• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

先週土曜のこと

先週土曜のこと今年初めてのちゃんとした釣り?に行きました。

コイ釣り堀2時間くらいやったけど
自分の中では公園で遊んだ程度の感覚なのでf(^_^;

で、伊豆の東側へ夜エギングへ。

アオリは寒いので
ヤリイカ狙い。

釣れてるよとの噂だけど、はたして。

1投目。

アオリの場合はビュッビュッとしゃくるけど、
ヤリイカはどうなんだろ。

そんなことググッと調べて2投目。
ホイホイ、優しくシャクルのね?

ラインがピンッとなりました。
ホイ、釣れた!

おぉ、すげぇ。

優しくシャクルのが良いのか、
反応あり♪

ラインがピンッ、竿に違和感、引っ張られるなど。

これ、すげぇ釣れるんじゃないの?と思ったら
釣れなくなりました。

どうやら、群れが来たかどうかみたいです。

日付が変わる前の4時間でしたが、満足度高い釣りが出来ました♪

釣れてるうちにまた行きたいけど、次は行けるかな?
Posted at 2016/01/27 19:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2016年01月13日 イイね!

今日の電車---ガッチガチやで---

今日の電車---ガッチガチやで---おはようございます。

今朝はずいぶんと冷え込みますね。

冬らしい朝になりました。

昨日の雨が乾く前に冷え込んだので
クルマに乗った水滴が、ガッチガチになってました。

路面は白くなっていますので
歩行者もドライバーも気を付けたいですね。



電車ネタは昨日のことになりますが、
みなさん正月休みも終わり学生、社会人みんな動き出しています。
天気が雨模様だったこともあり、いつもより混んでいました。

冷たい手に鞄をぶら下げていると
後からきたおねえさん?おばさん?の同じような温度の指がオイラの指の間に挟まっちゃいました。
五郎丸ポーズのように(笑)

避けることをしなかったので
一駅のあいだ、触れたままでした♪

ちょっぴり嬉しくなりましたが
ガッチガチなんかには刺激が足りませんね(←ムリクリ繋げてみましたw)
Posted at 2016/01/13 08:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2016年01月07日 イイね!

なんだよー。出ちゃったか。

なんだよー。出ちゃったか。エスクァイアに特別仕様車が出たようですね。

ノア、ヴォクシーもなにかあったのかな?

どんな特別なのかと言うと
ブラックタイヤード?テイラード?
全体的に黒化した模様。

外装のメッキをブラックメッキに。
内装天井などブラックに。

外装ブラックメッキって、まぢすか。
グリル周りやリアガーニッシュまで。

オイラだけだと思っていたのに。

なんだか、残念ですね(。>д<)

Posted at 2016/01/07 08:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

刺激受けちゃうなぁ。

刺激受けちゃうなぁ。今日は釣り具屋の初売りに行きました。

が、最近釣り具の物欲が薄く、コレといって欲しいものがないので
消耗品のPEラインを買って終了となりました。

帰りがけにスーパーへ寄り道してジュースを買うと
一つ隣に弄ったエスクァイアが。

TRDフルエアロにローダウン、アルミ。
いやぁ、カッコいい♪

ローダウンも
雪降ったらなんてことを考えると
春まで我慢と思っているけど、
今すぐ下げたいと思っちゃいますねf(^_^;



Posted at 2016/01/02 23:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2016年01月01日 イイね!

あ、明けちゃったf(^_^;

あ、明けちゃったf(^_^;年末はかなりゆっくり過ごしていました。

なのに、ブログアップ怠っていたら
年越ししちゃいましたね。

ども。
明けましておめでとうございます。

昨年は車の入れ替えがあり、また車弄りが始まった年でした。
今年も少しは進化していきたいですね。

雑誌や、みなさんのブログだけでなく
刺激を貰うためにもオフ会にも参加出来たらと思います。

本年も宜しくお願いいたします。


昨年のラストの釣りを綴りたいと思います。

幼少期に簡単なウキ釣りやちょい投げを教えてくれたオヤジ。
免許取得前には無理いって、150キロ先の釣り場まで連れていってくれたオヤジ。
車に乗るようになり自分で行動、そして家族を持つと尚更
オヤジとの距離も。。。

数日前、オヤジから釣りに連れていってくれないか。と。

そんなオヤジを、連れていったのは
経験者でも難しいティップラン。
そして、まぁ釣れるだろうカワハギ。

オヤジも今じゃ72歳のじい様だし、超健康って訳じゃないので
体に負担も少ないように午前船を選びました。

6時前には出船

あの、真っ暗過ぎですが(;・∀・)

風がかなり強く直ぐにポイントから外れる。
うーん、じい様にはキッツ過ぎたかな。

日の出くらいの6:30ごろオイラにキャッチ成功。
クインと竿先が引き込まれます。

それからが修行でした。

風が強すぎで2セットやるとエギは遥か遠く。

そうかと思えば突然無風。

それでもオヤジは黙々と言われた動作を繰り返します。
着低ok
シャクリok(ロッド操作が出来そうにないのでデジ巻きで)
あとは違和感を感じてアワセをしてみること。

ウネリで船が揺れたり、風で竿先ブラされちゃそりゃわからないよね。

そんな中隣で見ていたら、ティップが僅かにフワフワ。

アワセを要求するとなんと乗った!

状況良くない中で素晴らしいゲット。
すごーく安心♪

それから1時間はシャクるも無反応過ぎたのでカワハギにスイッチすることに。

アサリをつけて投入。
プルプルとアタリがあると、思ったらまもなくツルテン。
本命なのか外道なのか、わからないけどかなり早い。

エサを取られないように誘いスピードをあげてから食わせの間を取ると、
1匹ゲット。

それにしてもスピード早いなぁ。

誘いスピード早くしてもエサ取られるので
エサを、締めて固くしようとするも冷凍エサ過ぎて
針持ち悪すぎ。

宙も、かなり探ったけど
ボトムでしか食わない様子。

エサ巻きマシーンにならないように
試行錯誤をしてなんとか10枚。

オヤジはスピード上げれず、外道ばかり。

終わってみればカワハギ1枚だった模様。

やはりカワハギも外道に、たいして策や引き出し持ってないと
どうにも出来ないらしいf(^_^;

オヤジの、結果は1杯、1枚だったけど
かなり楽しめた様子。

次はないかも、しれないけどあるとしたら
難しい釣りじゃなくてのんびりフィッシングにしなきゃな。

フォトギャラ



Posted at 2016/01/01 01:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation