• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

三兄弟

三兄弟こんにつは。

最近はいくらか涼しげな日々が続いていますね!
先日ポロシャツで通勤したら脂肪たっぷりの、お腹が冷やされたらしく朝から会社の便所に、こもってしまいました(笑)
それ以来まだポロシャツ通勤は早いと感じながらもたくさん汗をかいて通勤しています。

前置きは置いといて、
昨日トレッサに、行ってみました。

トヨタ車をまとめて見れる良い機会ですね!

商業施設としてはららぽやアリオとかと大差ないかなと。

んでウチのカマフリ君もあと少し。
新しくお世話になる車も月末納車となっている訳ですが
ちょうど予定している車がトレッサに実車があってペロペロしちゃいました。

いや、ジロジロとイヤらしく見てきました。

ふーん。これはハイブリダナ!(ウチのはガス車です。)
リアのタイヤハウスは50upのバスよりも拳入っちゃうよ。

スライドドアのセラミックドットとか言うやつも、こんなに幅効かせてるのか。

へぇ~、乗り降り用の手スリは吸い付くような感触なのね!

グリルは奥まで丸見えなんだね。

などなど。

三兄弟で比較できるチャンスでしたが、兄弟は軽くしか見ませんでしたf(^_^;

さ~て、長男、次男、三男どれでしょうね~!
ちなみにオイラは次男です(^_^)v
Posted at 2015/06/15 18:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年06月08日 イイね!

カエル?ススム?

カエル?ススム?次の車も順調に生産されているようで、納車予定日が決まりました。

6/28日曜日。

キボーナンバーの抽選に通ったようで、一応予定通りです。

ただ、オーディオは納期が出ていないらしく空っぽでの納車となります。

今年は夏休みを7/下旬にしたのでそれまでにやりたいことがいくつか。

でも予算もあるので、チョロッとずつススム計画でも。。。

①ちょっとギラつくのが嫌なので、なんとかならんものかと。

②フリード時代に困りごとの1つだった車内熱対策のカーフィルムもセラミックドットとかいうもので一筋縄では行かないようだし。。

③室内LED化は標準作業?

④フォグ、バック、ポジとかの外装LEDもやらなきゃだし。。

⑤脚とワッカは何年かかることやら。。

あ、とりあえずワイパーマスコット外しました。

3列目ヘッドレスト出したり、純正脚もたしかしまってあったような。。

まぁ、ウチのフリードで外すものはなんにもないから退化とは言わないかf(^_^;


Posted at 2015/06/08 08:08:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年05月26日 イイね!

すみませ~ん。降りまーす。

はい。
みんなが期待するような電車ネタではございません。

電車ネタと言えば今日も?満員電車の中扉がしまる前にお尻からズリ込んでくる女性がいましたっけ?

ダメですって。
そんなことしたら、僕は拒みませんからw

むしろ、突き出しちゃうかも《*≧∀≦》

いやいや、そんなこと言いたいのではなくて、
ちょうど半年暗い前の釣りの昼帰り。

前にいたお尻の大きなトラックに突き出してしまって、
それが原因で乗り換えることになりました。

見た目が好きだったフリード。
パワーが出ないフリード。
重たいフリード。
内装もうちょっと良くならないかなフリード。
マップランプなんて付いてねーフリード。
そんなんでも、良き車でした。

降車までおそらく1ヶ月。
丁寧に乗りたいと思います。


次期車種について気になる方は妄想してみてください。

あ、くれぐれも妄想しすぎて電車でハァハァしないでくださいね(*´ω`*)♪
Posted at 2015/05/26 21:08:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年05月18日 イイね!

様子見に。。。

様子見に。。。ウチの愛車カマフリ君(先ほど命名)
ですが、修理では安くない金額になるとのことで
何ヵ月も悩んでいます。

試しに乗り換えも視野に入れつつD行ったら、
やはりお高いのね( TДT)


Posted at 2015/05/18 18:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年05月06日 イイね!

エギング 下田~西伊豆

エギング 下田~西伊豆5/2に下田へエギングへ。

自宅から3時間。遠かった~。

神奈川周辺とは違い競争率はそこまで高くない様子。

これは期待できるかな
1箇所目。
大きな堤防。

釣り人たくさん。

見た目はよさげだけど・・・。

1時間ほどシャクリ帰ろうとしたら
ヤエン氏にHIT。

見守る中、根にはいられバラシ。

2箇所目、すごい浅い。

遠くからエギを引いてくると、なんと800gくらいのが付いてきてる。

けど、エギまで5mほど。

2,3回投げるがいなくなってしまった。

3箇所目、堤防に磯がついてる漁港。
堤防は餌氏が多いのではじめての磯エギング。

釣れそうだったけれど反応なし。

そこから、南伊豆を経由し西伊豆へ。

夏に釣ったことのある漁港へ。
10m置きにエギンガー。
さすがに競争率が激しくなってきた。

空いたところでエギを投げるもなんともなし。
15時を回っていたので、そろそろ帰ろうかとも。
けれど、なんにも結果がないのでジグヘッド+ワームで狙うもダメ。

最終手段のジグヘッド+オキアミ(オキアミは臭いので使いたくないのだけれどもww)

テトラ周辺から
●ンポ、ムラソイ、フグ、と釣り小物もスレてきたな~と思ったら
目の前にタコ。

20畳くらいのコンクリートのテーブルの上に乗っかってきて、体色変化。

アナタ隠れているようだけれど、すべて見えてますけど・・・。

即座にエギングたっくるに持ち替えて、誘うが水深が浅すぎて、飛び出ちゃう感じ。
ならばと地面に置いてみた。

触手がゆっくりと伸びてきて、エギをか~るく触ると知らん顔して盗むかのごとく自分のものだと抱えていく。

口元までいったかな~というくらいでフッキング!

これは根がかりか!!

っつーくらい微動だにせず。

吸盤で地面の張り付いているので仕方ないけれど。
テンションかけまくりで時間をかけると移動の旅に足を動かす時にやや剥がれる感じ。

何分かそんなことをやっていたらやっと剥がれた。
かなり重い。

ジェット噴射でまた水底へ。

2回くらいこの繰り返しをしたら今度は深い方へ逃げようとしていた。
強引に浅場のままやりとりしていたら、なんとばれてしまった。

新品エギのカンナが3~4本伸びていました。

釣れていればたこ焼き何個食えただろうか。

子供は面白おかしかったようで、DSにてタコ撮影してました。





Posted at 2015/05/06 11:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation