• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iKEpYONのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

暖機運転?

私がカローラに乗るのは週末だけ。
嫁は毎日2ZZ-GEでパート通勤しています。
前回オイル交換時に大量の鉄粉が出てきたわけではありませんが、小さい頃から親父には暖機運転を指導されていたこともあり、今でも、しっかり暖機しています。嫁にも言ってます。昔はチョーク引っ張ってましたし。
ところが今月号のJAFメイトには、最近のエンジンは電子化されている、オイル性能も格段に向上しているので、暖機運転は不要と書いてありました。
私のカローラの場合どうなんでしょうか。今日、取説ながめてみましたが該当ページは見つけられませんでした。
皆さんいかがですか?
Posted at 2007/01/28 00:13:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月01日 イイね!

初売

初売新年あけましておめでとうございます。

昨年はAE100セダンからZZE123Gフィルに乗り換えました。車高調入れました。そして、みんからの方々とお会いする機会もありました。ロックシート回しに力をお借りしたこともありました。本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年明けたら、世間は「初売」?我が家の初売り?初買い?はPIAAプラズマイオンイエローバルブ。フォルランプのバルブです。中期123Gの純正フォグはHB4です。ふらっと、いつもの用品店に出掛けたら思ったよりピットが空いていたのでフラっと交換しちゃいました(交換してもらいました)。特にコレ買おうって出掛けたわけでもないんですけどね。ただ、純正バルブだとポジションランプ程度の効能だし、HID化も考えたことありますが○に怒られてしまいます。ちなみに選んだバルブは色温度が低いPIAAのソレです。

あ、ちなみに未だ夜間点灯させてませんので、レビューできません。

※交換用ポジション球も買って手元にあるのですが、コネクタがかたくて回せない、外せない(悲)。
Posted at 2007/01/06 10:33:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヨークシャーテリアと車中泊しよう(仕様)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DSC速度センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 18:06:43
Mスタイル 海外製リップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 00:48:05
フロントタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 23:51:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手の良いステーションワゴンが国産から姿を消したので、輸入車から選んだ車ということ。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100最終型、マニュアルなトランスミッション。 KAYABA NewSRスペシャル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ZZE123G中期型、オートマチックなトランスミッション。 Tanabe SUSTEC ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation