• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちもみじの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2014年12月15日

2年6ヶ月 点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーへ半年点検に出してきました(^。^)

走行距離35,070km 

不調な個所もなくバッテリーも良好。
なのでオイルのみ交換して貰いました♪
オイル交換の時期は色々な情報があり迷いますね。
大切に乗るなら3,000Km毎でマメにした方が良いかと整備士Aさんに聞いたところ、ホンダのオイル交換は5,000Km毎がベストだそうです。


この間スタッドレスタイヤに交換した際、ナットがきつくて困りました。
十字レンチに乗ってぴょんぴょんしたらナットが舐めちゃったこともあり、今回は点検以外に正しいレンチの使い方を整備士Aさんにレクチャーして頂きました!
トルクレンチは緩めることも出来たんですね(恥)
今まで締め付け専用工具かと思ってたので、また一つ学習しました(;^_^A
因みにホイール締め付けトルク値は108N・mだそうです。


ただ今回一つショックだったことが、、、。
半年前は店内にNBOXの色見本模型のクールミストメタリックがあったんだけど・・・あれ?無い?!
このカラーは廃止になったんですね。

前回来店した時は、不要になったら頂ける様だったので強く希望しておいたのですが・・・

他のお客さんにあげた訳でもなく捨ててはないと思うけど、無くなったとか・・・

確約したことじゃないので他のお客さんに貰われちゃうかもとそっちの覚悟はしていましたが、
ただ無くしたなんて悲しすぎる゚・。(。/□\。)。・゚ウワーーーン!!!!。

もう一度店内を探して連絡くださるとのことでした。

本来貰えないモノで期待しちゃダメだって分かってたけど、とっても楽しみに待ってただけに(´・ω・`)ガッカリ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古新規持込登録

難易度:

車検

難易度:

初車検!

難易度:

車検でした【JF1】

難易度:

車検

難易度:

車検 2回目(おいくら万円?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HONDA好きのNBOX乗りです(*^▽^*) 皆さんのパーツレビューや整備の情報などを参考になるべく自分でメンテナンスしていきたいです。ゆくゆくはユ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 22:03:06
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 18:19:21
ホンダN BOXでクルマいじりを始めたい方へ朗報です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 12:14:00

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
以前の自分なら選ばないピンク・・・.なのに、なぜかこの色(プレミアムピンクパール)を選び ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初期型のNBOXは多少の不具合もありましたが、とても気に入っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation