• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDMASTER-の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

BLITZ(ブリッツ)FLD METER のスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BLITZ・FLD METERの両脇にデポレーシングのバキューム計と電圧計を取り付けした整備手帳は既にUPしていますが、イグニッションをONしていない状態の時に何か違和感があるなぁ~

そうか。デポレーシングのメーターはスモーク仕様なのにFLDメーターは透明だからです。
2
そこでFLDメーターをスモーク化することに。

家にあったスモークフィルムの切れ端をメーターの直径よりも少し大きめにカットして切り取り・・・。
3
どうやってキレイに丸く切り抜くかを検討した結果、100円ショップに円形カッターなるものが売っていましたので購入しました。
4
支点となる軸の部分は針のようになっているので、フィルムに穴が空いてしまいます。

そこで針の部分が刺さり易いアルミ製の1円硬貨をフィルムの上に置きます。

支点がズレないように1円硬貨のフィルム側には小さく切った両面テープで軽く固定しました。
5
キレイな円形に切れました!
6
フィルムを貼るFLDメーターの盤面のホコリをキレイに取り除きます。

その後、霧吹きで水を掛けてフィルムを貼ります。
7
FLDメーターにスモークフィルムを貼りました。

どうでしょうか?一体感が出た気がします。
8
ちょっと角度を変えて撮影した写真です。

スモークフィルムを貼っても視認性は損なわれませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

車検時にEマークが必要なので,LEDリフレクターに純正リフレクターを貼りつけて ...

難易度:

TOYOTA 純正 ルーフドリップサイドフィニッシュ モールディング交換

難易度:

【朗報】Pixelがミラーリングに対応したから早速車に繋いでみた

難易度:

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

リアウィンドウの TRDステッカー(シルバー)大を新しくしてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も急に暑くなってきました。(2017.5.21)」
何シテル?   05/21 09:19
DIYが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:51:25
グローブBOX脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:48:47
タイヤハウス塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:16:09

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
北海道でプリウスαに乗っています。ハイブリッド車に乗るのは初めてです。DIYで人と違った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation