• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

5リッターの缶が欲しかったのです

5リッターの缶が欲しかったのです














なにやらセール中ということでのぞいてみましたところ

こんなおいしいのを見つけちゃいました

さらに15%オフ

リッター¥731

安!

音は静かになりそうですが

ネットリしててスラッヂが出てこなくなりそうな・・・

使用予定は10月かな

その後、空き缶は大事に使わせていただきます

もう一度入れたくなっても

同じ値段じゃないとイヤです
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/08/29 22:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 22:59
よくジェームスなんかに置いてありましたねぇ... こちらのジェームスでは見た事がありません。  レスポでしたっけコレ?

我家も節約の為に、奥様号にシェブロン使ってみようかな~ ヤスイカラ
コメントへの返答
2009年8月29日 23:07
お久しぶりです〜お元気でしたか〜

何故かレスポのラインナップがズラリで私もビツクリしました
投げ売り?って感じでしたけど・・・

シャブロン私も使ってみたいです
一時期より高くなってます?
やべ、シェブロンだっつ〜の

リッター¥500くらいでいいのないですかね〜
2009年8月29日 23:12
シャブロンは白いボトルなんですかね?(笑

ホントに奥様号で試してみますね~♪
コメントへの返答
2009年8月29日 23:25
白ボトルのシャブロンはg¥5000〜
ダメ、ゼッタイ

シェブロン使ってる方を見てますと、全く問題ないどころか、むしろスゲー良さそうと思います

何故に奥様号?
もっと過酷なテストお願いしますw
2009年8月29日 23:36
初めてコメントします。

ガレージミニさん推奨のコスモオイルはリッター¥500以下ですよ!

前に電話を掛けて聞いたら買い方を
親切に社長が教えてくれました。

自分的には少しかためで良いですよ!!



コメントへの返答
2009年8月29日 23:40
ど〜も〜
かため大好きです〜

え〜!
店ではリッター¥800でしたよね?

私にもこそっと買い方教えてください〜
2009年8月30日 0:05
たびたびすみません

前のオイルは¥800でした。


http://www2u.biglobe.ne.jp/~entory/yuatukensa.html

これを見てガレージミニさんに電話を掛けて楽天ですぐ買いました。

でも20Lは多いですよね

家のミニはオイルが漏れているので20Lで安心?してます(笑)

コメントへの返答
2009年8月30日 0:12
いえいえ〜

最近はいつも20Lなんです〜
なので携行用に5リッターの缶が欲しかったのです

楽天ですか〜
調べてみます

今も確か¥800だったと思うのですが、自分で交換すると安くなるので忘れました・・・
2009年8月30日 1:01
ワタシも5リットル缶が欲しくてコレを買った事があります。
しかもキャップがねじ込み式なのでなんとなく使い回ししやすそうだったり。
そして空の缶を未だ使っていません(笑
F3?がいいですね〜
コメントへの返答
2009年8月30日 9:38
しかも中に樹脂キャップもついてました〜
ミニのデザインされた缶も良いかな〜と

ナラシ往復2000キロドライブを計画しておりますので、どこか途中でオイル交換しまして、その後は違うオイルをペール缶から小分けしようかと思っておりますが、はたして使うかどうかw

F3、無造作に転がっております・・・
2009年8月30日 10:49
半額でも結構なお値段です事!(笑)
私はずっとシェブロンです!
以前は夏と冬で10W-40と20W-50を使い分けておりましたが今年は10W-40で通してます。
今は前回整備を頼んだ際に入れてもらった15W-50?の高級オイルが入ってますが、フィーリングはシェブロンの新油を入れた際とあまり変わらなかったような気が(汗)
安いオイルなのでギアの入りが悪くなってきたな~と思ったら換えればゼンゼン使えるオイルだと思いますよ。
買ってから一度もヘッド開けた事ないので内部はどうなってるかは分かりませんが・・・
コメントへの返答
2009年8月30日 22:09
いやいや、いまだにショップで交換すると1万2万は当たり前の世界なんですよね?しかもミニにあまり良くないモノを入れる店もあるとか無いとか・・・
それに比べればかなり安いですし、自分で選んでますので、ミニにたとえ良くなくても他人のせいではありませんし
シェブロン入れてみたいのですが、あまり店頭で目にすることがないんです。会費制?の倉庫売り屋は札幌にもありますが家から遠いので行く気しません
皆さんの動画などからシェブロンの良さがわかるんですけど通販で送料払うとお買い得感が減ってしまいますし・・・
プラグ穴から光を当てて覗けばピストンヘッドとバルブの裏は見えますよ〜
2009年8月30日 11:44
しろーとです(笑

ジェブロンの青い容器20-50てのを
入れてもらいました
お遍路号はATですので、参考にならないかもしれませんが
ずいぶん、滑らかにスムーズに変速されるように
なりましたよv
その上、静かちゃんデス(笑
お値段は確か送料込みでも、1リットル400円しなかったはずです

コメントへの返答
2009年8月30日 22:18
私ももちろんシロートですよ〜w
シロートなりに選択・判断・評価できる情報が今はありますので助かりますね〜

ATは油圧が大切という事ですからシェブロンの20W-50はきっと安定した油圧を保てているのですね
ますます入れたくなりますね〜

調べてみたら送料いれてリッター¥450でした
もっと安いとこないのかしら・・・
2009年8月30日 20:53
何を買っていいか分かりません。

うちのも交換してください。
コメントへの返答
2009年8月30日 22:28
一期一会です

たまたま見つけたのを入れちゃうことが多いです

過去、ミニ以外に使ってフィーリングが良かったものとか入れてみると案外悪くなかったりします
逆に入れてみて、あ〜コレあまり好きじゃないな〜と思ったメーカーのモノは、ミニに入れてもやっぱりダメですね〜

感覚派で〜す

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation