• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

満足のフィルム施工とその他プチ弄り

満足のフィルム施工とその他プチ弄り土曜日は先日のブログにもあるように
フィルム施工をしてもらいました。

何度も電話して、いろいろ相談してもらい満足の行く結果となりました。

フォトギャラ


施工中代車も出していただき、子供にもフィルムがどういうものか
説明することができ、ちょうど良かったです。

自分だけが満足かと思ったら
子供も映画館になったようだと、喜んでました♪


その後、ナンバー灯のLED化をしたり、
ワイパーマスコットを付けたり。


釣りに行かずに1ヶ月。
やっとどうしても行きたいってのは落ち着いてきました。

でもライトエギングとか行きたいんだよなあ。

Posted at 2015/07/12 23:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年07月10日 イイね!

ナビの録音は自宅で?

ナビの録音は自宅で?本日のネタではないのですが、
ナビ用にSDカードを購入しました。

ナビの再生可能拡張子はいくつかあるのですが、
ウチのPCではmedia playerで取得しているのでWMAかと思います。

SDカードをナビで初期化、もしくはPCでフォーマットしてやれば
あとはフォルダごとポイと、SDにぶちこむだけなハズなのに。。。

アーティスト情報やアルバム情報は認識していても肝心の音源が再生不可なのです。

いまから拡張子変えるのもなぁ。
PCに取り込むしたって、手持ちしていないのもまたレンタルするのもバカらしいし。

みなさん、どうしてるんですかねぇ???
Posted at 2015/07/10 00:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年07月04日 イイね!

ちょいと相談に行ったら、プチになりました。

ちょいと相談に行ったら、プチになりました。本日、納車前から気になっていた件で
カスタムショップへと行ってみました。

アソコをあんな感じに弄れたら・・・。

あんな風にいじるより、こんなふうにいじるほうがいろいろイイよ♪

おぉ、いいね~(・∀・)ニヤニヤ


やはり見た目が気になります。

とりあえず、見積作成をお願いしました。


もう少し待てば
ヴォクシー乗りの人が来るよ!

との声かけに、思わず待機w

80系オーナーで手を加えている知り合いは皆無なので
この期は逃すわけはいかん。

というわけで、早速お友達になっちゃいました。

プチ参加すら気軽に行けなくなったので、こういう機会は大事にしないと・・・。

見た目は普通っぽいのに
あちこちにさりげない弄りをたくさん仕込まれていましたね。

まだどノーマルなオイラには刺激が強すぎましたw


今日は弄りネタがなかったので
自宅に転がっていた
プルバックカーを
スタイルパッケージのグリルに似せてみました♪






Posted at 2015/07/04 22:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年07月02日 イイね!

次なる弄りは?

先ほどフィルム施工の予約を入れました。


前のブログでも少し触れましたが、どうやらノア、ボク、エスクァイアには
スライドドアにセラミックドットがあるようでして、コイツがなかなかクセモノのようです。

フロント側に20ミリ幅、リア側に至っては100ミリ程のドットがあるようです。

フィルム施工するにはその部分を覗いて貼る→但し、ドット部分はフィルムレスのため見た目が若干らしいです。。。

逆に、ドット部分もフィルム施工すると、気泡が入りやはり見た目が。。。な様子

サバミ屋の前のフィルム屋さん。
一回だけ施工依頼しましたが店の前にはよく行くので勝手に馴染み客のつもり(笑)

車種伝えて問い合わせるもカットか気泡ですねと。

うーん。

色々調べるウチに、ノリ5倍なドット用フィルムの存在にたどり着きました。

しかし、施工店舗は福岡┐('~`;)┌

ダメ元でカット済みが手に入るか問い合わせ。

すると同福岡のフィルム屋から仕入れてるとの情報を、頂き
そちらへ問い合わせ!

カット済みま販売してくれる他、近隣で取り扱いのある施工店舗を紹介もしてくれると。

価格にも依りますが、プロがやってくれるならためしに聞いて見ようじゃない♪

なんと、振り出しに戻ると言うハプニング!

最初問い合わせした馴染みの(笑)店が対応出来そうとのこと。

もともと通常フィルムしか選択肢がなかったのですから
可能性を求めて予約した次第です。

と言うわけで11日は確実にサバミ屋に顔出すでしょう(笑)



再び問い合わせるとフィルム屋さんからも問い合わせがあったことの連絡があったらしく、通常フィルムより価格にアップしますが、出来ますとのこと。

但し、ドット自体に個体差で高さがあり完璧には出来ないかもとは言われています。
Posted at 2015/07/02 20:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2015年06月28日 イイね!

納車完了!

納車完了!たしか1ヶ月前に情報収集でディーラーにお邪魔。。。

トヨタのミニバンでも価格的にエスクァイアはないな。
と言うのが第一印象でした。

ヤンチャなヴォクシーカッコいいね!
街中でよく走ってるな!

ノアは名前の通りおとなしめだけどダサくない。

どちらも軽いローダウンとアルミでかなり良さげな感じ。

嫁さんの知り合いにトヨタ営業マンがいると言うので
買わない前提で見に行ったのに。。。

エアロなんて組めません。お金ないし。
オーディオも流行りは高いから。
下取り額が低すぎて、手出ません。

分割?ローンは生活費圧迫なんでダメですよ。
残クレ?今はよくても決まった年数で乗り換えで頭金だと金貯まらないし。
逆に残り支払いって、やはり生活費圧迫だし。

なんだかよくわからないけど、
エアロパッケージ頑張りますよ~!
オーディオはとりあえず欲しそうなの言ってみてください。頑張りますよ!
下取りなんて、気にしない。ご希望額で勝負しましょ!

てなことでアレヨアレヨで話が進み、本日納車となりました。

結局限界の上の上のさらに上まで行った感、満載ですが
車は満足ですね!

今まで欲しいものと諦めたもの、いつも天秤に掛けて
削って削ってなんとか落ち着かせていたのに。

今回は話が違った。
こんな、商談あるんだね。

さて、脚とアルミまで何3年はかかるかな?
導入前に心折れそうですが。

さてさて、納車オフの話も出ましたが出来るのかな?
やりたいけど、今週どっかで夜出れるかなぁ。


Posted at 2015/06/28 21:32:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation