• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iKEpYONのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

シフトアップタイミング

久しぶりの書き込み。 実は以前から思っていたこと。我が家のカローラはオートマチックなトランスミッションなわけでアクセル開度に応じ自動的にシフトアップしてくれます。ちなみにアクセル全開(アクセルべた踏み)時なんですが、およそ7,000rpmでシフトアップしてくれます。どうしてレッドまで回って ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 22:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

暖機運転?

私がカローラに乗るのは週末だけ。 嫁は毎日2ZZ-GEでパート通勤しています。 前回オイル交換時に大量の鉄粉が出てきたわけではありませんが、小さい頃から親父には暖機運転を指導されていたこともあり、今でも、しっかり暖機しています。嫁にも言ってます。昔はチョーク引っ張ってましたし。 ところが今月号の ...
続きを読む
Posted at 2007/01/28 00:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月01日 イイね!

初売

初売
新年あけましておめでとうございます。 昨年はAE100セダンからZZE123Gフィルに乗り換えました。車高調入れました。そして、みんからの方々とお会いする機会もありました。ロックシート回しに力をお借りしたこともありました。本年もよろしくお願いいたします。 さて、新年明けたら、世間は「初売」? ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 10:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月06日 イイね!

オフ会もいいかも…福岡?

お隣さん宅のカローラも気になります。お隣さん宅のブログを徘徊しておりましたら、12.23、オフ会が企画されている雰囲気。ちょっと覗いてみようかしら。S/C装備の121セダンにも興味ありますし。ただ、休日に嫁を退屈させるわけにもいかず長居はできそうにありませんが、近所だし。
続きを読む
Posted at 2006/12/06 19:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

純正16インチお譲りしました

純正16インチお譲りしました
ヤフオクに出品していましたZ純正16インチアルミ、昨晩落札いただき、早速今晩某スーパーの駐車場で待ち合わせをしお譲りしました。現物確認いただき無事取引完了。お譲りしたアルミは真っ白なカローラフィールダーに装着されることに。引き取りに乗って来られたその真っ白なカローラフィールダーは、15インチ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/04 22:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月03日 イイね!

鉄パイプでレンチを延長して車高調ロックシートを回せ

鉄パイプでレンチを延長して車高調ロックシートを回せ
前回、断念に終わった車高調整、ロックシートがかたくて回せなかったのです。 頼もしい助っ人に参戦いただき、パワーも知恵も気持ちもベストコンディションで挑んだ本日のリベンジマッチ。 まずは前回同様フツーにトライ。前回より体力も筋肉疲労も回復し、ご飯もいっぱい食べて体調万全だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 22:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月26日 イイね!

Zオプション16インチアルミ中古相場

Zオプション16インチアルミ中古相場
入札きてます―。40,000円突破、1本あたり10,000円、コレ相場? 平成15年式カローラフィールダーZエアロツアラーに付いていた純正オプションアルミホイール4本セット(専用ナット付属)出品中。約23,000km走行の中古となりますが目立った傷などありません。社外ホイールに換装したため出 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/28 20:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

車高調ロックシート回して車高を落とせ

車高調ロックシート回して車高を落とせ
純正足回りから車高調キットへの換装時にはとりあえずロアシートは中間位置にセット、車高下げ過ぎると乗り心地悪化すると考えていましたので。私の車高調は TANABA SustecPro NF、最も安価な車高調キット、当然全調式ではありません。かなり車高落とせる SuperLowDown タイプです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/26 10:25:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月05日 イイね!

オイルフィラーキャップ閉め忘れッ!?

カーナビがエンジンオイルの交換時期を知らせてきたのは2週間前。カー用品店は鉱物油+街乗りの場合、3,000kmが交換時期だと案内しています。さて、前回オイル交換から4,000kmとちょっと、しかも前回は車を購入したトヨタ系中古車屋の1ヶ月点検時。今回初めてカー用品店へ出向き自分でオイルを選んで ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 23:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

16インチホイールここだけの話

ブラックレーシング PRO-N1 1665+38 を中期型Zに履かせてます。16インチ。最近思う、嫁に聞かれたらあまりよろしくなく、ここだけの話なのですが、 やっぱ17インチがよかね― あ、書いちゃった。乗り心地も考慮して16インチ選んだんですけどね。16インチだとタイヤは50か55だし扁 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 20:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヨークシャーテリアと車中泊しよう(仕様)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DSC速度センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 18:06:43
Mスタイル 海外製リップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 00:48:05
フロントタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 23:51:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手の良いステーションワゴンが国産から姿を消したので、輸入車から選んだ車ということ。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100最終型、マニュアルなトランスミッション。 KAYABA NewSRスペシャル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ZZE123G中期型、オートマチックなトランスミッション。 Tanabe SUSTEC ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation