• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

シフトアップタイミング

久しぶりの書き込み。

実は以前から思っていたこと。我が家のカローラはオートマチックなトランスミッションなわけでアクセル開度に応じ自動的にシフトアップしてくれます。ちなみにアクセル全開(アクセルべた踏み)時なんですが、およそ7,000rpmでシフトアップしてくれます。どうしてレッドまで回ってくれないの?ハイカムエリア、僅か6,000~7,000rpm。個体差?マニュアルシフトモードでは当然ですが、7,800rpmまで回せます。オートマチックなトランスミッションなので仕方がない?(悲)。以前から悲しかったことでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/29 22:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

山へ〜
バーバンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 23:13
その点NZエンジンは4600も回せば十分な馬力&トルクですね~。
…というのは強がりで、実際はそれ以上まわしても意味がないんですよね~。
エコエンジンの宿命です…。

どうにかシフトタイミングずらす方法ないんでしょうかね~?
コメントへの返答
2007年6月30日 10:12
トルクが得られるまで回せ回せ、燃費悪―。
どうにかタイミングを上方修正できないものか。アクセルペダルの底に穴掘ってもっと踏み込めるようにする?コンピュータ制御のようですので手が出せないです。
2007年6月30日 0:58
こんばんは
お久しぶりです
6MTに載せ換えるとかどうでしょう~(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 10:14
載せ換え?また―、そんなこと言わないでよ、考えちゃうでしょ(笑)。
2007年7月25日 14:10
ども~~「丸メガネさん」踏んできました^^、28日のプチオフお会いできることを楽しみにしております。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年7月25日 22:36
どもども。書き込みありがとございます。28日、多分お会いできるかな…と。
2007年7月25日 23:42
こんばんわ、初めまして。足跡から来ました。

ATな走りだと底まで踏んでもおっしゃる通り早めのシフトアップですね。家族の都合でMTが乗れなかった私は4速しかないけどステアマチックなフィールダーに、今の車はF1ぽくてうらやましいですが・・・回してあげるときはMモードで走ります。あと1速はATで走るとギクシャクするのでMモードで1速を早めに切り上げて2,3,4を利用するようにしていますよ。トルコンにはよくないかもしれませんが。極力自分の意志でギヤを選ぶようにしています。

コメントへの返答
2007年7月30日 20:16
やっぱ7,000rpmくらいで変速しちゃいますか?ATモードの安全対策なんでしょうね。1ZZはレッド手前まできっちり回るんですけどね。コメントありがとです。

プロフィール

ヨークシャーテリアと車中泊しよう(仕様)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSC速度センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 18:06:43
Mスタイル 海外製リップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 00:48:05
フロントタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 23:51:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手の良いステーションワゴンが国産から姿を消したので、輸入車から選んだ車ということ。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100最終型、マニュアルなトランスミッション。 KAYABA NewSRスペシャル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ZZE123G中期型、オートマチックなトランスミッション。 Tanabe SUSTEC ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation