ以上。最近のダウンサイジングの波を先取りしたような車。

私はあまり大きな車というのは好きではありません。住んでいるところの道路が狭かったり、ガレージに大きな車が入らないというのも理由ですが、いろいろ使ってみて5ナンバーサイズで十分じゃないかなと思うわけです。
一度、社長のレクサスLSに乗ったのですが、大人5人が乗るとすごく狭いんですよね。車幅は1840mmなのに1695mmのカリーナと座った時の感覚が同じくらいだった。まあたった14.5cmの拡張でどうなるんだというわけです。私は、ぱっと見た時に車内が広く感じるにはデザインが大きいんじゃないかと思うんですよね。でも見た目だけ広くても実際は同じなんだったら、扱いやすい方がいいに決まってますよね。
外から見たボディのサイズも、でかくしたからと言って高速道路料金が安くなるわけでもないですし、ほとんどの場合はデメリットしかないはずなんですよ。でかいボディをこれみよがしに見せつけるのもなんだかなーと。車に乗って運転するときはみんな同じドライバー、みんな同じルールに従うわけですから。
大きなボディで威圧して、大きなエンジンでかっ飛ばすなんて、高級車には似合わないと思うんですがねえ。

大きいもの = 強い、小さいもの = 弱いというのがあるんでしょう。個人的には大きな高級車というものは流されて買うものだと思っています。社長は大きな高級車に乗らなければいけないとかいうのがあって、それに流されちゃう。私はそういうの嫌いだから、もし社長になったら小さくて安い車買うと思います。あ、これも流されているのかもしれない。

プログレという車。私が理想とする高級セダン像そのものなんですよね。今の車の中にこういう車が無いのが残念です。
うーん、書いてたら欲しくなってしまった。
Posted at 2014/04/30 23:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/1854908/42411863/
何シテル?   01/15 00:46
いつか終わりが来るその時まで、車とともにありたい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:48:30
エキマニ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:45:56
最悪miniショップ Johnbull(ジョンブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 11:26:52

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
速くて楽なやつ AVSは付いているけど10.5インチディスプレイオーディオPlusは付 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2018年12月24日に売却いたしました。 枚方の車屋で販売されています。もし買うという ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の5台目の車です。 知り合いから5万円で譲ってもらいました。 ECU故障により買い ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2013年5月12日に納車。 MTで修復歴なし、走行距離は1.5万km、本体価格25万円 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation