• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

コトコト音がしていたので・・・

コトコト音がしていたので・・・










リヤからコトコト音がしだしたのと

ブレーキの感じがちょっとおかしくなったので

シューの調整と

ナックルジョイントのカップにグリスでも詰めるか〜と思い

さくっとリアにウマをかけ

あ、そういえば生きの良いラバコンいただいてたんだ〜

と、調子に乗ってラバコン交換もしてしまいました


右はサクサク外れ完了

左が手こずりました〜


ラバコンとハイローの皿が外れない〜地獄


また横着しまして

ショックを外さずにやったので

マフラー外して皿ごと抜いて

たたけどあおれどとれません〜

バール買ってきてやってもダメ~


仕方ないのでいつもお世話になっているタイヤやさんへ行きまして

コレどうなってんの?

ココにラバコンのカップがこうはまってるんです~

なんてお話している間に

みるみる浮いてきて

とれました~

助かった~

ありがとうございました~


って店長さん?

ポーズとってますが・・・


店長さん、一言

ブロガーでしょ?写真写真~


スミマセン、あせっててカメラ忘れました~

で携帯でパシャリ


冬タイヤ商戦のお忙しい中

あらためて、ありがとうございました~


で、家に帰ってサクッと取り付け

さらにフロントのトー調整をしようとしたら

今度はそっちのロックナットが緩みませ~ん

で、それは潔くあきらめました・・・
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/10/08 07:43:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 11:35
生きの良いラバコン 羨ましいです。
僕のは潰れてます(汗
自分で交換できるanakinさんに憧れます。
乗り心地は良くなりました?
コメントへの返答
2009年10月8日 12:42
生きの良いといってもちょっとましくらいなんですが、ケッコウ変わりました~
乗り心地はちょっとはましくらいwでしたが接地感があります~これで冬も安心です~
潰れたラバコンなら知恵の輪状態で横着しても交換できますよ~フロントはちょっと勘弁ですけど・・・
2009年10月8日 13:48
しぼんでませんね。

ラバコンに戻すかな~
コメントへの返答
2009年10月8日 14:16
あおったりたたいたりひっぱったりしているうちにちょっと伸びましたw

コイルですか~?
2009年10月8日 14:55
寒くなりましたね。

ご自分で交換できるなんて、素晴らしすぎます。

自分は壊してしまう&ドツボに嵌りそうで、

手を出す気すら起きません。

コメントへの返答
2009年10月8日 16:18
急に来ましたね~
台風過ぎたらまたちょっと暖かくなるのでしょうか、明日は最高気温10℃ですか?

やってみるとものすごく簡単なんですよ~
NSP車なら尚更です~
素性というか、一度ちゃんと手が入っていると固着など皆無と言って良いくらいですし

細かいところが気になっちゃうと自分でやるしかないというか、情報もたくさんありますし、困ったらお店に電話して聞いても大丈夫だし、店先で工具借りてやらせてもらったり
ミニってホントに楽しい車ですね~

なにかあったらお手伝いしますよ~
2009年10月8日 17:07
外したリアのラバコンをフロントへ移植しましょう♪

冬が来る前に(笑)

手の甲の真ん中くらいに、逆にも曲がる関節と360度動く指先の関節があれば簡単にアッパーアームが外せますよ!(爆)
コメントへの返答
2009年10月8日 17:48
やっと外れたラバコンはカップの縁がゲコゲコになりまして~再使用不可でオブジェになりました~

フロントは車検の時に変えてもらっちゃいました~
3年後くらいにチャレンジしたいと思います~

ぎゃ~!
Tやまさん?おばけ?

工具というか、素人目には、ちょっとプロしかあまり持っていないようなメガネとか必要な気もします~ジョウホウモトムw
2009年10月8日 18:38
普通のメガネやラチェットがあれば大丈夫ですよ!

先に書いたように関節が増えると良いのに!って思うはずですけど。(笑)
しいて言えば、ラバコンコンプレッサーがあると完璧ですね。
コメントへの返答
2009年10月9日 7:00
ありがとうございます〜

ラバコンプレッサーがあるとやっぱり良いのですね〜
自作しようかな〜
2009年10月8日 22:48
あんまりよく知りませんけど、写真のラバコンも十分活きがよさそうですやん。

ところで、例のブツは手に入ったのですか?
コメントへの返答
2009年10月9日 7:02
確かにひどくはなかったですが、右のほうが1センチくらい大きかったので取り替えて揃いました〜

例のブツはまだです〜
台風で飛ばされた?

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation