• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

またプラグ

またプラグ
















アイシングがひどいので

先日ガレミニさんに立ち寄りまして診てもらったところ

燃料薄すぎでした

デトネーションはノッキングだったんですね~

不調脱出に向け一歩前進

プラグだけで燃調はみれませんね・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/01/29 07:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

愛車と出会って1年
T19さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 10:03
危ないところでしたね。
このプラグだけ見ると濃いように見えます。
コメントへの返答
2009年1月29日 17:48
すでにダメージがあるかもしれませんがとりあえずひと安心です。
アクセルがだいぶラフになっているのでしょうか?濃くしたいけどかぶってるの悪循環にやられましたトホホ
2009年1月29日 11:48
北の国で車乗るのって、大変なんですね。。。

僕はかんとうなもんで、そちらに行ったらイロイロ教えてもらいたいですね。。。(笑。。。
コメントへの返答
2009年1月29日 17:56
難しすぎて私にはわかりませんが大変さに負けずに楽しい経験を積みたいと思っています。
が、狭くなった冬の道で止まっちゃうと他人に迷惑がかかるので焦りまくりです・・・
2009年1月29日 17:48
この位のプラグ焼け具合になりたいのに、なかなかムズイです。。。
薄スギはコワイですね。
北海道のアイシングはレベルが高そうで想像つきません~
コメントへの返答
2009年1月29日 18:05
圧縮あげればすぐですよ~キット
今年はものすごく暖かくて、今日もプラス5℃くらいありまして雨も降ってました。
雪まつりできるの?ってくらいなのに何ででしょう?
湿度もだいぶ関係しているようなので、寒くて湿度が高いとなりやすいんでしょうか?
スワンネックが文字通りネック?
2009年1月29日 21:44
あらま~ 逆でしたか~

GP号の焼け具合は、国産産婆より良かったです(驚

...ですが面白みも無いので、次はイリの丈夫なのにしようと思います。
コメントへの返答
2009年1月30日 1:47
ウェーバーの落とし穴でしょうか
もっと経験を積まないとだめですね

番手を下げるのも危険なので止めた方がよいと言われちゃいました
面白すぎてわかんなくなっちゃいます~

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation