• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iKEpYONのブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

大排気量、高出力の車が欲しくなる?

大排気量、高出力の車が欲しくなる?本日約1週間のフロリダ滞在から帰国いたしました。ウォルトディズニーワールドがあるフロリダです。フロリダ半島てホント山がないですね。標高最高でも100mだとか。360度見渡しても山は見えません。だだっ広い平野です。オーランドからスペースシャトル打ち上げが行われるケープカナベラルのケネディスペースセンターへ車で移動しましたが永遠に続くような直線道路。ここに限らず、とにかく道路は平坦な直線。思いました、ウンウン、ここなら大排気量、高出力の車が欲しくなるだろうって。日本の交差点は絶対曲がれそうにないトレーラとかいっぱい走ってるし。こんなところ軽自動車で走るのは危険な気がしました。
Posted at 2006/10/29 20:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月18日 イイね!

5mmスペーサぶっ込み

5mmスペーサぶっ込みホイールをメーカオプション1660+45から社外品1665+38に換装。
フロントはいい感じですが、リヤはまだ余裕あり。
※ちなみにフロント・リヤともに車高40mm程ダウンしています。
リヤに5mmのスペーサぶっ込みました、わずか5mmですがいい感じです。
めいっぱい沈んでもフェンダーには干渉しそうにありません。さらにあと5~10mmはいけそうな感じです。
それにしても、久しぶりのジャッキアップは疲れました。
前車AE100と比べて、車体が重い―、タイヤが重い―て実感しました。
ホイールナットは貫通タイプなのでボルトをロングタイプに交換したいのですが、やったことなくて見送り状態。特別な工具とか必要なんでしょうか。
Posted at 2006/06/18 17:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月17日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換本日は先週予約してましたホイール交換の日。

車を預けて、代車で食事に出掛けて、約1時間半程して戻りました。

特にフェンダーなど干渉することなく1665+38無事装着。リヤ用に5mmのスペーサ買いました。
外したメーカオプション16インチアルミホイールは一応下取り査定してもらいましたが、近所に欲しいという方が現れましたので、持って帰ることにしました。

ホイール換装完了!

しか―し、嫁の評価激悪。ど―も、ボルドーマイカのボディカラーにホワイトが似合わな過ぎるとのこと。不満の声を発しそうなので見ないようにする、とか言うてます。今は、ホイールも奥までピカピカでタイヤもショップの方がパキパキにワックスかけてくれてるので、足元だけピカピカです。馴染んで慣れていただくことを願っております。

私は「おもちゃ」チックなやつが好きなのですが、嫁は私よりずっと大人でして「落ち着いたシック」な感じが好みのようです。ま、私のこの歳で白いホイールはちょっとヤンチャでしたかねえ。
Posted at 2006/06/18 10:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月11日 イイね!

Z純正メーカオプション16インチアルミホイール余ってます

本日、社外16インチアルミの買予約入れました。

来週換装予定ですが、Z純正メーカオプション16インチアルミホイールが余ります。高価で下取りしていただけそうな場合は下取りしてもらおうと考えていますが、誰か欲しい方がいらっしゃるようでしたら、ヤフオクへの出品もありかな、と考えています。

誰か欲しいですか?

Z純正メーカオプション16インチ10本スポークアルミホイール1660+45。
2003年3月式の中期型に装着されて3年ちょっとの中古となります。
タイヤは含まれずホイールのみとなります。
興味のある方連絡ください。

--
<追記>2006.12.5 ヤフオクにて売却いたしました。
Posted at 2006/06/11 18:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月11日 イイね!

ブラックレーシング PRO-N1買い!

ブラックレーシング PRO-N1買い!引き続きホイール物色中。

前回、格安PRO-N1を発見したカー用品店へ立ち寄りました。
前回発見したPRO-N1は格安ながら1665オフセット+48でした。
現在、車高調で30mm程ダウンしていますので、オフセット+48は確実に奥入ってしまい、格好良くはありません。ラインナップにあるオフセット+38であれば即買だったかもしれませんが、止む無く見送りました。しかも現品限りの特価だったので取り寄せというわけにもいかず断念。

懲りずに淡い期待を持ちつつ同じカー用品店に立ち寄りました。

発見!1665オフセット+38!

なぜ?前回はなかったのに新入荷?しかも前回同様の現品限り特価、新品です。

即買。

嫁は白ホイールに抵抗を抱いておりシルバーにこだわる。早速、店員に装着イメージを確認するため現車の横に置いていただく。フロント干渉の恐れが全くないとは言い切れない感じ。リヤは楽勝モードで3mmのスペーサ入れてもいい感じ。いいや、干渉したら鉄パイプでフェンダー引っ張り出そう。現車に合わせてみたら、嫁曰く「そんなに悪くない」とのこと。即決。17インチも検討していたのですが、17インチだと乗り心地悪くなるし、燃費悪くなるし、タイヤ高いし、現装着タイヤ無駄になるし、などと自分に言い聞かせて、一気にアンチ17インチモード、16インチ最高!モードを盛り上げる。

今日は時間がなかったので来週、決済、換装予定。

純正メーカオプション16インチアルミホイール行き先未定。
Posted at 2006/06/11 18:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヨークシャーテリアと車中泊しよう(仕様)!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSC速度センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 18:06:43
Mスタイル 海外製リップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 00:48:05
フロントタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/02 23:51:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手の良いステーションワゴンが国産から姿を消したので、輸入車から選んだ車ということ。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE100最終型、マニュアルなトランスミッション。 KAYABA NewSRスペシャル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ZZE123G中期型、オートマチックなトランスミッション。 Tanabe SUSTEC ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation