• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つりつりのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

車売りますの貼り紙

車売りますの貼り紙昔は何回か見たことあったけど
オークションやらSNSが広まったせいで
こんな貼り紙珍しいですね。

ターボ車とは縁がないオイラだけど
気になる(笑)

もちろん買えませんが(((^_^;)
もちろん変えませんが(((^_^;)

弟も車入院とか、いってたしメールしてみようかな?
Posted at 2016/07/29 12:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

つりつりつりにいく

つりつりつりにいくエンブレム塗装失敗したし、
ホイールガリったし、
ネガティブばかりじゃなく
ポジティブに行こう!
ってことて、
土曜日のことでも。

ムスコが釣り行きたいと言っていたのでリクエストのあった鯉釣りに。

オイラ的にはルアー釣りがオススメなんだけど、1年生じゃ仕方ないかな。

釣り場へ行くと、まだやってないのにジュッパジュッパ言ってらw

息子は無謀にもオイラに勝負挑んで来たので
相手してやりましたよ(笑)

60分で何匹釣れるか対決。
本人的にあーじゃない、こーじゃないと考えていたので
この先楽しみ🎵

結果、ムスコ2匹、オイラ6匹。
ジャミ(小魚)の猛攻で最初に頂いたゆる~いエサは5秒持たず。

なのでこねてこねて粘りを出して、針もちアップ。
それでもジャミが集まっちゃって、ウキに反応出ず。

やっとクイコミ当たりが出たと思ったら鯉も腹ペコの用でサオ立てる前にブッチギレ。

2本も中で折れちゃいました(水の中ね♪)

水面バラシもあったから結構掛けてるのにね。

後半は粉エサ追加して針もち上げたりして当たり増やしました。
アワセもスイープな緩アワセ( ´∀`)

ちなみに時間500円なのでちょいと行くには
ちょうど良いですね!

Posted at 2016/07/25 18:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2016年07月25日 イイね!

ホイール傷つく、オイラ傷つく( TДT)

昨日出掛けた時のこと。

左リアからゴゴンと音と振動がしてきました。

あぁぁ、やっちまった。
左折時に縁石引っかけたみたい。

約半周キョリにして50cmほど。

ツイてねぇ( ;∀;)

時間見つけてガリ部を平らにしたいけど
時間とれるかな?

あれもこれもやりかけだし、金もなきゃ、時間もないよー。






Posted at 2016/07/25 07:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

風が吹いてメクれちゃった🎵

風が吹いてメクれちゃった🎵オーマイガッ😱

エンブレムの塗装してたら
風吹いて新聞紙が覆い被さってしまった。

1からやり直しだ😢


風吹いてメクれて嬉しいときは
おねえさんのスカートメクれるときくらいでしょ(笑)

Posted at 2016/07/23 12:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

N.V.E.@80styleの全国オフに参加してきました。

N.V.E.@80styleの全国オフに参加してきました。7/17に所属するグループの全国オフに参加してきました。

場所は愛知の南方、南知多です。

家族もみんな都合付けれたので家族連れで名古屋観光含めて前日入りしました。

9:30頃刈谷SAに到着。
なんと観覧車が。
子どものテンションが一気に上がります。

名古屋城観光を遅延させて乗らされます。
シースルーな服は好きなんだけど、ゴンドラはヤメテw

長い休憩のあと、目的地名古屋城へ。

けっこう都心部の割には路駐の嵐。
関東では大都市じゃなくても取り締まりがあるのに。

普段歴史的建造物など見ないから
お城拝見は新鮮でした。

前情報では所要時間90分とのことだったが、なんと3時間150分もの滞在w

昼飯処を探すが
あれ?店屋はあっても車置くとこないじゃない。
結局ショッピングモールのイオンを見つけ食べました。
スガキヤ。
子どもの頃好きだったラーメン。
今じゃ神奈川では店すら見つかりません。

イオンも長居してしまい、次なる観光先の熱田神宮は寄ることが出来ませんでした。

スーパー銭湯で汗を流し、仮眠場所を美浜PAへ定め、
前夜祭が開かれている阿久比PAの様子を見に行くと。。。

オッソロシイ集団が居るじゃないの。
一般人は近寄れませんて。

そういや、全オフ参加と来たけれど
参加者の中でリアルに会ったことがある人は誰一人として居なかった(;゜∀゜)

嫁さんからは
帰っちゃえば?とのキツーイお声が。

いやいや、ここで帰るわけにはイカン。

とりあえずここは退散w

果たしてリア友作れるのか?

隣の美浜PAへ行くと居たのはアマガエルのみ(笑)

起きたのは5時。
とりあえず現地へのルートを見るついでにモーニングの食べれる場所を探す。

すると、どこも開いてないじゃねーか。
やっ知っ多(笑)

営業時間までチェックしていなかった。
コメダ珈琲を見つけたけれど、関東にもあるしなぁ。

ご当地のモーニングが良いのに。

知多半島を横断して武豊というエリアに一件開いているみたい。

近所にはチェーン店のコーヒー屋さんぽいとこあるけど
そこは繁盛してなかったな。

美味しく朝ごはんを頂き、本来の目的地オフ会場へと向かいます。

青いTシャツを着たスタッフが誘導してくれます。

ノア、ヴォクシー、エスクァイア総勢116台とのこと。
みんな、色々カスタムしてカッコいいです。

受付をして名刺交換タイム。
それだけですごい時間。
デカイオフ会はこうなのかぁ。

これで初対面は・・・崩せないっ。
挨拶と配る名刺の準備、受け取った名刺の、収納に忙しくお顔まで覚えられず。

その後自由時間となり車を物色しようにも
家族の機嫌が悪くなってきた。

子どもは泣き出すし、嫁様怒りだすし、車見学どころじゃない。

とりあえず苦手な観覧車からでも全体像撮るか。

イルカショーを見て、飯食べて次の集合時間になっちゃった。
家族と分離し、オフへ戻ります。

ビンゴ大会とか全員にあたる抽選会が開かれ、色んな物を頂きました。

が、昨夜の退散に対して動かなければ来た意味がないじゃない。


みん友さんで何回かコメのやり取りをした人。
抽選での返答で顔を覚えて近づきます。

当日は他の人との会話がほとんど作れなかったけど
仲間を作れそうな良いお土産を持ち帰ることが出来ました。

帰りも連なる車達を横目にロンリードライブ。

いいんだい、次こそはおしゃべり出来るオフへ参加するから(笑)

帰りは嫁様のリクエストで上郷SAへ向かいます。
ナビは高速降りろとの指示が出るけど、道路の案内板には直進で上郷SAがあると。

2015モデルのナビだけど更新が追い付いてないのではと思い、上郷SAへ到着。

なんかオカシイ。
上りを選んだハズだけど、ここは下り?
関西だから上りは京都や大阪を差しているのかも。
やっ知っ多(笑)

ナビのおばさん信じれば良かった( TДT)

次の豊田ICで係員へ事情説明すると快くUターンさせてもらい事なきを得ました。

上郷PAも無事立ち寄ることが出来、ちょいちょい休憩しながら無事帰ることが出来ました。

今回の反省点はプチ魅やオフ会参加でリアル知り合いを
増やしておくべきだったです。

なので今回を機にお友達になったみなさん、
これまでにお友達のみなさん。

今後とも絡みよろしくお願いいたしますm(__)m

フォトアルバム







Posted at 2016/07/19 21:42:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 45 67 89
101112131415 16
1718 19202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation