• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

円山散策

円山散策












市民憩いの山

札幌市は中央区にある円山でございます

鳥獣保護区で植物も保護されておりますので

登ってものの数分でシマリスのお出迎えです

見えますでしょうか?

冬ごもりの準備でほっぺがパンパンです〜





頂上の岩場でしばし休憩です





眼下に都会が見えるなんとも不思議な光景です





さわやかな秋空がひろがっておりました


登山道には八十八のお地蔵様がいるのですが

四国八十八カ所巡りと何か関係あるのでしょうか

ブログ一覧 | murmur | 旅行/地域
Posted at 2009/10/12 21:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 21:45
札幌は都会でございますね~

全く持って不思議な景色ですね!
コメントへの返答
2009年10月12日 21:57
子供達が
あ、ホーマックだ
あ、ツルハだ

とか言ってるとなんか寂しくなりますが・・・
2009年10月12日 22:03
良い所ですよね~♪

昔付き合っていた彼女と行った事があります。(笑)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:53
きゃ〜

Tやまさんてますますナニモノ〜
2009年10月12日 22:28
爽やかな風が吹いてる写真ですね。

でも寒そう。

シマリス、顔ぱんぱんでカワイイ(^o^)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:55
山の南側はとても暖かかったですよ〜
うちの家族はちょっと厚着でした

長いレンズ持って行かなかったのをちょっと後悔しております・・・
2009年10月12日 23:32
ホント北海道よい所です。
また行きたいナー

2泊じゃあ回りきれなかった(泣)
コメントへの返答
2009年10月13日 11:58
二十余年コチラにおりますがゼンゼン回りきれませんよ~w
是非またいらしてくださいね~

私も頑張って子供たちをいろいろなところに連れて行きたいです~
2009年10月13日 6:53
北海道はもう気引き締まる季節ですね。
札幌周辺はちょっと足を伸ばせば直ぐ自然があって・・、都会と自然が融合している理想的な街ですよね~。
コメントへの返答
2009年10月13日 12:02
三寒四温といったところですw

この山、実は徒歩圏内です~
2009年10月13日 9:58
気軽に行けて、かつ北海道らしいいい場所ですよね、円山。

八十八カ所は、おそらく四国八十八ヵ所の由来したものだと思うのですが、
なぜ八十八なのか、は色々説があるようで。
男42、女33、子ども13歳の厄年を足したもの、
「米」分解でしてそうなった、
ってのを前に見聞きしたことがありますが。
コメントへの返答
2009年10月13日 12:11
私には不思議な場所という認識です~w

子供はお地蔵さんが山登りを応援してくれているんだね~とかわいいことを言っておりました~
きちんと文化を伝えたいもんですが、知識が・・・
ありがとうございます~
2009年10月13日 10:30
キアヌ・リーヴス主演の「地球が静止する日」
昨日DVDで見ましたが、最後の画像をみると
宇宙人に攻撃されるシーンを思い出しました。
コメントへの返答
2009年10月13日 13:09
そう言われてみれば、ちょっと外国っぽい感じがします~

ドカ~ン!ってのは想像したくありませんね~w
2009年10月13日 18:30
しまりすのホッペが可愛い~♪
大自然って感じ!!

地平線が見える!
空が広い!

あ~ 行って見たい!!
北海道はいつ頃行くのがベストですか?
コメントへの返答
2009年10月13日 19:10
コレがナント、うちから頑張って歩いて3~40分のところですよ~ん

今頃も食べ物がおいしいので良いですし、夏の終わりの頃は風景と空気が綺麗です
そちらが梅雨の頃が良かったのは3~4年前までで、コチラもなんとなく梅雨みたいな天気が続くことが最近多くなりました~
あとは海産物の季節にあわせると良いかもしれませんが、やっぱり冬は荷物が多くなるので上級者向け?
目的にあわせた季節がありはしますが、やっぱり涼しい夏場が荷物も少なく、移動時間が冬の半分くらいなのでGOODでしょうか
8月になるとウニはダメです~

是非是非いらしてくださいね~


プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation