• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

ワガママ言ってスミマテン

ワガママ言ってスミマテン今日はこどもの国へ行ってきました。

子どもの頃行ったかも知れませんが、記憶が無いのでお初です。

っつーか、行くまでつくし野アスレチックと間違えてました。

昨年、行ってみようとしたところ到着が11時頃で
周辺道路は大混雑。戻るも進むも出来ずに半日つぶれました。

9:30オープンに対し、今回は気合い入れて8:00過ぎに到着。

渋滞にもかからずにサクッと駐車場へ。

そこで問題が。
駐車場枠が狭いうえに(幅約2m)、隣が下手くそすぎて
コッチに寄りすぎててドア開けるのが一苦労。

後続で来た車はも少し間隔の有りそうなとこへ案内されていたので
思わず係員に、移動願い。

快く承諾頂き、角地へ。
そしたらその係員さらに神対応!

通路側に、目一杯寄せるとドアパンチの危険避けれますと。
お言葉通りにさせて頂きました♪

こどもの国内はもっとごった返していると思いきや
こんなものなのかな?

人も多いけど休む場所もたくさんあるし、
トイレも所々設置されているので
良いかもね。

運動不足だったのでたくさん歩いて健康にも良いし!





Posted at 2016/05/03 21:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2016年04月18日 イイね!

脚回り確認のため宮ヶ瀬湖へ

脚回り確認のため宮ヶ瀬湖へ土曜日は気持ちの良い天気。

シャコチョーの減衰力を弄くって
どんなもんか試してきました。

交通量の少ない湖岸道路を走り抜けます。

ほうほう。
今の車高だとこのくらいの過重時のバンプだと
タイヤ擦るんだ!

減衰力次第でロールが大きく、コーナー曲がりにくいのね。とか
ロール大きいとフワフワして酔いやすくなるんだ!とか。
マックス硬いと徐行とかの低速だと乗り心地悪いなとか。
前後の硬さ変えるとどんな動きするんだ?とか。

新たな発見で
まだまだ楽しく走れそうです♪
Posted at 2016/04/18 12:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2016年03月27日 イイね!

ディズニー→大黒

ディズニー→大黒昨日3/26には
ディズニーシーへ。

先週出来なかった墓参りをサクサクこなし
なんとか開園2時間遅れで
入園出来ました。

たいして低くもない、ウチの車でも
駐車場スタッフの気遣いで平地の特別エリアへと案内してくれます。

このVIP待遇感気持ちいい♪

閉園なるまで遊び
外に出るのも、普通の駐車場より遥かに早いです!

が、年度末の影響か
至るところで道路工事。

鶴見つばさ橋ですごい渋滞!Σ(×_×;)!

眠くなってしまったので
トイレ休憩で大黒寄ったら目が覚めた(笑)

まず、混雑しすぎ。
色んなジャンルのスゴイ車達がひしめき合ってる。

駐車場はすぐに見つかったが
ゾッキー?旧車會?が出口封鎖したり、外では100系のマーク2顔のクレスタ?がドリッていたり。
タイヤの焦げた匂い久々嗅いだ(*´∀`)

昔ギャラリーしに行ったりしてたのを思い出したりしちゃいました。





Posted at 2016/03/28 00:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2015年09月24日 イイね!

シルバーウィークの過ごし方

シルバーウィークの過ごし方6月納車でもうすぐ3000km

ここ数年は年間7000kmだったので
乗車距離が延びてるのはやはりお出かけしやすいからかな?

燃費も街乗りオンリーではリッター8程度に対し、高速が絡むと12弱まで引き上がる。

そして、遠出したときのクルコンはかなり楽だということも最近になってわかってきました。

では初日
彼岸も近いと言うことで墓参り。
調布、五反田、松戸、習志野とバラバラw
5:30に出発し夕方には子どもの歯医者があるので
16時帰宅。
約200km

二日目
連休混んでるしなー。
中央、東名を避け行ったのは日高にある豚の国。
上質だけど、ウチのエンゲル係数には割高w

奮発してBBQを選択しようにも2時間待ちは辛いので帰宅。

のんびり9:00に出発。
下道なので2時間かかりました。
圏央、中央のジャンクションもかなり混雑してたようだし。

帰りは高速一本でなんと帰宅まで1時間。
走行距離は100kmちょいかなぁ。

三日目
こどもの国へ行くと決めた午前9時。
これが、失敗。
片道一時間ちょいなのに。
現地が酷い駐車場渋滞。
こどもの国を中心にピクリともうごかず。
さすがの子どもも入場を諦めたようで、急遽地元近い麻溝公園へ。
が、これもこどもの国の影響で到着にかなり時間が。。。
楽しみにしていたソフトクリームが売り切れ。
仕方なしに宮ヶ瀬そばの服部牧場へ。


ソフトクリーム義兵食べたい一心で動いた1日。
ありつけたのは16:3でした。
走行距離は80kmかな?

四日目は疲れたので一休み。

最終日。
家族サービスをたくさんしたので(自称)釣り。
バスは前週行ってヒンカだったし、アオリはまだ小さそう。
トラウトはなんだかなぁ。
カワハギも今年はまだイマイチらしい。

と言うことで、アオリに決定。
4:00出発出発熱海まで。
これまた人が多すぎて投げる場所なし。
釣りすると言ってた子どもは1日竿持たず。

小さな小さなアオリイカが一杯のみ。
真鶴の渋滞も上手く避けられ渋滞知らずです帰還も意外と遠くて200kmでした。

なんだかよくわからない話ですみません。
Posted at 2015/09/24 08:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2015年01月31日 イイね!

フィッシングショー2015

フィッシングショー2015タイトル通り、フィッシングショーへ行ってきました。

目的は・・・なんだろ?(笑)

昔はおねえさんばかり、見に行っていたような。

最近は子連れなのでかなり、自分規制されてます。

新しい釣り具はほぼ見ずに

みんカラ繋がりの人とあったり、釣り具屋繋がりの人に会ったり、ご近所さんにあったりとした1日でした。


今年はおねえさんレベルが若干良くなっていますね♪

画像ないのでみなさんご自分でv(・∀・*)

ジークラックのインディアンねーちゃんは可愛かったなぁ!
ボブサップみたいな黒人に喰われそうだったけとw

Posted at 2015/01/31 23:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation