• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

真夜中の港で悲鳴がっ。

真夜中の港で悲鳴がっ。連休の中日はフルで釣りを楽しんできました。
出発、帰宅で24時間。
さすがにキッツいです。

まずはナイトエギングで三崎港まで。
1時頃到着し、ローカルポイントで始めます。

すぐそばではデカイクルーザーを停泊させ、50、60のオッサン達と、
数人のネーチャンとて静かな港で宴会。

やたらセックスの話ばかりしてましたw

そんな光景を尻目にシコります。
いや、シャクリます。

そんな卑猥な会話が影響してか、イカは全く釣れません。

さらに暗がりの奥地へ進むと
墨跡がいくつかあり、ここで釣りをすることに。

しばらくして友人が根掛かったので外して欲しいと言われ、
外しにいくついでにキャストし、友人に、竿を持たせ出掛けます。
戻ると居ない!?

落ちたか?

背後よりイカをぶら下げ歩き回っていたみたいです。

初心者なのにオミゴト!

その後、自分で2杯、その友人が1杯釣りました。

後半の3杯は沖漬けにしてみました♪

次に、金沢漁港へ移動。
仕事絡みの仲間と仕立て船です。

そそくさとカワハギ釣りの準備をして乗船。
目指すは初体験の竹岡沖、

走りだろうとは思っていましたが、かなり長く感じた30分でしたf(^_^;

まだ群れが固まってなく、拾い釣りとは言われましたが、常に半クラの様に動かされます。

素人集団なので仕掛けはずっと、流れたまま。

宙を探ろうと上に上げると流された仕掛けとたまにお祭りします。

合間にと考えていたティップラン。

船の動きが早すぎて底取りが出来ません。

何度もチャレンジしますが、結果は同じ。

ってか、アオリいるのか?
カワハギも薄いし、

そんなこんなでデカトラギスはたくさんつれましたが、
終わってみるとリリース1枚含む、4枚しか釣れませんでした(T_T)

カワハギ釣りでここまでの貧果はいままで無かったような(´;ω;`)

一番釣れたメンバーで8枚、船中50枚足らずでした。

仕事の現場へ行き、男だらけのお料理教室で晩飯作り。

本命のカワハギ、
夜釣りでゲットしたアオリイカ、
三崎ね朝市で仕入れたアジ、イサキ、
外道で釣れたトラギス、ホウボウ、サバフグ、カサゴ
を寿司、刺し身、味噌汁、天ぷらで頂きました!

釣果は少ないけれどいろいろタベレタノデ満足でした!


Posted at 2013/10/15 09:12:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年10月15日 イイね!

タマ換え

前のブログで、
ポジが、溶けていたり
ナンバー灯のLED化して、
いつやるの?

と、書いていましたが、
今でしょ!!

と言うことで
オクでポチりました。

入金時にパソコンからのアン、たいむ認証を取得しなければならないのですが、
最近フマホに馴れすぎて、自宅PCが起動できないのを忘れてました。

なんとか振り込みではなく、クレカ決済にて処理できましたが、またまた課題が残ってしまいました。


週中落札だったので休み中に整備完了。

3発交換で5分で、終わりました♪

ポジも左右異形から同型に、なり、
ナンバー灯もキレイに光ってます!

久々にクルマに手を加え、あれもこれもやりたくなりました。

画像はございません。。。
Posted at 2013/10/15 07:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年10月07日 イイね!

クルマ整備しました

クルマ整備しました最近の近況をば。。。

昨日はバッテリー交換とバック球LED不調により、電球戻し。

人のクルマでしたが( ̄□||||!!

2週間前にはその人のアルミボートの水漏れ対策や排水機構周りの整備。自分の物は腰が重いけど人に頼まれるとなぜやれるの?

不思議ですねf(^_^;

そんな自分はというと、
点検パックに加入していながら点検時期が過ぎてしまうと言う。
ハガキが来ていたのだろうか?見落としたかなf(^_^;

でも、担当営業さんにも忘れられていたんだろうね。

そんな電話きたこたないし。

んで、ポジションLEDが溶けてますよと。

あぁ、ポジションも直さなきゃ。
いい加減何年後しかのホーン社外化も終わらせないと。
ナンバー灯もLEDにしたいと思って既に数年。

人の整備しとる場合じゃないすね
Posted at 2013/10/07 07:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年09月20日 イイね!

1人三役の釣り

1人三役の釣り18日は有休を頂き1人遊びに行ってきました!

4時からオカッパリエギング。
涼しいを通り越して寒いくらいです。

一時間ほどシャクリましたがなんともなく終了。

船宿へ行き、6時頃出船。

カワハギ釣りの始まりです。

最初はかなり調子よく8時頃までツ抜け完了!

でも、キープが2匹くらい。
サイズがよくないです。

それからは絞り出す感じで釣ると20センチ弱が揃います。

いろいろやるがあまりに釣れないと感じてティップラン開始。

根の上に留まるカワハギ船ではティップランの釣りが成立しません。

再びカワハギ釣りをしながら考えました。

そして、作戦実行!

イカが、つれました。

が、底にいるコウイカなので
見事に失敗(笑)


でも、釣れたことに気分をよくしてまた作戦実行!

すると間もなくしてアオリイカゲット!

これならカワハギ船でも釣りが成り立つ。

その後はダメでしたがf(^_^;

結局リリース10枚、キープ14枚でした。

まだまだ拾い釣りなようで、魚が寄る誘いが必要だと感じました。
Posted at 2013/09/20 00:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

ポッチポッチ

ポッチポッチこのおねえさん、パットしてないんだよね。

おじさん3人組が近くで狙ってるよ!
Posted at 2013/08/31 14:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | おねぇさん | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation