• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

シルバーウィークの過ごし方

シルバーウィークの過ごし方6月納車でもうすぐ3000km

ここ数年は年間7000kmだったので
乗車距離が延びてるのはやはりお出かけしやすいからかな?

燃費も街乗りオンリーではリッター8程度に対し、高速が絡むと12弱まで引き上がる。

そして、遠出したときのクルコンはかなり楽だということも最近になってわかってきました。

では初日
彼岸も近いと言うことで墓参り。
調布、五反田、松戸、習志野とバラバラw
5:30に出発し夕方には子どもの歯医者があるので
16時帰宅。
約200km

二日目
連休混んでるしなー。
中央、東名を避け行ったのは日高にある豚の国。
上質だけど、ウチのエンゲル係数には割高w

奮発してBBQを選択しようにも2時間待ちは辛いので帰宅。

のんびり9:00に出発。
下道なので2時間かかりました。
圏央、中央のジャンクションもかなり混雑してたようだし。

帰りは高速一本でなんと帰宅まで1時間。
走行距離は100kmちょいかなぁ。

三日目
こどもの国へ行くと決めた午前9時。
これが、失敗。
片道一時間ちょいなのに。
現地が酷い駐車場渋滞。
こどもの国を中心にピクリともうごかず。
さすがの子どもも入場を諦めたようで、急遽地元近い麻溝公園へ。
が、これもこどもの国の影響で到着にかなり時間が。。。
楽しみにしていたソフトクリームが売り切れ。
仕方なしに宮ヶ瀬そばの服部牧場へ。


ソフトクリーム義兵食べたい一心で動いた1日。
ありつけたのは16:3でした。
走行距離は80kmかな?

四日目は疲れたので一休み。

最終日。
家族サービスをたくさんしたので(自称)釣り。
バスは前週行ってヒンカだったし、アオリはまだ小さそう。
トラウトはなんだかなぁ。
カワハギも今年はまだイマイチらしい。

と言うことで、アオリに決定。
4:00出発出発熱海まで。
これまた人が多すぎて投げる場所なし。
釣りすると言ってた子どもは1日竿持たず。

小さな小さなアオリイカが一杯のみ。
真鶴の渋滞も上手く避けられ渋滞知らずです帰還も意外と遠くて200kmでした。

なんだかよくわからない話ですみません。
Posted at 2015/09/24 08:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2015年09月17日 イイね!

1ヶ月前の今日・・・

ちょうど一ヶ月前の8/17 22:30頃に

バァァンとすごい近くで
雷が落ちたような音がしました。

1ヶ月くらい前だと米軍基地で火災があったことを耳にした人も多いのではないでしょうか。
米軍のは日にちは違えどはまったく気が付かずに寝ていましたが、8/17の音は飛び起きるほどの音でした。

うちより道路側の家が
運転ミスをして物置に突っ込んだ

うちのフェンスを大破

うちの物置2点損傷

オイラの物置総崩れ

中身損傷

という具合で、保険屋での処理を進めていますが

未だに解決しておりません。

物置の荷物は一時屋外に避難、長雨の影響で濡れる始末。
新しい物置が来たので、今は仕舞うことができましたが。

んで中身で折れた竿。

昨年買ったものなのに
全損扱いだそうですが、時価額とのことです。

仮に
定価30000→現在の仕入れ予想価格25000→時価90%で22500円。

これってどうなの?

釣り竿は折れたら基本使えませんよ。

1,2回しか使ってない物が経年劣化で入手時の金額より30%もダウン?

そもそも釣り竿って3年で減価償却ゼロなの?



あったまきたー。


ってことで揉めてます。

はぁぁウザイし、仕事中でなければ電話応対できない(9:00-17:00)保険屋ってのもムカツク。
いったい事故からいつになったら解決すんのよ!

おそらくクレーマーと思われているでしょうね。

ってか、超近所の人だから尚更揉めたくなくて
保険屋が間にいるのに、いつまで立っても終われなくて

あったまきたー。


あ、二度も言ってますね。
んじゃこの辺で。


Posted at 2015/09/17 12:51:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

今日の電車---女型のうなじ---

ここ数年、内勤ばかりで外勤はほとんどありません。

今日は打合せ含めて外勤なので長時間電車です。

いつもと逆方向の電車で進んでいました。

他線との連絡駅を経由するので人がたくさん乗車してきます。

僕の前にスラッと高めのJD?っぽい女型が現れました。

あ、ついません。
遅ればせながらつい最近進撃の巨人を見たもので(笑)

出来るだけ、一定の距離を置いていましたがどんどん迫ってきます。

背後は人の壁なのでこれ以上後退は出来ません。

女型が急接近で警戒レベルです。

ギリギリ尻は交わせましたが、微かな匂いは交わせません。

電子製の武器(携帯)で気を紛らわしますが、あらわになったうなじ。

舐めても良いですか?という至近距離。

今ならアニを捕獲出来るかも♪

舐めるの
ダメなら
かじるの
どうなの?

イカンイカン、
精神がコントロール出来なくなりそう(笑)

と思っていた矢先、電子製の武器がついばんでいたらしく
女型は一線を退きました。

次なる連絡駅で降車していきましたよ。

女型の味はどんなんだったんだろうか???





Posted at 2015/09/10 09:08:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2015年09月09日 イイね!

シャッターチャンスを逃しちゃった。

エッチなネタではありませんw

先日、スーパーへ買い物に行ったときのこと。

買い物を終えて駐車場へ戻ってくると混雑してる駐車場の隣にスタイルエスクが!
ボディカラーも似ていて、1人でおぉぉ!

っとなりました。
まだ乗車していたので画像までは至りませんでした(;つД`)


その後、晩飯に出掛けたときには、
やはりボディカラーがにているエスクがいたので空いているにも関わらず隣へ♪


ウチの地区でも居ない居ないと言いつつ、少しずつオーナーが増えているようです。
Posted at 2015/09/09 15:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年09月01日 イイね!

ウンコがたくさん

ウンコがたくさん土曜日の夜にラーメン食べに路駐していた30分くらいの間

やたらと、トリフン食らいました。

屋根、ボンネット、フェンダー、スライド、ガラス各種。

ホントはすぐに洗いたかったけど、幸いあめっぷりのお陰で
渇いてこびりつかずに、すみました。

洗車機入れて拭きあげただけですが、
たくさんのウンコオサラバしました。

終了と同時に雨降りましたが、結果オーライで♪
Posted at 2015/09/01 00:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
678 9 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation