• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

辰よしのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

激突!犯人は嫁!

皆さん、こんにちは。
今日は暖かいですね~札幌も25℃くらいまで
上がりました。

小春日和ですね~って事で恒例の嫁の朝練に
付き合いです。
今日は郊外ではなく街中で北1条を通り大倉山までは
我が家から20分位です。

朝ですから比較的空き空きです。


Uターンの為、駐車場に行き暖かいから屋根を開けました。
気持ち良いな~程なく嫁が着いて来て後ろで旋回。

と・・いきなり・・。

「あ~っ!」・・「ドカッ!」・・「ガタガタ」。

何と嫁が後ろで転倒!しかもバンパーに接触~っ!!!
おいおいおい~!!

グンニャリ曲がったブレーキハンドル。(爆)


そしてバンパーは・・・

まぁ~グリップがカスッた程度で・・・・。
言われなければ分かりませんね。(^_^;)


怒る訳にもいかず(後々の事も考え)取りあえず
嫁にケガも無く一安心で帰り・・バーベキューへ。

さとランド炊事広場は賑わってました。


しかし~我が家の焼き台だけは違う臭いが・・・・
浜育ち(小樽)の私は海の物が無ければ駄目なんです。


普通カレイ(宗八)焼くか!?
この巨大カレイが300円で・・・思わず買いましたが
辺りに異臭が漂ってました。(爆)

貧乏サラリーマン跳ね馬オーナーの1日でした。(>_<)



Posted at 2016/10/02 17:32:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月22日 イイね!

もうすぐ50なのに・・・からの・・・ケツ持ち。(^_^;)

皆さんこんにちは。

いや~秋分の日ですね~朝は寒いです。(T_T)

風邪など引いてませんか~!?



さて、前職観光業時代からお付き合いのある山口県
のご夫婦のお父さんが突然お亡くなりになりまして(25年のお付き合い)

合掌。

嫁曰く「人の人生は明日は分からない」と・・いきなり
中型の免許を取ると言い出し・・・何でも・・悔いの無い様
何でも遣りたい事はやるそうです。

後2年で50やぞ・・・。

取得前にHondaのCB400なるbikeを購入。
会社の同僚と走っておりますが、今日は誰も面倒見て
くれないので早朝業務終了後私がモデスパでケツ持ちを
して軽くTRG。

俗に言う大名TRG・・・。

最初はフラフラした感じでしたが・・・

先ずはbike屋さん駐車場まで・・・朝だから車が少ないかな~と思いつつ
意外に多い。


その後は例の聖地ですが朝の8時には誰も居ません。




しっかりと発進、半クラの練習してました。
お前、免許持っとんのか~!

その後は今年最初で最後のBBQへ・・・。


食べかすシマホッケと熱燗・・・寒い寒い・・。
見てると炭を熾せない男子が結構要るのですね~。



既にナナカマドも赤くなり秋ですね~。(^_^;)
Posted at 2016/09/22 16:42:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月17日 イイね!

楽しい幼稚園。

皆様こんにちは。

北海道はひと雨ごとに寒くなってきました。
明日の気温最高20度、最低13度だそうです。(T_T)


さて今日は毎年恒例の幼稚園イベントです。
みん友「うのすけへい」さんの提案で3年前から行われてる
恒例企画で必ず雨に見舞われます。(爆)


手作り感ばっちりのほのぼのユルユルな楽しい催しです。


例により札幌は朝から雨で・・・(T_T)・・・皆さん出鼻をくじかれますが
こちらに近くなるに従い(隣町)回復です。


少し遅れて揃いました。



馬、蛙連合軍。


牛最強(?)軍。(^_^;)



札幌のランボ軍団「中尾會」の面々・・私は初コラボでしたが
ランボを見た時の子供達のアングリの顔は爆笑でした。


最後は園長先生のご厚意(近所に御触れをだして頂き)、リクエストに
より子供達に排気音を・・・と言う事でしたがランボの音圧は凄いです。
モデスパが普通車に見えます・・・ぶっ壊れるかと思いました。


休憩時間に参加したので13時お開き後に直ぐに仕事に戻りましたが
今年は現場で降られませんでした。

すみません・・・画像よりギャラリーの方は居ましたから・・。(^_^;)

企画担当のうのすけへいさん、tacoさん、参加の皆様お疲れ様でした。

焼きそば、ザンギ(から揚げ)美味かったな~。
Posted at 2016/09/17 20:57:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月13日 イイね!

コナスト発・・モデスパ兄弟。

ご無沙汰してます。

ネタが無いと言うか・・天候も悪く乗っていないと言うか・・・。
なにせ台風が3度も来る非常事態。

札幌は被害は有りませんでしたが道東は甚大な被害で。
被災された方々には言葉もございません。


さてこちらはもう秋です。
朝は5℃を割ってる所もチラホラ・・。


今日は数か月前に何と2台目のモデスパが納車になった
oukin氏と軽く走りました。

2年前にグリジオ アロイのモデスパを購入したのに
今回ロッソの最終型に入れ替えと言う勇者です。(爆)



軽く佐藤水産まで。

自画自賛ですが・・・リアから見るモデスパはあらためてカッコ良いです。

寒い中2台でご開帳~。


年式が新しいとエンジンルームも綺麗でワンオフマフラー付き。
良い音してましたよ。


リアもチャレンジグリル。


と・・まぁ~最近のコナストの状況等を情報収集して早々お別れして(共にコナスト車輌)
洗車して帰りましたとさ。

土曜は毎年恒例幼稚園イベントです。

今年こそ晴れてよ~。(^_^;)
Posted at 2016/09/13 15:32:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月28日 イイね!

先週の事。

皆様、お元気ですか~?

夏ですね~と言いつつ道内はイマイチ気温が上がらず。
夜なんかは涼しい位で・・このまま夏は終わるのか~!!
って感じですが・・・。

転職後12年のブラック会社で初めて有給休暇を取りまして
25年振りに四国旅行に行きました。

勿論、嫁とですがね・・・。

高松空港に到着後レンタカーを借りましたよ。



銀色スイフト君・・・可もなく不可もなし。(^_^;)

いきなりうどんですわ。

本場は美味いです!

嫁の希望でお遍路さんのお寺を少し回り、いざ琴平さんへ・・・


体中の水分が抜けました。(T_T)

琴平泊りで翌日は松山市を目指します。

しまなみ海道に寄り道です。

感激でした!
峠越えで松山目指しチェックイン後道後温泉へ

写真が足りね~!

と久々に旅行しました。



帰郷後、週末のハロスパです。



いや~レクサスは素晴らしかった~。


そしてそして・・・今回のドストライク!

190Eエヴォ!実車を初めて見ましたよ。
感動ものでした。私の年代には・・。

私は軽く支笏湖まで。





暗いか・・・・。(^_^;)


キマリもの996。

嫁の機嫌取りのために早々に帰宅しましたが
遅れて参加のG様のキングカーとスライド。

向こうから来るキングは凄い迫力でした。

帰って蕎麦を食べに行き忙しい1週間が終わりました。

ただの報告日記かよ!(^_^;)

Posted at 2016/07/28 22:27:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MTH-PON さん。右側…愚乱浪花選手っぽい方がおりますね。😅」
何シテル?   04/09 20:14
辰よしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024.05.12 ハロスパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:46:40
当て逃げされました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 17:20:43
あれから23年・・ポルシェの玉手箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:41:12

愛車一覧

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
フェラーリ 360スパイダーからランボルギー二ムルシェラゴに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation