• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

またしても惨敗

またしても惨敗日曜日は相模湖で行きつけのショップの親睦大会がありました。

久々のエレキです。

久々のリザーバーです。

大会はでかいの1本勝負。

50クラスも釣れると噂されるなか果たして。。。

スポーニングで川筋に入る魚が多いと判断しますが、人も多いとの予測。
魚の取り合い、スレた魚の駆け引きを作戦から外しプレッシャーの低い本湖狙いで行きました。

季節、水温か小さな沢でスポーニングを意識した魚、またスポーニングとは関係ない魚体を沢と沢の間のオーバーハングやバンクで落とし込んでいく。

狙いを付けた沢。
異常なし。

オーバーハングを撃ちながら次の沢へ。
ここて45クラスが見えますが、先に魚に気づかれていたようでだんどんと消えていきます。

次の沢を探しにオーバーハングを撃ちます。

レイダウンがあり、軽くチェックします。

後ろに乗ってる同船者も撃ちます。

キター!

レイダウンを舐めるようにチェックしていた同船者がナイスサイズなバスゲットです♪

いやあ、僕が普段どれだけセコ釣りしていたか思い知らされました。

その後真似するも上手くいかず、いつものセコ釣り。
エリア変えようものなら魚の反応皆無。

ちっさなバスを2本で終了でした。

同船者の結果はというと、なんと5位入賞!

今大会で仲良くなった若者はなんと優勝!

それにくらべオイラは手柄なし( TДT)
まぁ、ダメ元で楽しげな雰囲気味わうつもりで出たのですから
手ぶらだって仕方ないっす。

同船者のてるてる坊主さんオメデトウ(*≧∀≦*)

イカにもフラれバスにもフラれ次は何釣りにいけば良いのだろう???
Posted at 2014/05/20 21:35:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2014年05月07日 イイね!

熱海撃沈

熱海撃沈

子供の日に釣りへいきまひた。

子供が釣りに行きたいと。
子供がイカパーティーしたいと。

だから釣りに行きました。

エラク調教してるじゃない!?
っていうのは大きな声では言わないで♪

さて、連休どこもかしこも混んでいる。
そこへ子連れで安全面が高い場所。

それは海釣り施設。
長いこと釣りしてるけど海釣り施設って初めてでした。

まぁ、アオリは釣れなくても港と同じようにチョイ投げしてれば何か釣れるでしょ!
と甘い気持ちでいましたが、、、。

まず、朝から順番待ちの列。
うーん。きいてはいたがなんかやだなぁ。


地震も来ちゃったし。

居るとこ熱海、震源地大島近海。
近すぎるやんけっ( ̄□ ̄;)!!

津波の心配もないようなので支度を続けます。

混んでるからいつもの10分前には開門。

エントリー料を支払い中へ。

目星を着けていた場所へは入れるも30分経過したときにはすでに入場制限w

右手には自分等と同じく施設初心者のフカセ氏が。
左手には常連ぽいカゴ氏が。
そんでウチはチョイ投げとエギング。
左右の感覚2m。

そりゃね、子供用のチョイ投げだって諦めますよ。

潮は左から右へと流れる。
右のフカセ氏は投げるの下手過ぎて左のカゴ氏とお祭り。
左のカゴ氏は投入しコマセが安定するまて長い時間横流し。

と言うことはウチの前にはラインが縦横無尽www

合間を見ながらモニター当選のエギ王JP+を投入するも、キャスト後のオイラのラインの上に横流しされたカゴ氏のラインが袋に、なって乗っかり引っかかる。

早々に心が折れて連敗継続(´д`|||)

子供にはなにか釣らせようと大嫌いなコマセを買ってサビキをするもイワシ釣り施設って難しいのね(。´Д⊂)

昼前に天気予報通り雨が降ってきたので納竿しました。

熱海の駅周辺は大混雑で信号1つで数台しか通れませんでしたが、
裏道裏道で2H弱で帰宅出来ました。

うーん。
今年アオリ拝めてないかも( TДT)
Posted at 2014/05/07 08:19:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

エギ2本ゲットだぜ!

エギ2本ゲットだぜ!

うーん。
ヤマシタの新作エギに当選し
内容を公開したいのだけれど
バナー画像が貼れないや。

どうしたもんか。

船ではげっきちんだけど陸からなら釣れるかな?

出来た出来た♪

スタイルシート画像に登録して貼るだけね(^-^)

Posted at 2014/05/02 00:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2014年05月01日 イイね!

4/27のティップラン

4/27のティップラン4/27に小田原よりみんカラ釣り部メンバーでの
ティップランへ出かけました。

若干一名部外者が、いましたがf(^_^;

参加メンバーは
つりつり。
ろっしさん。
うーさん。
Hayaさん。
せいちゃん。(お初です。)
ホリエモン。

前々回に、良い思いをした船宿です。

たがここんとこの小田原含め関東地方では
あまり良い釣果の声が得られなかったのも事実。

潮の状態が、悪いとのことですが少し良い方向に向かってるとのこと。
どうなることやら。

5:30集合の6:00出船。
夜中に少しやろうと3時前に到着。

しかし、さらなるツワモノが。
なんと0時過ぎから待っていたとのこと。
オミソレしましたw

エギ2本lostして夜中の部終了。
夜光虫で青く水面が光ります。
明るくなると全体に濁り。

船に乗り込み、濁っていたのでアピールカラーから。

風もない、潮の動きは弱いが、、、。

ティップランとは船を風や潮で流されて移動しながら釣るスタイル。
なのに、潮でズレるとエンジンのギアを入れて定位置に、戻される( TДT)

ほんの少しの短い時間でイカが反応して釣れるなら問題ないのかもなのだけど。この頃の海は赤潮が発生している関係で濁っておりあとから考えるに酸素濃度も薄く魚類含めてみんな釣果が乏しかったようです。

そこへ、魅せる時間の取れないエギもほおり投げても反応は得られず(。´Д⊂)

一番前にいたホリエモンはアオリ2杯と大健闘。
トモにいる自分より、ポイントに、乗っていれる時間も長かったと思うが
かなりの、劣性の中どうしたらイカに抱かせるかしっかりアジャスト出来ていたのではと思います。

次にうーさん、バラシ2発タコ1発。乗せているのにバラシは痛すぎですねf(^_^;
遠目に見れたときにはポンピング後のラインスラッグが問題ではかと。
テンションはヌイてはいけませんw

せいちゃんはお初ながら慣れるのもそう時間が掛かりませんでしたね!
しかも、持ってる♪
コウちゃんヒット)タコヒットはボトムステイが長い可能性がありますね!
根があるとエギのlostも多いですよ!

Hayaさん、シャクリとリーリングを1:1でリズム良く出来ると良さげです。

ろっしさん、なんも問題ないですが心折れるのはやいっす(笑)

みんなイカパンチももらってるようですが、如何せん状況が悪すぎました。

一番気合いを入れて一番落ち込み、一番人の挙げ足取りな私は釣ってしゃべらんかい!
と言われなくても承知してますが、どうぞ叱咤の?言葉浴びせてください(笑)



Posted at 2014/05/01 07:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2014年03月17日 イイね!

フフフ、バカめ!

フフフ、バカめ!昨日はティップラン行きました。

小田原で予約入れていたのですが二、三日前に船宿から
船長が体調崩したとのことでキャンセルされてしまい、
急遽真鶴に変更しました。

大雨後数日で潮も笹濁り。
期待が持てます。

陽も完全に上がってないので、朝イチは気合い入ります!

が、アタリもなく。

二時間経過。。。

予報では強風が午後からだったのに、もうふきはじめてる。

三ッ石を越えると爆風。

2セット目のスライドに入った時、ティップがプルン♪

キター(・∀・)


が、なんか引かない。
うーん。
オカシイ。
やっぱり。
外道でした。
エソでした。
かまぼこの原料でした(´д`|||)

触る気もなく水面リリース。

そして、港方面に戻りずっーと、流しますが
オサワリなし。

岩付近へも行きましたが、なんにもなし。

爆風は増すばかり。

水深30mでも合計50gで2セット流すとラインはもう遥か向こう。

だからといって40gだと1セットで遥か向こうだし。

と、言うわけでアタリもカスリもなく船は終わりました。

四人で乗船し、アオリイカ1杯のみ。


あまりに撃沈したので
小田原の早川港でエギング!

水温低いけどヤリイカとか居ないかな?
なんて思い、エギを投げてるとエサ氏のコマセで寄ってきたイワシの下にアオリイカが数杯

この日2番目に活性上がりました♪

2.5号を投入し目の前まで追わせますが
抱いてくれません。

というワケで今回は何をやってもイカが釣れない自分にバカめ!
でした。

船宿からはお土産としてワカメが渡されました( ̄□ ̄;)!!


ちなみに、本日イチの活性が高かったのは港で若い男女がベロチューしまくり。
男が上になったり、女が上になったり。

自分の竿も見ないとラインテンションがわかりないのにあっちの竿の動向ぎ気になって仕方ない。

あまりにも見ていたらオマタの間から男もこちらに気づかいたようでさらに奥地へと逃げてしまいました。

チャンチャン。
Posted at 2014/03/17 08:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation