• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

YAH!YAH!YAH!






今年も開催されます、YAH!YAH!YAH!

新旧ミニがドーンと集まるイベントです

詳しくはこちらを参照してください

なにやら生誕50周年を祝して楽しそうな企画もあるとか・・・


第1回、第2回と顔を出させてもらい

今年こそはコーヒー飲むぞ~と思っていたのですが

残念ながら、当日は東北自動車道をひたすら南下中

陰ながら応援しております・・・


北海道は秋のイベントめじろおしです~
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/09/11 16:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 18:44
良いですねぁ~。。。(笑。。。

新旧仲良くやるのが一番ですね。。。

秋の北海道、一度行ってみたいですっ。。。

美味いもんイッパイ有るんだろうなぁ~。。。
コメントへの返答
2009年9月11日 20:04
新旧仲良くってイベントもあまり無い気がします

貴重ですよね〜

秋の北海道は良いですよ〜

ちょっと寒いところが最高です

美味いもん死ぬほどありますよ〜

それでは一緒にフェリー乗りますか!
2009年9月11日 20:13
札幌じゃ遠いな〜

てか、札幌に行った事がありません。

洋ちゃんみたいにカブで行ってみようかな。
ウイリーしながらw
コメントへの返答
2009年9月11日 20:51
カブで新潟からフェリーに乗って是非来てください〜w

よくご存じですね〜

洋ちゃんと呼ぶのですか〜
私はもっぱら呼び捨てです
2009年9月11日 21:16
どれも行けない。

秋の週末は、学芸会・学校祭のお手伝い。

イベントだらけです~
コメントへの返答
2009年9月11日 21:18
お〜

お忙しいのですね〜

みじかい北海道の秋も大好きです
イベントいっぱいで
2009年9月11日 21:46
北海道のミニのイベントもアツそうですね!

新旧一緒にやるなんて! 素敵です♪
コメントへの返答
2009年9月12日 5:03
新旧一緒ってあまり聞きませんよね〜

もう随分寒くなりましたよ〜チガウカ
2009年9月12日 1:28
北海道、軽で2回グルっとしたコトありますけど、ミニで走ったコトありません!
ミニでいつかは行って、開陽台でまたテント張って過ごしたいです〜
コメントへの返答
2009年9月12日 5:09
ミニで窓全開で走ると気持ちいいですよ〜

今は良いキャンプ場も沢山ありますよ
飯にも風呂にも困らないところが随分増えた気がします
あ〜ミニで北海道一周のんびりしたいな〜

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation