• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDMASTER-の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年6月23日

ドアミラー周り「一気通貫作業」・その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
そしてドアミラー自動格納ユニットの取り付けです。

運転席側の足元にある「LJ2」という一番左側にあるコネクタにユニットのコネクタを割り込ませます。

私の買った商品はドアロック解除でドアミラー復帰(オープン)とイグニッションONでドアミラー復帰、そして機能OFFが3種類の中から任意に選択出来るモード切り替え仕様なので、写真の外してあるコネクタ「LJ1」の21番線(青色)にも結線する必要があります。
2
ドアミラー自動格納ユニットのコネクタを割り込ませ、モード切り替え可能になるようにユニットのグレー配線を「LJ1」の21番線に結線した写真です。

手前のスイッチは3種類のモード切り替え用のスイッチです。
3
全ての取り付けが完了しました。

写真はウィンカー点滅時。
4
ウェルカムライトも動作OKです。
5
デイライトも点灯します。
6
ブルーミラーのウィンカーも点滅OKです。

その他、写真にはありませんが、ドアミラーヒーター、ドアミラーの自動格納も動作OKです。

DIYを何度もやるより効率的に一気に作業が終了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

毎年恒例の…

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

サイドミラー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も急に暑くなってきました。(2017.5.21)」
何シテル?   05/21 09:19
DIYが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:51:25
グローブBOX脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:48:47
タイヤハウス塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:16:09

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
北海道でプリウスαに乗っています。ハイブリッド車に乗るのは初めてです。DIYで人と違った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation