• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ロードトリップ

ロードトリップ














iPhoneアプリのRoad Tripです

先日の里帰り兼ミニカーリレーの時のレポートです

実に13回の給油をしておりました

うち5回は携行缶での給油で、

満タンにならなかった時もありましたので

グラフがガクガクしております


平均燃費が11.01km/Lと出ましたので

実際は 11.01 x 0.9009 = 9.919km/L と、なりますか~

あまり嬉しい数字ではないですが

一応チューンドエンヂンなのでこんなものでしょう


給油のトータル金額がビツクリです

\27,495-

燃費のよろいしくない車は

フェリーを利用したほうがお得ですね~

というか、高速での燃費が悪すぎです~

高速じゃない区間は2割くらい良い燃費が出ています


5速が欲しくなりました・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/29 14:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

i-phoneアプリ From [ うまいラーメンくいた~ぃ(>_<) ] 2009年10月16日 05:58
先日anakinさんがi-phoneアプリを紹介されていました。 そのとき紹介されていたのはROAD TRIPってアプリケーションだったのですが、その日のブログでアイランドブルーさんが”DYNOLI ...
ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

いざ出陣〜
バーバンさん

十数本の根
ヒデノリさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 16:30
iPhoneって何でも出来るんですね。
ハイテクでかっこいいです!
最近気になる存在です。
街乗りだともっと燃費が悪いのでしょうか?

5速…

面白そうで(*^m^)o楽しそうです。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:59
もうゼンゼン電話としてなんか使っていないところが私ハマっています~

街乗りだとダイタイ~7km/Lちょっとです~

5速があったら絶対エコです
自分の財布にですが・・・

でも、モトをとるのは大変そうです
2009年9月29日 20:49
今日の片道1時間のフェリーは往復で23,000円位しました。
トラックだし3人だし、仕方ないかな。

ミニの燃費はあまり計りませんが、入る量が少ないので安心です?
コメントへの返答
2009年9月29日 22:17
1回の給油が3000円弱なので感覚が麻痺しますね、ちりも積もればナントヤラです〜

フェリー代は往復で違うフェリー屋さんでしたが、28200円でした
トラックなのに安いですね〜
2009年9月29日 21:03
ミニを買ったばかりで北海道一周したときは平均燃費18kmでした。
ノーマルの頃は燃費が良かった・・・

この前のミニツーの時は帰りの高速前で入れたら15km/Lでした。
あんなに回したのに行きの高速では80kmで巡航していたのが良かったのかな?

iphoneはまってますね^^;
同じくですが。

ロードトリップ・・・無料みたいなので入れてみようかな。

個人的は車関係だと「DYNOLISIOUS」が面白いと思ってます。
1500円と少し高いですが・・・
是非、90psかどうか計測してみてください!!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:23
コレでも道内で下道だと15くらい走りますよ〜
通勤の街乗りは半分くらいになっちゃいますが・・・

やっぱりオイルがタレてたのが燃費に影響したのではないかとおもいます
シャバシャバでしたし、漏れもひどかったです

いろいろアプリ入れてますが、使っているのは2−3個でしょうか
このレポートが出るのは有料版で600円だったかな?
無料版が使い勝手が良かったのでつい手を出しちゃいました〜

馬力を計るとがっかりしそうなのでやめときます〜w
2009年9月29日 21:31
Road Trip Liteなら僕も使ってますよ^^
iPhoneで燃費の管理ができるので重宝してます
それにしても、燃費悪いですね〜;;MINIなのに;;
コメントへの返答
2009年9月29日 22:25
オーバーホール前ですから〜
エンヂンガタガタなのです

燃費も車の状態のバロメーターですね〜
何かあるとおかしな数値が出てきますから〜
2009年9月29日 21:50
質問してもよろしいですか??
>実際は 11.01 x 0.9009 = 9.919km/L
は、どういう事ですか?
マイル?

スイマセン
教えてください!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:33
ドキッ

あ、言葉少なでスイマセン・・・

このメーター、ファイナルギア比が3.444用らしいので私のミニ、ファイナルギア比3.102のミニでは距離が多く表示されますので、
3.102/3.444=0,9007
あ〜!0.9007でした〜タイヘン

と、とにかく〜実際の数値にするために比率を乗じないと行けないのです〜(..;)
キロはキロです〜(;^_^A アセアセ…
2009年9月29日 22:00
ポケコンですね~

もうチョッと安いとイイな!
コメントへの返答
2009年9月29日 22:35
無線LAN環境でしか遊んでませんので、ほぼ基本料金ですよ〜

Sが出るまで待てば良かった・・・
2009年9月29日 22:26
このアプリ touchでも使えるんですかね?
一回調べてみよう。

燃費は全く気にしないんですけどね(笑
コメントへの返答
2009年9月29日 22:39
ただ数字を入力するだけで、GPSとか通信とか関係ないので大丈夫だと思います〜

あ、見てみたらタッチ対応でした〜

もともとノートに記録していたので超重宝してます〜
2009年9月30日 7:02
高速で4000rpm以上巡航すると、燃費がメチャ悪くなります!
こういうときに5速あると便利でした〜
ラストミニのファイナル2.7というのも入れてみたい!と思ったりします・・・
コメントへの返答
2009年9月30日 9:55
空気抵抗もありますからね~
でも、燃調のおいしいところが使えるようになるとのびますよね~
いいな~5速~使ってみたいな~次の目標が出来ました~
ハイギアードなクロスもおもしろいかもですね~発進がつらい?田舎や雪道は大丈夫ですが・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation